防衛マスター – ローグライクタワーディフェンスゲームで悪くは無いけど、成長要素の上限はもっと上げて欲しかった
評価・レビュー ☆3/5 防衛マスターはローグライクタワーディフェンスゲームです。PS5でプレイ。 キャラクターを選び、右から来る敵を倒し、レベルが上がると4つから能力アップやタワーを選択して、ステージクリアを目指すとい… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 防衛マスターはローグライクタワーディフェンスゲームです。PS5でプレイ。 キャラクターを選び、右から来る敵を倒し、レベルが上がると4つから能力アップやタワーを選択して、ステージクリアを目指すとい… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Vampire Huntersは、いわゆるヴァンサバ系のゲームをFPS視点でプレイするローグライクゲームです。 最大10個のプライム武器と、2個のセカンダリ武器、2個の使い魔を装備でき、レリック… 続きを読む »
陳宮プレイで天下統一したので、気付いたことなどの私的攻略メモです。 まずは義兄弟を作る 何をするにしても、義兄弟や相生の武将がいると効果が高いです。特に戦闘では連携によって大ダメージを与えることできます。 また、相性の良… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 三國志8 REMAKEは、中国の三国時代の1人となって、戦乱を駆け抜けるシミュレーションゲームです。 REMAKEとある通り、以前リリースされた三國志8をベースに、新たな要素を追加したものになっ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Starship Troopers: Exterminationは、最大16人でプレイできる協力型のFPS。PS5でプレイ。 プレイヤーは6種類のクラス から1つを選んで、ミッションに挑みます。… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Dead Cellsは横スクロールのローグライクアクションゲーム。ローグライクについてはローグライトとも言われたりします。また、横スクロールについてはメトロヴァニアと表記されることもありますね。… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Fury Unleashedはローグライクの2Dアクションシューティングゲーム。PS版をプレイ。 操作感としては、Neon Abyssが近く、Neon Abyssよりも近接攻撃が重要な感じです。… 続きを読む »
パンチクラブの個人的な攻略法メモ。プレイしたのはPS版で、難易度はノーマル。 トレーニングローテーション 終盤までのトレーニングローテーションは、 という感じで進めていきました。 後述しますが、食料品はほぼ肉(Meat)… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 ドラゴンクエストビルダーズは、マインクラフトのようなブロック世界でブロックを壊したり、設置したりして、アレフガルドを復興していくアクションRPGです。PS版でプレイ。 モンスターも出てきて、倒す… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Tesla Forceは面クリア型のローグライクトップダウンシューティングゲーム。PS版をプレイ。 選択肢がある道を選択して、マップをクリアしながら、ボスを倒すと次の都市マップが解放されるという… 続きを読む »
剣士、聖職者、モンクの3人をメインにしたパーティーでクリアしたので、その時の攻略メモ。プレイしたのはPS版です。 成長ボードではAP増加とタレントが重要 どのヒーローを選んでも大切なことは、手数を増やすことです。 手数を… 続きを読む »
バグが発生し最後までプレイしてませんが、そこまでで感じたことなどの攻略メモ。プレイしたのはPS版です。 武器はハングリーが強い 個人的にプレイした感じでは、ハングリーがかなり強いと思いました。 ハングリーは弾が自動的に敵… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 スカイガンナーは3Dシューティングゲーム。PSエクストラに追加されPS5でプレイ。 元はPS2でリリースされました。 当時非常に面白く遊んだ記憶があり、再びプレイしましたが、とても良くできている… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 リトル ノア 楽園の後継者は、ローグライク横スクロールアクションRPG。PS版をプレイ。 自分がこれまでプレイしたゲームの中でも、屈指の出来の良さでした。 細かいことは後述しますが、とにかくプレ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Dead Age 2は、ポストアポカリプス世界でゾンビを倒しながら拠点を発展させていくサバイバルRPG。PS版をプレイ。 探索は全体マップから行ける場所を選び、ちょっとずつ進んでいきます。 場所… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Neon Abyssは横スクロールのローグライクツインスティックシューティングゲーム。PS版をプレイ。 最大の特徴は、エッグシステム。