完殺単デッキ 三国志大戦 Ver.3.5.2A
Ver.3.5.2Aで完殺系の計略持ち軻比能、閻圃、成宜、楊秋、笮融で組んだデッキです。 やることは完殺のみ。 対応力が低いかと思いきや、どこからでも完殺が飛んでくるので、相手が攻めにくいというのが最大の特徴です。 完殺… 続きを読む »
Ver.3.5.2Aで完殺系の計略持ち軻比能、閻圃、成宜、楊秋、笮融で組んだデッキです。 やることは完殺のみ。 対応力が低いかと思いきや、どこからでも完殺が飛んでくるので、相手が攻めにくいというのが最大の特徴です。 完殺… 続きを読む »
Ver.3.5.2Aで3コスト連弩は群雄 董卓のみ、2.5コストは蜀 黄忠、劉備、呉は孫権、丁奉、普 陳泰、王濬です。コスト8ピッタリでケニアを組むとしたら董卓が必須。 武力9は董卓、黄忠、王濬のみ。また、劉備、孫権、丁… 続きを読む »
活持ちと復活将器を持った武将を多めにし、南蛮王の音頭で攻め、自爆で守るというコンセプトのデッキです。太尉昇格戦でメインで使いました。 VS 乱戟無双 新たしい呂姫が出てから、あまり見なくなった乱戟無双 呂姫戦。 VS 乱… 続きを読む »
ダンジョンメーカーとは ダンジョンメーカー(Dungeon Maker)は、ダンジョンに罠やモンスターを配置してダンジョンに入ってくる勇者を倒すローグライクダンジョン構築ゲームです。ジャンルとしてはタワーディフェンスゲー… 続きを読む »
2021年6月25日のTEPPEN HEADLINEで次のカードセットDragons of Warについて少し明らかになりましたね。 新しいギミックはクエスト。クエストの条件をクリアすると、追加効果が発動するというギミッ… 続きを読む »
CuteBoyTD.2とは CuteBoyTD.2はiOSで無料でリリースされているタワーディフェンスゲームです。一番の特徴はパズルゲーム Monument Valleyのようなグラフィックです。 評価 ☆3/5 雰囲気… 続きを読む »
Ver.3.5.2Aで勢力限定が無くなった隙無き攻勢と、破滅の舞いを組み合わせたデッキです。 破滅の舞いが武力+4、隙無き攻勢が武力+3というこで合計武力+7になります。他の号令に比べると武力上昇値は低いのですが、一番は… 続きを読む »
鬼の称誉攻策デッキは、鬼の闘争 呂布と称誉の攻策 辛評を組み合わせたデッキです。デッキのパターンは、呂布、淳于瓊、辛評を主軸に1.5コストを荀攸か、袁術にしてみました。 荀攸の場合には反計狙い、袁術の場合には攻城狙いです… 続きを読む »
最近、南蛮王の音頭 孟獲を結構使っています。ジャングルはいつもハレのちグゥの主人公ハレとのコラボカードでなかなかおもしろいカードなので、個人的に思ったことをメモ的な感じで。 南蛮王の音頭の計略効果 計略 南蛮王の音頭は自… 続きを読む »
フィギュアストーリーとは フィギュアストーリーはガチャでフィギュアを集めて敵を倒していく、無料でプレイできるソシャゲ。最大の特徴は3Dで作成されたフィギュアです。 基本的には一般的なソシャゲよろしく、部隊編成して敵を倒し… 続きを読む »
デッキコンセプト 先日作成した赤黒 速攻電刃デッキをジルのヒーローアーツ 最終兵器に変更し、千年水晶をヘッドショットに変更デッキです。 不意打ちやヘッドショット、現場写真、フォレスト・スパイヤー、ハンターγで敵ヒーローに… 続きを読む »
放置系RPG 箱にされた勇者の私的攻略メモです。 クリティカル率のレベルを上げて追加強化 強化でクリティカル率増加のレベルを2000、4000まで上げると、全体攻撃力増加(高級)と超越クリティカル率増加が解放されます。 … 続きを読む »
スーパーマッシュとは スーパーマッシュ(Super Mash)は、2つのゲームジャンルを組み合わせてゲームを作るゲームです。Steamでリリース後、NintendoSwitch、PS4でリリースされました。 ゲームのジャ… 続きを読む »
ということで、時間がかかりましたが太尉昇格しました! 相手は回復の舞いと切札・女帝を入れたデッキ。 自分は南蛮王の音頭と自爆を中心にしたデッキです。 カギは回復の舞いを潰せたところかなと。そこが勝敗を分けたポイントだと思… 続きを読む »
箱にされた勇者とは 箱にされた勇者は無料の放置系RPGです。ひたすら攻撃し続ける箱(勇者)をひたすら強化していくゲーム。 攻撃力、クリティカルダメージ、クリティカル率の強化に加えて、武器や箱のパワーアップ、お供のモンス… 続きを読む »
白夜極光とは 白夜極光は、同じ色のマス目を一筆書きのようにしてなぞり、敵にダメージを与えていくソシャゲRPG。アプリにはストラテジーゲームと書かれていますが、パズルゲームの方が近いです。 無料でダウンロードでき、iOSと… 続きを読む »
