映画 サンタキラーズ – サンタコスの殺人鬼夫婦が暴れるB級ホラー 上手く作りすぎようとして低予算感が逆に目立ってしまう
評価・レビュー ☆3/5 サンタの格好をした殺人鬼が暴れまわるスプラッタホラー映画かな。クリスマスは日本でもおめでたい日という感じですが、その日にサンタが死を届けに来るという世界観が本作の面白さなのかなとは思います。 話… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 サンタの格好をした殺人鬼が暴れまわるスプラッタホラー映画かな。クリスマスは日本でもおめでたい日という感じですが、その日にサンタが死を届けに来るという世界観が本作の面白さなのかなとは思います。 話… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 いわゆるデスゲーム系なのですが、ゲームルールがほとんど説明されなくてもゲームルールが理解できる設定が素晴らしいと思いました。 話としては高校時代の友人が久しぶりに集まってキャンプしたら爆破タイマ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 話としては、 双子の兄弟が顔の手術をして田舎に戻っていた母親の元に遊びに行くが、顔を包帯で隠した母親が別人のような性格になっており、その証拠を集めていく という感じ。 元々は同名のオーストラリア… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 話としては、 デザイン学校の寮に入るも同級生たちと馴染めず一人暮らしを始めたエロイーズは、夢で60年代のソーホーにトリップし、綺羅びやかなサンディとシンクロする。その刺激でエロイーズの人生が変わ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 シリーズ4作目。観てなかったのでアマプラで視聴。1作目、2作目はPOV方式のモキュメンタリー(フェイク・ドキュメンタリー)でしたが、3作目、4作目はモキュメンタリーを廃止して普通のホラー映画みた… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 お金持ちの豪邸で行わるパーティーに潜入し、金品を盗もうとしたら、そのパーティー参加者が殺人依存症ばかりだったという設定。個人的には面白い設定だなあと思いました。 視聴したきっかけは、ザ・ボーイズ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 シャークトパスとは、シャーク(サメ)とオクトパス(タコ)の合成モンスター。この時点でなんとなく想像は付くと思いますが、本作はいわゆるB級モンスター・パニック映画です。ジャンルとしてはホラーアクシ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 ゾンビ映画好きなら普通に楽しめる作品。個人的にはかなり満足できました。 2019年公開の作品ですが、ベルギーの映画ということで雰囲気が独特なのとB級っぽいけいど、しっかり作ってあって良かったです… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 死者が見えるようになる拡張現実カメラアプリで、インストールすると24時間以内に殺されてしまうという話。死から逃れるためには他の人にアプリをダウンロードさせなければいけないって感じです。 設定は悪… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 個人的に「自分の余命が表示されるアプリ」という設定が秀逸で良かったです。海外のホラー映画ってビックリドッキリ系が多いのですが、本作はそこも抑えつつジトッとした怖さのシーンもあって見せ方が上手いな… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 1980年代のソビエトでエイリアンに寄生された宇宙飛行士を女性医師 タチアナ(オクサナ・アキンシナ)が何とかしようとする話。 まず本作、DVDとかのジャケットのイメージと内容が全然違います。。。… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 四角い部屋の真ん中に食糧が上から降りてくるプラットフォームが移動する穴が開いた高層の建物の中で繰り広げられるサバイバルSFスリラー。 上の階層ほど良い料理をたらふく食べることができ、下の階層に行… 続きを読む »
評価 ☆5/5 洞窟+サメという設定が素晴らしすぎるなと思いました。よく考えついたなあと。また見せ方もうまいです。最後の一波乱も個人的には良かったなあと。正直、ちょっとね見づらい、分かりづらいシーンはちょいちょいあります… 続きを読む »
評価 ☆4/5 1986年に公開された映画ではありますが、傑作サイコ・サスペンスと言われるだけあって、とても面白かったです。 惜しむらくは、若い時に観たかったなあと。2022年に初めて観た自分にとっては、いろいろと気にな… 続きを読む »
評価 ☆4/5 ジャンルとしてはホラーサスペンスなのかな。とにかく、気持ち悪い雰囲気が特徴の作品。本作では奇妙な町としてのディストピアが表現されていますが、なんとなくリアルに近いところもあって、薄ら寒さを感じました。 そ… 続きを読む »
評価 ☆4/5 ジャンルとしてはホラー・コメディなのかな。これは、かなり好みが出る作品だと思います。基本的には寿司が襲ってくるという話なのですが、他の要素を詰め込みまくっているので、かなり内容がカオスです。 個人的な印象… 続きを読む »
マッド・ハウスとは LAに引っ越して新たな出発をはじめようとしたサラ。とても雰囲気の良い共同マンションがありペット禁止だったが嘘を付いて申し込んだらOKをもらい引っ越すことに。 歓迎パーティーを開かれ好印象だったのだが、… 続きを読む »
間違ったターンとは 間違ったターンは2003年公開のホラー映画。原題はWrong Turnで、日本ではクライモリというタイトルで公開され、以降シリーズ化された作品。 仕事の面接のため街へ急いでいたクリスは、渋滞で間に合わ… 続きを読む »
死霊高校とは 死霊高校は演劇「絞首台」の主役に抜擢されたが演技の下手な主人公が、みんなの前で恥をかくのを恐れ、公演前日に演劇のセットを破壊しようという友人の悪巧みにのっかり高校へ忍び込む。しかし、20年前のニュースがテレ… 続きを読む »
サマー・シャーク・アタックとは 家族でミズーリ州のオザークにある淡水湖にバカンスに来たらサメに襲われ、様々な武器を使ってサメを撃退するモンスター・パニック映画。 2021年作品。 評価 ☆3/5 近年では増えてきた淡水で… 続きを読む »