ゲーム MARVEL SNAP – バトルラインにTCG要素をいれて進化させた陣取りTCG

評価・レビュー ☆5/5 TCG系陣取りゲーム。3つの陣地があって、そこにカードを配置し、点数が多い方がその陣地を確保でき、最終的に相手よりも多くの陣地を獲得すれば勝利。 プレイ感としてはボードゲームの傑作 バトルライン… 続きを読む »

ゲーム Magic Spellslingers – 罠カード発動が楽しいシンプルなMTGって感じ

評価・レビュー ☆5/5 マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の製作者がデザインしたデジタルTCG(トレーディングカードゲーム)。シンプルにしたMTGって感じで、プレイ感はハースストーンにとても良く似ています。 Andr… 続きを読む »

映画 ラストナイト・イン・ソーホー – 60年代の華やかさと裏側の描き方&二人の女優が見所

評価・レビュー ☆4/5 話としては、 デザイン学校の寮に入るも同級生たちと馴染めず一人暮らしを始めたエロイーズは、夢で60年代のソーホーにトリップし、綺羅びやかなサンディとシンクロする。その刺激でエロイーズの人生が変わ… 続きを読む »

映画 タイムリーパー~未来の記憶〜 – 未来が見える男の良作タイムリープ作品

評価・レビュー ☆4/5 ありそうで無かった未来が見える男のタイムリープものという設定が良かったです。話としては、良い感じになった女性の死を予見し、それを回避するためにタイムリープするという感じ。 結構序盤からわかりやす… 続きを読む »

金策 ガンガン売れ Deep Sky Derelicts私的攻略

本作でのお金の稼ぎ方は、装備やアイテムの売却と依頼です。依頼については数が少なく何回も同じ依頼はできないので、基本的な金策は装備やアイテムの売却となります。 使わない装備は売れ 本作はハクスラ的な要素があり、終盤に行けば… 続きを読む »

ドラマ モアザンワーズ/More Than Words – 心にザスザスと何かが刺さってくる

評価・レビュー ☆5/5 高校の友人 美枝子(藤野涼子)と槙雄(青木柚)とバイト先で知り合った永慈(中川大輔)の若さゆえの純粋さと切なさ、そして突きつけられる現実の残酷さを描いたドラマ。 槙雄と永慈は付き合うが周囲の反対… 続きを読む »

リアリティショー マッチングの神様 -結婚実験リアリティ- 胸糞案件が好きならおすすめ

評価・レビュー ☆4/5 初対面の人と結婚式から始まるリアリティショー。以前アマプラで見た時は17話までしか公開されていなかったのですが、最後まで公開されたので改めて見始めたのですが・・・、いやあホントね、エンタメとは言… 続きを読む »

追加効果などの英単語ざっくり訳  Deep Sky Derelicts私的攻略

個人的にわからなかった英単語のざっくりとした意味。意味不明な単語が出てきたら見る用。 クルー(キャラクター)のパラメータ クルーの基本パラメータのざっくりとした意味。 追加効果など 武器やツール、カードテキストに書いてあ… 続きを読む »

ゲーム Hero’s Hour – ターン制ストラテジーで戦闘はほぼオート 面白いが少し物足りなさがある

評価・レビュー ☆4/5 ターン制のストラテジーゲーム。周囲を探索しながら拠点を占拠してゴールドや資材を集め、本拠でヒーローや兵士を雇い、施設を作って部隊を強化し、敵の勢力を倒していくという感じ。 部隊は1人のヒーローと… 続きを読む »

本 眠れなくなるほど面白い 図解 脳の話 – 初心者入門としては○ インパクトは弱い

評価・レビュー ☆3/5 眠れなくなるほど面白いシリーズの脳版。筆者はテレビなどで有名な茂木健一郎先生。個人的にこのシリーズは読みやすくて結構読んでいます。 1ページに1話題になっていて、次のページに図解で解説があるため… 続きを読む »

国の成長を加速する 領内諸作 石高増強・商業発展 信長の野望・新生

お金があるならやっておきたいのが、領内諸作の 石高増強 商業発展 です。特に石高増強は兵数も増えるため、急速に国力をアップさせたいときにおすすめ。 石高増強・商業発展の効果とメリット 石高増強と商業発展は本拠以外の城の軍… 続きを読む »

ドラマ 結婚するって、本当ですか – 王道的で風景の見せ方が良くAimerの曲もマッチしていて良かったです

評価・レビュー ☆4/5 何だかんだと一気観。話としては、ボッチ系の同僚二人が海外支店勤務を回避するため偽装結婚するという話。設定が面白く、二人のやり取りがまた楽しいドラマです。ストーリーや展開としては王道的な感じなので… 続きを読む »

映画 バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ ゾンビ作品として及第点 原作好きの反発もわかるけど個人的には楽しめた

評価・レビュー ☆4/5 酷評が多く低評価だったのもあってあまり期待せずに見たのですが、個人的には予想外に面白かったかなあという印象。 話としては、アンブレラ社が秘密の実験をしているラクーンシティでゾンビとか異形のモンス… 続きを読む »

城主に求められる能力 信長の野望・新生攻略

様々な考え方があると思いますが、個人的に城主に求めれられる能力は、 の順番に大切かなと思っています。 強戦法 これは言わずもがなですね。合戦では主に城主の戦法を使うことが多いため(部隊を分ければ他の武将も使えますが)。 … 続きを読む »

