雑記」カテゴリーアーカイブ

UPLOADで 英語の勉強 12日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の12日目。第3話 15:36まで。 たまに、本当に喋ってる?みたいな字幕がある。あまりにも早すぎるのか、そういうニュアンスなのかはわからんけど。そ… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 11日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の11日目。第3話 7:00まで。 地名とか人名って結構難しいなと。字幕で頭文字が大文字になっているものは、地名や人名であることが多いので、結構スル… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 10日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の10日目。第2話 完了。 ちょっと短めの時間だけどきりが良いので今日はここまでに。 わからんかった単語メモ sure 承知しましたdeserve … 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 9日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の9日目。第2話 22:53まで。 わからん単語が次々出てくるから、なかなか進まない。当然と言えば当然なんだけど。 わからんかった単語メモ inve… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 8日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の8日目。第2話 16:09まで。 まだ耳が慣れていないせいだろうけど、本当に言ってる?みたいな単語が結構ある。例えば、unfinished。日本語… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 7日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の7日目。第2話 9:21まで。 1話に比べると演者の方の話すスピードがゆっくりなので比較的聞き取りやすかった。でも一部早口のところはしっかり聞いて… 続きを読む »

この世界に対して僕はいっぱい不満があるけど、とても感謝しているだ 私的小説ネタ

タイトル この世界に対して僕はいっぱい不満があるけど、とても感謝しているだ 序 この世界は、どうやってできたのかは、未だわからないけれど、僕はこうやって考えているから、この世界は存在しているのだと思う。デカルトの功績はと… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 6日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の6日目。 1話目終了。一度全部見かえてしてみた。早口のところは、何を言うかわかっていても結構聞き取れないことが多い。慣れかね。 わからんかった単語… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 5日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の5日目。 前回の続きから42.42まで進めた。 わからんかった単語メモ No Way ありえないAnyone else ever do this?… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 4日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の4日目。 一度これまでの部分について改めて通しで聞いて、昨日の続きから32.59まで進めた。 わからんかった単語メモ incredible 信じら… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 2日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強の2日目。聞き取り難しい。ただ、最低2週間はやったほうが良いみたいなので、がんばってみる。 海外ドラマは面白いから、あんま意味わからんでも、流して見… 続きを読む »

UPLOADで 英語の勉強 1日目

AmazonオリジナルのUPLOADというドラマで英語のリスニングの勉強をしようと思い、メモも兼ねて。 とりあえず、6:10まで。1時間かかった。 わからんかった単語メモ invaild 無効、病弱者、不当syntax … 続きを読む »

人工知能が意識を持つには反抗期が必要なのでは?

自我と自己 人間には自我の確立と、自己の確立という2つがあると個人的に思っています。 自我は自分自身を認識すること。自分の意思の目覚めです。いわゆるイヤイヤ期などと呼ばれたりする時期のこと。 自己は他者を認識すること。他… 続きを読む »

電脳ヘブン 小説ネタ

タイトル 電脳ヘブン 設定 死後の世界があったという設定。人は死後、その思考部分だけが高次元世界に再現され、思考だけは生き続けていた。その高次元世界では過去の人間の思考もすべて存在している。しかし、その境界線はあいまいで… 続きを読む »

ガーナチョコレート私的ランキング

ブラックチョコレート やっぱり甘さ控えめのブラックチョコレートが一番美味しいかなと。カカオ感も楽しむことができますし、様々な飲み物に合いますよね。 焦がしミルク 焦がしミルクということでちょいビターな感じのミルクチョコレ… 続きを読む »

ホームパイ アイス食べたよ

ホームパイがアイスになって登場。苺のミルフィーユ風アイスということで、苺味のソースが中に入っています。 アイスとしては結構美味しかったです。ただ、ホームパイ感はあんまりないかなーって感じ。

ミックスナッツ@100円ローソン

ナッツって美味しいですよね。ただ、少し高いのが玉に瑕。ピーナッツ系は結構安いですが、それ以外のナッツは結構高いです。 で、手軽に買いやすくておすすめなのが、100円ローソンのミックスナッツ。 ピーナッツ、衣がけピーナッツ… 続きを読む »

ルマンドシリーズ 私的ランキング

皆さんはルマンド好きですか? 個人的にはめっちゃ好きで、しばしば食べています。そんなルマンドの私的ランキング。 ココアクリーム ルマンドと言えば、やっぱりコレって感じで定番の美味しさ。クレープのような薄い生地が層になって… 続きを読む »

立位体前屈で腰痛にならなくなった話

ずっと座り仕事だったせいもあって、定期的に腰が固まって痛くなり、整骨院や整体に行っていたのですが、家で立位体前屈をするようになったら、腰痛をすることが無くなりました。 個人的にはシャワーを浴びている時に3回ぐらい立位体前… 続きを読む »

Doveシリーズメモ

ボディーソープ Doveの個人的メモ グレープフルーツ&レモングラス 個人的にグレープフルーツが好きなのと、そこまで香りが強くないので、よく購入しています。さっぱり保湿の名前のとおり、かすかにするグレープフルーツ… 続きを読む »

私的洗顔料レビュー

いつも適当に洗顔料を選んでいるのですが、いろいろとメモしておこうかなと。 メンズビオレ もふもふ泡 洗顔料というとチューブタイプのイメージだったのですが、もふもふ泡タイプというのがあって、気になっていたので購入してみまし… 続きを読む »

EXBAR TOKYO plusに行ってきたよ@新宿南口

2021年7月1日にオープンしたタイトーステーション 新宿南口ゲームワールドの地下にできたクラフトビール&ゲームバー『EXBAR TOKYO plus』に行ってきました。コンセプトとしては、ゲーム+飲食(アルコールあり)… 続きを読む »

香川県がディストピア宣言!?

ちょっと興味深い記事があったので紹介。 家でゲームするのは「基本的人権」じゃない? 香川ゲーム条例訴訟、双方の対立激化 – 弁護士ドットコム 香川のネット・ゲーム依存症対策条例の訴訟で、原告側が基本的人権を侵… 続きを読む »

三国志のアクセサリー私的メモ

個人的メモ。 ASIAMOKU ASIAMOKU(アジアモク)は中国風のアクセサリーやグッズを販売しているセレクトショップ。その中で三国志をテーマにしたものがあったのでメモ。 すでに売り切れちゃっているものもありますが、… 続きを読む »

ツマミにカット よっちゃん

酒のつまみにカットよっちゃん(通称よっちゃんイカ)が良いなあと最近思っています。 よっちゃんイカにもいろいろと種類があって、酸っぱい以外のものもあるんですよね。だから、味が様々楽しめますし、1個1個が安いのも嬉しいです。… 続きを読む »

100円 マリトッツォ食べた

100円ローソンで購入。 マリトッツォというのは、ブリオッシュ生地にクリームをたっぷり挟んだスイーツ。まあ、菓子パンよりもクリームをたくさん入れることで、お菓子にしましたという感じ。ブリオッシュというのはフランスの伝統的… 続きを読む »