ゲーム」カテゴリーアーカイブ

砂の国の宮廷鍛冶屋レビュー PS4

砂の国の宮廷鍛冶屋とは 砂の国の宮廷鍛冶屋はパーティーを組んでダンジョンに潜り素材を集め、武器や防具を作って売ったり、ギルドの依頼をこなしたり、闘技場で戦ってアイテムをゲットしたりしながら、一流の宮廷鍛冶屋になるのが目的… 続きを読む »

偽帝の血水 私的動画まとめ 三国志大戦

Ver.3.1.0Dバージョンアップで計略「偽帝の血水」が強くなった群雄1.5コストの袁術。 バージョンアップ前までも結構強かったのですが、使用率も低かったせいもあって、さらに強化されました。 ということで、様々な形で偽… 続きを読む »

BIOHAZARD RESISTANCEレビュー PS4 ゾンビもの非対称PvPの傑作

BIOHAZARD RESISTANCEとは BIOHAZARD RESISTANCE(バイオハザード レジスタンス)は、BIOHAZARD RE:3を購入すると一緒についてくる非対称系PvPゲームです。プレイヤーはサバ… 続きを読む »

Just Cause レビュー PS4 グラップルがめっちゃ楽しい3Dアクションゲーム

Just Causeとは Just Cause(ジャストコーズ)とは、オープンワールドタイプの3Dアクションゲーム。最大の特徴は、グラップルというワイヤーアクション。最近のゲームではモンスターハンターワールドのクラッチと… 続きを読む »

三国志14 パワーアップキット レビュー PS4

三国志14 パワーアップキットとは パワーアップキットとは、中国の三国時代をテーマにしたコーエーテクモゲームスの歴史シミュレーション「三国志14」に追加要素をプラスするキットです。 パワーアップキットでは、新しい建物や戦… 続きを読む »

Fall Guys レビュー PS4 パーティーサバイバルアクションゲーム

Fall Guysとは Fall Guysは、50人以上がオンラインで同時にプレイするパーティーサバイバルアクションゲーム。生き残りをかけて様々なゲームをプレイしていきます。 レースだけでなく、記憶パズル系、チームバトル… 続きを読む »

三国志14 レビュー PS4 ストラテジーゲーム

三国志14とは 三国志14は、コーエーテクモゲームスから2020年1月16日に発売された三国志をテーマにしたターン制ストラテジーゲーム。日本では歴史シミュレーションゲームとして認識されています。 プレイヤーは三国時代の君… 続きを読む »

五将軍の大号令 私的動画まとめ 三国志大戦

五将軍の大号令を様々なパターンで試してみましたので、それぞれの形について動画をまとめてみました。参考になれば幸いです。 騎馬の扱いが上手ければ、やはり騎馬単だとは思いますが、個人的には、やはり5枚型が一番安定している気が… 続きを読む »

信長の野望 大志レビュー PS4 ストラテジーゲーム

信長の野望 大志とは 信長の野望 大志は、2017年11月30日にコーエーテクモゲームスから発売された日本の戦国時代をテーマにしたストラテジーゲーム。プレイヤーは大名の1人となって天下統一を目指します。 PK(パワーアッ… 続きを読む »

三国志大戦のプレイを無料にしたら、ゲームセンターは復興するのか?

斜陽の文化 ゲームセンター 最近、コロナウイルスの影響もあって、閉店するゲームセンターが増えている気がします。 個人的に三国志大戦というアーケードゲームが好きで、結構プレイしているのですが、近い将来、ゲームセンターが無く… 続きを読む »

長くて速い アサシンの装衣が強い MHWI私的攻略メモ

モンスターハンター:アイスボーンで、個人的に超おすすめな装衣「アサシンの装衣」について紹介します。 アサシンの装衣とは 「一部の移動が早くなり、気配を素早く隠せるアサシンの装衣。気づいていないモンスターを攻撃すると大きな… 続きを読む »

Generation Zero レビュー PS4 マシンサバイバル オープンワールドFPS

Generation Zeroとは マシンに侵略された世界で、マシンを破壊して生き残っていくゲーム。敵をバンバン倒すのではなく、オープンワールドタイプで物資を探しながら、いかに上手く倒していくか、または戦闘を避けるか、判… 続きを読む »

普通の人の歴戦王 イヴェルカーナ 大剣ソロ攻略メモ モンスターハンターワールド:アイスボーン

こんにちは、ネルソラです。Youtubeでゲーム動画を公開しています。 先日、歴戦王 イヴェルカーナを大剣ソロで倒しました。挑戦時間約6時間と過去最長の激闘でした。 はじめに自分はアクションゲームが得意な方ではありません… 続きを読む »

Ver.2.8考察 TEPPEN攻略

アップデートVer.2.8で環境が大きく変わりました。個人的な感想も交えて、Ver.2.8環境について書いていきます。 全体感 赤属性のバーン系デッキの弱体化と、黒属性を絡めた速攻デッキの弱体化、緑属性のアン・イシュワル… 続きを読む »

普通の人の黒龍 大剣ソロ攻略メモ モンスターハンターワールド:アイスボーン

こんにちは、ネルソラです。Youtubeでゲーム動画を公開しています。 先日、黒龍 ミラボレアスを大剣ソロで倒しました。挑戦時間4時間、残り時間24秒の激闘でした。 はじめに自分はアクションゲームが得意な方ではありません… 続きを読む »