耐久が高い城を兵数消費を押さえて落とす包囲攻城ローテ 信長の野望・新生攻略

投稿者: | 2022年9月16日

毎回使える技ではありませんが、知っておくと序盤に役立つかなと思います。

具体的には、部隊をローテしながら城を包囲しつづけ長期戦で城を落とすという方法です。

前提条件

まず前提条件として、

  • 城に取り付いて攻城している間は兵数が回復しない
  • 城から出てくる兵はある程度、包囲した兵数より多くないと出陣してこない

というのがあります。

つまり、敵城の兵数よりも多い兵数で包囲しつづければ、敵は城の耐久値が低くなるまで出陣して来ず、兵数も増えないというわけ。

やり方

最初に攻城している部隊の兵糧が無くなる前に次の攻城ローテ部隊で城に取り付くだけです。

2部隊目でも落とせないようなら3部隊目を出して取り付きます。大切なのは常に包囲攻城している部隊がいる状態を作り続けること。

メリット

前述したように、コンピュータは相手の兵数がある程度自城の兵よりも多い場合は出陣しないので、兵力をそこまで割く必要はなく、兵数も兵糧もあまりかからずに城が落とせます。

また、兵力をあまり出さなくても良いので、出陣した城の兵をある程度残すことができ、他の勢力から攻められにくくなりますし、攻められても対処しやすくなります。

ただし、敵城の兵数が少ないことが前提ですので、狙うタイミングが重要です。

狙うタイミング

一番わかりやすのは、敵の部隊が出陣して兵数が少ない時です。どれほど兵数がある城であっても、攻城に入ったタイミングの兵数以上には増えないので、他の城からの援軍が無ければ攻城し続けているかぎり優位に攻城をすすめることができます。

出陣は複数部隊を時間差で

この方法は軍団に出陣させて城を攻めさせる場合にも使えます。具体的には時間差で部隊を敵城に送るということです。

複数部隊で一気に落とせるなら良いですが、かなり耐久力が高い城の場合には、日数を空けて複数部隊を出して行くほうが良いと言えるでしょう。

軍団の場合には一度出陣したらコントロールは効かないので、空ける日数はある程度ざっくりした感覚にはなりますが、一気に部隊を出陣させるよりも効果的だと思います。

リンク