厭戦の舞い x 匈奴流槍技デッキ 三国志大戦

厭戦の舞いで復活時間+20秒、匈奴流槍技 緋略で復活時間+20、合計復活時間+40秒で相手デッキの機能を破壊するコンセプトで作ってみたデッキです。 まだ、立ち回りがまだまだなのと、デッキももう少し練れそうなのですが、復活… 続きを読む »

デジボ それはオレの魚だ!- ペンギンになって魚を奪い合うゲーム

それはオレの魚だ!とは それはオレの魚だ!(Hey, That’s My Fish!)は、氷の上のペンギンを動かしながら、魚をたくさん集めるのが目的のボードゲームです。 簡易ルール 魚が1匹の氷のマスにペンギ… 続きを読む »

電脳ヘブン 小説ネタ

タイトル 電脳ヘブン 設定 死後の世界があったという設定。人は死後、その思考部分だけが高次元世界に再現され、思考だけは生き続けていた。その高次元世界では過去の人間の思考もすべて存在している。しかし、その境界線はあいまいで… 続きを読む »

アオアシ マンガレビュー クラブチームサッカーがテーマ 最低でも7巻までは読んでほしい

アオアシとは 愛媛の弱小サッカー 中学でFWをしていた青井葦人(あおい あしと)は、ボールへの嗅覚が鋭いストライカー気質。東京シティ・エスペリオンFCのユースチーム監督 福田達也と出会い、ユースセレクションを受けることに… 続きを読む »

ZONE DEEP DIVE飲んだ

初めて飲んだのですが、ヨーグルトのような味がするエナジードリンクですね。 個人的には結構好きな味。あと、青いデザインは夏に良さそうな気がしました。

妖狐のお手製料理 + 攻城術の号令デッキ 三国志大戦

Ver.3.6.0で登場した仮装武将 盧氏の計略 妖狐お手製料理は士気6で味方の歩兵の武力+12で効果終了時に撤退するという効果。武力+12というのは破格の強さで、武力上昇値は天啓の幻と一緒です。歩兵限定という制限がある… 続きを読む »

厭戦の舞い + 大水計デッキ 三国志大戦

盧姫の厭戦の舞いは、撤退した敵の復活時間が長くなる(復活時間+20秒)という効果。士気4。 あんまり使われていないようなので、いろいろと試しているところです。 今回は大水計と合わせたデッキ。 当然、厭戦の舞いを舞ってから… 続きを読む »

Tower King Grendel ゲームレビュー iOS タワーディフェンス

Tower King Grendelとは Tower King Grendelはユニットを最大6つまで配置して、迫りくる敵を迎撃するタワーディフェンス系ゲームです。iOS、Androidで無料でダウンロードできます。 評… 続きを読む »

Dark Fantasyレビュー iOS 放置系RPG

Dark Fantasyとは Dark Fantasyは無料の放置系RPGです。次々と出てくる敵をひたすら倒していき、ひたすら強化していくゲーム。ステージのクリアにはボスを倒す必要があります。 最初は戦士だけですが、ステ… 続きを読む »

嫌いなボードゲームはないけど、苦手なボードゲームは一杯ある

嫌いではなく苦手 私は嫌いなボードゲームはありません。でも、苦手なボードゲームは一杯あります。 前のエントリ「私がつまらないと思っているボードゲームは、他の誰かにとって最高のボードゲームかもしれない」では、「嫌い」という… 続きを読む »

三国志 おすすめドラマまとめ

三国志をより楽しむためのおすすめドラマをまとめてみました。 三国志 Three Kingdoms 三国志 Three Kingdomsは後漢末期の董卓の台頭から五丈原の戦い+αまでを全95話で描く、三国志の壮大なドラマ。… 続きを読む »

ガーナチョコレート私的ランキング

ブラックチョコレート やっぱり甘さ控えめのブラックチョコレートが一番美味しいかなと。カカオ感も楽しむことができますし、様々な飲み物に合いますよね。 焦がしミルク 焦がしミルクということでちょいビターな感じのミルクチョコレ… 続きを読む »

三国志 マンガレビュー 横山先生 大感謝

三国志とは 三国志は中国の後漢末期から三国時代(180年頃〜280年頃)の物語。数多く小説やマンガ、映像化がされています。その中でも日本における三国志の礎を築いた三国志が本作です。通称 横山光輝 三国志と言われることが多… 続きを読む »

私がつまらないと思っているボードゲームは、他の誰かにとって最高のボードゲームかもしれない

つまらないボードゲームとは ボードゲームには面白いボードゲームとつまらないボードゲームがあると個人的に思っています。 では、つまらないボードゲームとは何だろうと個人的に突き詰めていったところ、つまらないボードゲームとは … 続きを読む »

劇場版 おいしい給食 Final Battle 映画レビュー お腹が空きます

ドラマ「おいしい給食」の続きを描いた映画。食育をかかげる中学で給食が大の楽しみ、むしろ給食のために学校に来ている教師 甘利田幸男(市原隼人)が、同じく給食を楽しみにしている生徒 神野ゴウによる給食をより楽しむための給食バ… 続きを読む »

ホームパイ アイス食べたよ

ホームパイがアイスになって登場。苺のミルフィーユ風アイスということで、苺味のソースが中に入っています。 アイスとしては結構美味しかったです。ただ、ホームパイ感はあんまりないかなーって感じ。

武力+7が37.5c 破滅羊陸デッキ 三国志大戦

Ver.3.6.0で登場した陸抗の羊陸之交・陸は呉と普の武将の武力を3アップし覚醒ゲージを上昇させる37.5c続く号令です。羊祜の羊陸之交・羊と組み合わせるのが普通なのですが、それでは面白くないだろうと相方を探していたと… 続きを読む »

凹凸世界 iOS ソシャゲシミュレーションRPG

凹凸世界とは 凹凸世界はソシャゲシミュレーションRPGです。iOSとAndroidで無料でダウンロードできます。 本作の最大の特徴は戦闘。マス目にはそれぞれ効果があり色で示されています。キャラクターをそこに動かすと自動的… 続きを読む »

赤ずきんちゃん逃げた レビュー iOS 謎解き脱出ゲーム

赤ずきんちゃん逃げたは、オオカミに見つかった赤ずきんちゃんを逃がす謎解き系脱出ゲームです。シチュエーションが画像で表示され、脱出するアイテムなどをタップするうと成功か失敗かが表示されます。 iOSとAndroidで無料で… 続きを読む »

モテる返信はどれ? レビュー iOS 4択ゲーム

モテる返信はどれ?とは モテる返信はどれ?は、LINEのようなメッセージアプリで相手からのメッセージを4択で答えるゲーム。最終的に評価が点数で表示されます。 男性向けと女性向けの2種類あり、キャラクターも豊富でプレイする… 続きを読む »

7人の賢者と錬金術師 iOS 錬金ソシャゲRPG

7人の賢者と錬金術師とは 7人の賢者と錬金術師は素材を集めてアニマ(モンスター)を生成して、クエストをこなして錬金術師のレベルを上げていくRPG。無料でダウンロードでき、iOSとAndroid版があります。 評価 ☆3/… 続きを読む »