史記 マンガレビュー 横山先生に感謝

史記とは 史記は古代中国 周王朝末期の春秋時代から始皇帝、そして項羽と劉邦、武帝までの逸話を司馬遷が編纂しまとめた歴史書です。マンガ 史記はそれを元に横山光輝先生が書いたマンガ。単行本は全15巻(文庫版は全11巻)及び『… 続きを読む »

オーバードライブ マンガレビュー

オーバードライブとは オーバードライブは、自転車に乗れない主人公 篠崎ミコトが好きな人 深澤ゆきに誘われて自転車部に入り、才能を開花させていくロードレース物語。主人公は平地を得意とするスプリンタータイプ。大ヒットサッカー… 続きを読む »

僕らは奇跡でできている ドラマレビュー 心に刺さる

僕らは奇跡でできているとは 僕らは奇跡でできているは、マイペースな大学講師 相河一輝が周囲巻き込んでいくハートフルストーリー。主人公は面白がる天才と評され、様々なことに疑問を持ち、独自の世界観で世の中を解釈していきます。… 続きを読む »

初めて恋をした日に読む話 ドラマレビュー 不覚にも泣く

初めて恋をした日に読む話とは 東大受験に失敗し、ダラダラと生き30歳になった予備校教師 春見順子が、ピンク頭の高校生 由利匡平と東大を目指す受験恋愛物語。 20年間春見順子を思い続けていた同級生でエリート商社マンの八雲雅… 続きを読む »

スーパーボンバーマンRオンライン レビュー PS4 オンライン対戦アクションゲーム

スーパーボンバーマンRオンラインとは スーパーボンバーマンRオンラインは、爆弾を置いて相手を倒していくボンバーマンのオンライン対戦バージョン。過去にも何度かオンライン対戦版はリリースされており、今回は最大64人でトーナメ… 続きを読む »

弱虫ペダル マンガレビュー 高校生たちの熱い想いが伝わってくる

弱虫ペダルとは 弱虫ペダルとはオタクな高校生 小野田坂道が同級生 今泉俊輔と出会い、ロードレースにハマっていく物語。総北高校自転車競技部によるチーム戦のロードレースがメイン。 運動が得意ではない主人公が、自分ができる唯一… 続きを読む »

シャカリキ! マンガレビュー 天才の狂気の源流

シャカリキ!とは シャカリキ!とは、坂バカ 高校生 野々村輝のロードレース物語。今でこそロードレースというとチーム戦のイメージがありますが、本作は個人競技としてのロードレースがテーマです。圧倒的天才の狂気を描いた激アツマ… 続きを読む »

東京卍リベンジャーズ マンガレビュー ヤンキー × タイムリープ

東京卍リベンジャーズとは 26歳フリーター 社会の底辺を生きる主人公 花垣武道は、人生で1人しかいなかった中学時代の彼女が悪党連合 東京卍會の抗争に巻き込まれて亡くなったことをテレビで知る。バイト帰りに電車に突き落とされ… 続きを読む »

親子てりやき@マック 食べてみた

2021年5月26日(水)から販売しているマクドナルドの親子てりやき食べてみました。 チキンがボリュームがあって目玉焼きも挟まっているので、結構食べごたえがあって美味しかったです。 予想していた2倍は美味しかったです。 … 続きを読む »

スナック・お菓子私的メモ

個人的に食べたスナック・お菓子の私的メモ。 春のつまみ種 つまみ種シリーズの春版。春ということで梅系のせんべい系が多め。梅いか天が美味しかった。 梅ざらめ 柿の種 酸味のある梅味のついた柿の種に甘いザラメがついたお菓子。… 続きを読む »

キングダム マンガレビュー 始皇帝の新たな顔

キングダムとは 紀元前の中国、周王朝の力が衰えはじめ各地の王が力を持ち始めた時代。のちに中華を統一する秦の王 嬴政(のちの始皇帝)に仕える武将 信(のちの将軍 李信)の出世物語。 原泰久先生作品で、アニメ化、実写映画化も… 続きを読む »

エッセル スーパーカップ私的ランキング

エッセルはどこでも売っている定番中の定番アイス。エッセルとはエクセレント+エッセンシャルの組み合わせによる造語だそうです。 チョコミント エッセル スーパーカップシリーズの中で、個人的に一番おすすめなのがチョコミント。 … 続きを読む »

ワンパンマン マンガレビュー 一撃で屠るヒーローらしからぬヒーロー

ワンパンマンとは ワンパンマン(One Punch-Man)とは、すべての敵を一撃で倒してしまう力を努力のみで手に入れたヒーロー サイタマを主人公としたコミカルアクションヒーローマンガ。怪人から少年を救ったことをきっかけ… 続きを読む »

Alchemic Joustsレビュー PS4 タワーディフェンス系ゲーム

Alchemic Joustsとは Alchemic Jousts(アルケミックジョスト)はタワーディフェンス系ストラテジーゲームです。1レーンにユニットを召喚して敵のタワーを破壊するコンバットと、松明を取り合うキャプチ… 続きを読む »

ベルセルク無双レビュー PS4 アクションゲーム

ベルセルク無双とは ベルセルク無双とは三浦建太郎先生原作の中世ファンタジーマンガ ベルセルクと、コーエーテクモの人気アクション無双シリーズのコラボゲーム。ベルセルクは身の丈を超えるほどの大剣「ドラゴンころし」を使って、宿… 続きを読む »

ボドゲ企画案 隠れボードゲーマーを見つける10の方法

ボードゲームをしたいけど、周りにボードゲーマーが居ないという方は多いのではないでしょうか? 勇気を出して友人にボードゲームの話をしてみたら、カタンをプレイしたことがあったなんてことはありますよね。 しかし、なかなかその勇… 続きを読む »

ベルセルク マンガレビュー 大剣 ドラゴンころしの衝撃

ベルセルクとは 身の丈を超えるほどの大剣「ドラゴンころし」を使って、宿命と戦うガッツの物語。ベルセルクとはドイツ語で狂戦士(バーカーサー)の意味。ガッツはなぜそれほどの大剣を使うことになったのか、なぜ身を削るような戦い方… 続きを読む »

ボドゲ企画案 同じコンポーネントやテーマでボドゲのアイデアをみんなで考える

要は、「コンポーネントを決めて、いろいろな人にボードゲームを作ってもらう」という企画です。例えば、ダイスを3つ、コマの種類3つとか、必ず使うとかいう感じで制限を加え、参加者がそれぞれでボードゲームを考えるというもの。また… 続きを読む »