探索中にエッグをゲットし、エッグが孵化すると、支援してくれる… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Othercideは、ダイナミックタイムラインシステムによるローグライク系シミュレーションRPG。PS版をプレイ。 ダイナミックタイムラインシステムとは、簡単に言えば、キャラクターの行動順がタイ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Metro Quester: Osakaは5人でパーティーを組んでダンジョンを探索するRPG。PS版をプレイ。 本作は東京を舞台にしたMETRO QUESTERの大阪編。キャラクターはMETRO… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Unpacking(アンパッキング)は、引っ越しの箱を開いて、部屋に配置するパズル的ゲーム。PS版をプレイ。 ジャンルとしてはほのぼの系なのかなと。 雰囲気が良い グラフィックや音楽も含めて、全… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 RESEARCH and DESTROYは、3人のキャラクターを使ってゾンビなどを倒していくターン制のアクションストラテジーゲームです。PS版でプレイ。 戦闘では、キャラクターを選び、移動や銃を… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 HADESは見下ろし型のローグライク3Dアクションゲーム。 プレイする事に武器が解放されていき、キャラクターを強化して、ダンジョンに再び挑むという流れ。 武器は近接の剣や遠距離の弓、盾、槍、銃が… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 Roller Dramaは、5vs5で競うスポーツ ローラーダービーをテーマにしたアドベンチャーゲーム。 ローラーダービーのチームメンバーと会話を進めたり、イベントをクリアしたりしながら、ローラ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 Hearthstormは複数のラインにユニットを召喚して戦うRTSゲームです。 ユニットは手札から選んで配置します。また、手札はデッキからランダムに補充されていくシステムです。 時間経過でユニッ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Vampire Survivorsは迫りくる敵をひたすら倒していくローグライクトップダウンシューター。 攻撃は自動で行なわれ、レベルアップすることで攻撃スキルを増やしたり、スキルをレベルアップし… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Backpack Heroは、鞄にアイテムを詰めて戦うローグライクRPGです。デッキ構築ではなく鞄構築ゲームという感じかなと。 アイテムは、装備品や消耗品、アクセサリなどの種類があり、それぞれ効… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 格闘家を育成して、チャンピオンを目指すシミュレーションゲーム。PS版でプレイ。 基本的には肉体労働などでお金を稼ぎ、キャラクターを鍛えて、リーグに参加しランキングをアップして行く流れ。 イベント… 続きを読む »
障害物で囲まれた場所の中にタワーを建てる 基本的な攻略法として個人的にやっていたのは、障害物に囲まれた場所の中にタワーを建てるというもの。 基本的に敵は障害物を越えてくることはなく、プレイヤーのキャラクターを追いかけてき… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Hell Wellはヴァンサバ系タワーディフェンスゲームです。タワーを設置して、迫りくる攻撃を避けながら、敵を倒していきます。 ゲームシステムは面白い まず、ゲームシステムは非常に良かったです。… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/4 最大3人で遊べるロボット系トップダウンシューター。 キャラクターは近接系、支援系、遠距離系の3種類が用意されています。 武器の種類もいろいろとあるので、レベルを上げて、武器を強化して、より強い敵… 続きを読む »
デッキの方向性を決める 本作はカードに5種類の属性があります。最初の段階で、どの属性でクリアを目指すかをまず決めるのがおすすめです。 理由として、同じ属性のカードは相乗効果を発揮するカード効果が多いのと、クリア時にデッキ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Spellcats: Auto Card Tacticsはローグライクデッキ構築型カードゲームです。 特徴として、デッキ枚数が7枚と決まっている点。ですので、カードの組み合わせと、カードのレベル… 続きを読む »
DLC無しで、ある程度プレイした段階での私的攻略メモ ルート選択は内省の神殿が最優先 本作ではキャラクターのスキルを開放するのに、内省の神殿に行く必要があります。 単純に内省の神殿にいけば良い場合もありますし、イベントを… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 幻日のヨハネ NUMAZU in the MIRAGEは、ラブライブ!サンシャイン!!のスピンオフ作品 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-のキャラクターを使ったデッキ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 いろいろとあって大陸統一を目指すアクションRPG。 戦闘は自分の部隊と味方の部隊を編成して戦います。 自分のキャラクターだけでなく、味方のキャラクターも操作でき、スキル発動の指示を行うことで味方… 続きを読む »