韓国映画 クイック!! 体を張ったアクションが見所 今だとこういう撮影は難しいんだろうなあと

評価・レビュー ☆4/5 爆弾を仕掛けられたバイクで疾走するアクション映画。2011年の作品ですが、アクションが派手で面白かったです。 最後にメイキングが流れるのですが、結構危ない感じで、今だとこういう撮影ってもうできな… 続きを読む »

失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織 もっと失敗と向き合う必要があると思った

評価・レビュー ☆5/5 本書は「人はなぜ失敗するのか?」ではなく、「人は失敗するもので、失敗から学ぶことが大切」ということを、医療業界や航空業界などの事例を元に紹介している書籍。また、失敗からの学習方法とて、いくつかの… 続きを読む »

武将能力はどれが重要か 信長の野望・新生攻略

武将には、 の4つのパラメータがあります。 正直言えば、どのパラメータも高ければ高いほど良いのは間違いありません。 ただ、多少暴論ですが、この4つの中で最も重要なパラメータはどれか?と言われたら、知略かなと思います。 知… 続きを読む »

ゲーム Rogue Explorer 少しだけローグ要素が入った手軽にサクッと遊べる2Dアクション

評価・レビュー ☆4/5 サクッと遊べるローグライク2DアクションRPG。2022/10のPS4 フリープレイでプレイしました。 ゲームとしてはダンジョンに潜ってボスを倒して、素材を集めて武器や防具をクラフトしたり、キャ… 続きを読む »

優先したい上位集落と解放テクニック 信長の野望・新生

上位集落解放条件 上位集落は郡の開発率で解放されます。また、開発率が同じ場合にはランダムで1つずつ解放されていくため、狙った上位集落を解放させたい場合には、複数の上位集落がある城よりも、上位集落が1つしかない城を優先して… 続きを読む »

合戦テクニック 斉射離脱戦法 信長の野望・新生攻略

斉射離脱戦法とは、鉄砲で斉射後離脱して間合いを取り、再び敵に向かって進軍し斉射して離脱するを繰り返す戦い方です。 使える状況は限られるのですが、非常に簡単で、兵の損失を押さえることができるのが特徴です。 条件 最大4部隊… 続きを読む »

ゲーム Runbow 背景色の変化で関連した色の床や壁が出現したり消失したりするワチャワチャ系オンライン対戦アクション

評価・レビュー ☆4/5 最大9人で対戦できるオンラインマルチ対戦アクションゲーム。2015年リリースのゲームで、PC、Wii U、Switch,PSと様々なプラットフォームでリリースされています。 自分はEpic Ga… 続きを読む »

無料ゲーム DEATHVERSE: LET IT DIE 近接メインのバトロワ 1ゲームが短くサクサクプレイできる良作

評価・レビュー ☆5/5 最大16人で対戦する近接メインのバトロワ。PS4、PS5で9/28より、Steam版が10/5リリースで基本プレイ無料が特徴。 武器は、マチェーテ(山刀、ナタみたいな感じ)、刀、ハンマー、アーム… 続きを読む »

映画 ミリオンダラー・スティーラー 嘘のようなホントの銀行強盗手口が面白いアルゼンチンの大ヒット作品

評価・レビュー ☆5/5 2006年にアルゼンチンで起きた実際の銀行強盗事件を元に作れた映画。強盗をした人が製作に関わっているので、多少脚色はあるでしょうが、手口自体はかなり詳細に描かれているのが特徴です。 正直、嘘みた… 続きを読む »

TEPPEN アドベンチャー攻略 ☆5 孤島最深部特徴と対策 クリアデッキ紹介

クリアしたデッキと個人的に感じた点をまとめていきます。 特徴と攻略 孤島最深部は同じ☆5のメインクエスト 立ち塞がる大地に比べると難易度が上がっていると感じました。 ただ、ある程度レリックのレベルが高いことと、対処方法さ… 続きを読む »

韓国映画 タチャ ワン・アイド・ジャック 騙し合いが面白い良作リメイク

評価・レビュー ☆5/5 洞察力と計算力を用いてギャンブルで稼いでいたイルチュルだったが、大勝負に負けて一気に金を失ってしまう。そんな時に伝説のタチャ(イカサマ師)エックに出会い、騙し合いの世界へ足を踏み入れていくという… 続きを読む »

ドラマSP スイッチ 二人の予想外の関係性が面白い単発恋愛サスペンスドラマ

評価・レビュー ☆4/5 阿部サダヲさんと松たか子さんのコンビによる謎を秘めた二人の恋愛サスペンス。途中まではほとんどサスペンス感は無く、コメディ的なノリなのですが、話が進むにつれて二人が付き合っていた過去と、なぜ今も腐… 続きを読む »

映画 エニシング・イズ・ポッシブル トランスジェンダー女子高生の青春ラブロマンス ラストが意外で秀逸

評価 ☆5/5 エニシング・イズ・ポッシブルはトランスジェンダーの女子高生ケルサと彼女に恋した同級生 カールの青春ラブロマンスを爽やかに描いた作品。 まだまだトランスジェンダーに対する偏見もあると思いますし、実際に本作で… 続きを読む »

ゲーム Deep Sky Derelicts ローグライク+デッキ構築+ターン制RPGを組み合わせた良作

評価・レビュー ☆5/5 Deep Sky Derelictsは自分で作ったデッキと3人のキャラクターで戦うローグライク系ターン制RPGです。最大の特徴は武器とカードが一体化しており、武器を装備するとそれがデッキになると… 続きを読む »