デッキコンセプト 黒単 危険地現場阿修羅デッキは現場写真とハンターγでヒーローのHPを削りつつ、空戦ユニットに危険地取材をかけてダメージをアップして、阿修羅閃空でフィニッシュするというコンセプト。 危険地取材はAce v… 続きを読む »
デッキコンセプト 個人的にAce vs. The Peopleで最も気に入っているカード 現場写真やハンターγを使いながら相手ヒーローのHPをガンガン削っていくデッキです。 ヒーローアーツはウェスカーの悪夢からの使者をチ… 続きを読む »
LogRogue(ログローグ)とは LogRogueはキャラクターを強くしながらオートで敵を倒していく無料の放置系ハクスラRPGゲーム。敵を倒すとレベルが上がり、どんどんキャラクターが強くなっていくのが特徴。無駄なストー… 続きを読む »
今月のトーナメントの結果は864位でした。全部で36戦ぐらいしたかな。時間的には2時間ぐらい。そこで集中力が切れてしまったのと疲れもあって終えました。長時間プレイできる人はやっぱすごいですね。 最初は結構負けててポイント… 続きを読む »
Elixir Kingdomとは Elixir Kingdomは2人対戦のリアルタイムストラテジーでコンピュータ戦とCPU戦があります。iOSでリリースされており無料でダウンロードできます。 ゲームの基本はレーンによるタ… 続きを読む »
乱闘!ゴチャキャラうぉーずとは 乱闘!ゴチャキャラうぉーずは1人用のタワーディフェンス系ゲーム。ユニットを召喚して迫りくる敵を倒し、敵の拠点を落としていくのが目的です。 ユニットを6つまで選んで設定すると時間が経つと自動… 続きを読む »
英傑大戦のロケテストがはじまりましたね。自分はハズレてしまったのでロケテスト参加できず悔しいなあと思っていたら、セガ秋葉原5号館がロケテスト配信していました。これは嬉しい。 いろいろと気づいたことなど書いていこうと思いま… 続きを読む »
デッキコンセプト 赤黒 速攻電刃デッキは開幕からガンガンカードを出して、速攻で相手を倒すことを目的としたデッキです。 新たしいカードの中でのキーカードは、現場写真、ハンターγです。 まず現場写真は場の空いている枠分、自分… 続きを読む »
Dreaming Dimension: Deck Heroとは Dreaming Dimension: Deck Heroは、Slay the Spireに代表されるローグライクデッキ構築カードゲーム。 最大の特徴は、マ… 続きを読む »
デッキコンセプト Ver.3.2.5で強化されたウェスカーのヒーローアーツ 悪夢からの使者を属性赤と組み合わせ、速攻をしかけるデッキです。 キーカードとなるのは、オンライン対戦であまり使われていない悪魔との契約、ハンター… 続きを読む »
第314隊 Piチームとは 第314隊 Piチームは1人プレイ用の1レーンTDです。ユニットを出して迫りくる敵を倒し、敵の拠点を破壊すれば勝利。 最大の特徴は、ユニットがパネルになっていて、それをうまく配置してユニットを… 続きを読む »
TEPPENとは TEPPENはトレーディングカードゲームで、リアルタイムで対戦するのが特徴です。プレイヤーはそれぞれ固有の必殺技を持ったヒーローを選び、30枚でデッキを作ります。対戦は自然に溜まっていくマナを使ってカー… 続きを読む »
Tavern Rumbleとは Tavern Rumbleは、ローグライクデッキ構築カードゲームです。iOS、Androidで無料で遊ぶことができます。 Slay the Spireの系統ですが、本作の特徴はユニットを9… 続きを読む »
ウォータートル2とは ウォータートル2(War Tortoise 2)は、部隊を強化してひたすら敵の侵攻を防ぎながら、マップを探索していく放置ゲー探索シューターです。ゲームをプレイしていないときも、敵を倒してくれるので勝… 続きを読む »
Liar’s Dice(ライヤーズダイス)は、場にダイス目(さいころの目)が何個かを予測するゲームです。ブラフという名前でボードゲームがリリースされています。 Liar’s Diceルール概要 自… 続きを読む »
バイオハザード4とデビルメイクライが、ロゴのバックにあるガラスのひび割れや建物のアートワークについて、デザイナーJudy A. Juracekから訴えられ約13億円の損害賠償請求と写真のライセンス料を求める訴訟を2021… 続きを読む »
Dicey Elementalistとは Dicey Elementalistは、Slay the Spireに代表されるローグライクデッキ構築カードゲーム。Dicey Elementalistの特徴はマナという概念が無… 続きを読む »
FPSやTPS系のゲーム(APEXなど)で度々話題にになるエイムアシスト問題の個人的な考察です。エイムアシスト問題の本質はどこにあるのでしょうか? エイムアシスト問題とは? そもそもエイムアシスト問題とは、コントローラー… 続きを読む »