個人的にオートマトン戦で使っているおすすめのアーマーは、B-27 フォーティファイドコマンドーです。 ヘビーアーマーで、アーマーパッシブがアーマー評価を高める追加パットという効果。 アーマー評価が200と高く、かなり敵の… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 様々なクリーチャーを倒していくTPS。オンラインで3人まで一緒に遊べます。 自分はPS版をプレイ。 プレイ時間は2時間半弱なので、ゲームの面白さを十分理解しているわけではないですが、個人的には合… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 4人でパーティーを組んで、ダンジョンを踏破していく、ローグライクRPG。戦闘はコマンド選択方式。 PS5でプレイ。 プレイするたびにポイントが貰えて、そのポイントでキャラクターを少し強くできたり… 続きを読む »
個人的な私的攻略メモです。 まずメカ・スーツを購入する 本作はスタート段階でしかメカ・スーツの購入ができません。ですので、最初に選んだメカ・スーツでずっと戦闘することになります。 初期のメカ・スーツ ガンヘッドはオーソド… 続きを読む »
パッチ01.001.002で、難易度 スーパーヘルダイブが解禁されました。 かなりの数プレイしたのですが・・・、正直スーパーヘルダイブはクリアが難しいだけで、報酬としての旨味はかなり少ないです。 以下はスーパーヘルダイブ… 続きを読む »
パッチ01.001.002で、ブレイカー焼夷弾がナーフされ、マガジン数が6→4になりました。 この影響で、ブレイカー焼夷弾で長期戦を戦うのがかなり難しい状態に。 代替武器として個人的におすすめなのは、新ウォーボンド 自由… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Gordian Questは、3人のキャラクターでパーティーを組んで戦う、デッキ構築型のRPGです。PS5でプレイ。 本作の最大の特徴は、様々な形でキャラクターやデッキを強化できる点です。 具体… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Kayak VR Mirageは、カヤックに乗って南極大陸とか、様々な地域の風景を楽しむゲームです。PSVR2でプレイ。 一応、タイムアタック的な競技もありますが、メインはやはりまったり世界観を… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 BIG SHOTS -ビッグショット-は、コクピット視点のVRローグライクロボットシューター。ソロ、オンライン協力プレイが可能です。 PSVR版でプレイ。 ゲームの流れは、ロボットのセッティング… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 METAL SLUG ATTACK RELOADEDはにゃんこ大戦争系のタワーディフェンスゲームです。元がスマートフォンゲームでしたが、それを買い切り版として調整した形。 自分はPS版をプレイ。… 続きを読む »
私的攻略メモです。 HPの高いタンクを入れる HPが高いタンク系のユニットを多く入れることが大切です。 ですので、持っているユニットでHPの高いユニットはできる限り編成に入れましょう。 編成画面で、フィルター(FILTE… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Walkabout Mini Golfは、いわゆるミニゴルフゲーム。最大の特徴はVRという点です。 自分はPSVR2でプレイ。Steam版もリリースされています。 コースは結構用意されていて、D… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Ghostbusters: Rise of the Ghost Lordは、ゴストバースターズの一員となって、ゴーストを退治していく、ミッションクリア型シューターです。 PSVR2、オンライン協… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 GUNHEAD(ガンヘッド) は、4種類の武器を使って戦う軽快なローグライクアクションFPSです。さらにアイテムもあり、乗り込むロボットも特別な能力を持っているので、様々な戦い方ができるのが特徴… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Killer Klowns from Outer Space: The Gameは、ピエロ側(DBDで言うところのキラー)と、人間側に分かれて対戦する非対称PvPです。 ピエロ側が3人、人間側が… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Ghostrunner 2(ゴーストランナー2)は面クリア型のハイスピードアクション死にゲー。 最大の特徴は、1回攻撃を受けてしまうと倒されてしまう点。 ですので、かなりやり直す回数が多いです。… 続きを読む »