満月の夜とは 満月の夜はローグライクデッキ構築カードゲーム(デッキビルドカードゲーム)です。いわゆる、Slay the Spireと基本のゲームシステムとしては一緒です。 最初にデッキを与えられ、モンスターを倒しながらカ… 続きを読む »
Dungeon Talesとは Dungeon Tales(ダンジョンテイルズ)はローグライクデッキ構築カードゲームです。いわゆる、Slay the Spireとゲームシステムとしては一緒です。 最初にデッキを与えられ、… 続きを読む »
PSO2:NGSとは PSO2:NGSはオンラインMMORPGでPSO2のリニューアル版的ゲーム。前作PSO2からキャラクターの引き継ぎはできますが、成長要素は引き継ぎできず、新たな世界で新たなはじまりとなります。 前作… 続きを読む »
Chivalry 2は中世ヨーロッパをテーマにした剣戟アクションオンラインPVPです。最大32 VS 32で対戦し、PS4、PS5、Xbox、PCでのクロスプラットフォーム対戦が可能。 ゲームモードは、城を攻める側と守る… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)の難易度 最難関の攻略法についてまとめていきます。 まとめはこちら → キングダムオーダー攻略まとめ 武将継承と初期収入増加 いきなり難易度 最難関をクリアするのは、相当難… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)で、武将継承できるおすすめの副官を紹介します。 まとめはこちら → キングダムオーダー攻略まとめ 森の守護神ジェンファ 指揮官の戦闘スキルのスキルゲージ消費量40… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)の効率的な部隊編成と陣形について書いていきます。 まとめはこちら → キングダムオーダー攻略まとめ 前提条件として、部隊編成や陣形は最難関の最序盤を効率的に進める… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)の各国の特徴や攻略法について書いていきます。まとめはこちら → キングダムオーダー攻略まとめ 聖グランレイヴ王国(聖王エミリア) 聖グランレイヴ王国はオーソドックスな国です… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)でおすすめの指揮官を紹介します。ここでは武将継承できる武将(国固有の武将以外)をまとめてみました。武将継承したいおすすめ武将とかぶっている部分がありますが、ここでは戦闘も含… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)では、指揮官と副官で部隊を編成します。それらの重要ポイントについて紹介します。 まとめはこちら → キングダムオーダー攻略まとめ 指揮官の重要ポイント 指揮官は以下の3点で… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)では、1年に春夏秋冬の4つのフェーズが存在します。春と秋は出撃が2ターン、夏は3ターン、冬は1ターンあります。 そのため敵拠点攻略は春夏秋が効率が良いです。逆に冬に敵拠点攻… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)では、最大9部隊で戦闘に参加することが可能です。 まとめはこちら → キングダムオーダー攻略まとめ 1部隊強化か? それとも部隊数か? 最大の悩みどころは、1部隊強化か? … 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)では、クリア特典で武将継承することができます。武将継承できるのは各国にデフォルトで所属している武将以外の武将のみで、最大5人まで継承することができます。 ここでは個人的に武… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)では、装備品にはコモン、アンコモン、レア、レジェンド、ユニークのレアリティがあります。コモンが一番装備効果が低く、ユニークが一番装備効果が高いです。 ユニーク装備は通常の探… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)では、クリアすると王冠をもらうことができます。王冠は難易度ごとに1つもらうことができ、高い難易度をクリアするとそれ以下の難易度もクリアしたことになり、その分王冠をもらうこ… 続きを読む »
キングダムオーダー(Kingdom Order)とは キングダムオーダー(Kingdom Order)は、ターン制ストラテジーゲーム。戦闘はリアルタイムで1レーンで両軍の兵士がぶつかり合い、戦闘スキルを使いながら敵の城を… 続きを読む »