RPGゲームレビューまとめ」タグアーカイブ

ローグダンジョンウォーカーズ – ステージクリア型半オート戦闘RPG

評価・レビュー ☆3/5 4人でパーティーを組んで、ステージをクリアしていくRPG。戦闘は横スクロールでキャラクターがガンガン進んでいき勝手に戦ってくれます。プレイヤーができるのはスキル発動のみ。 またゲームタイトルにロ… 続きを読む »

void tRrLM();//ボイド・テラリウム – ライトなローグライクRPG

評価・レビュー ☆3/5 人間が滅亡した後、奇跡的に見つかった少女を救うためにロボットがダンジョンに潜ってアイテムを集めていくローグライクRPG。いわゆる風来のシレンやトルネコ系。 全体的に難易度が低く、デスペナも無いの… 続きを読む »

ゲーム FuzzyGrave – 装備の組み合わせを考えるのが楽しいハスクラ系RPG

評価・レビュー ☆5/5 最大8個の武器と10個のカケラを装備させ、敵を倒していくハスクラ系RPG。戦闘は自動で進み、スキルは手動発動です。 iOSとAndroidで無料でダウンロードできます。 武器は腕に装備するタイプ… 続きを読む »

ゲーム Deep Sky Derelicts ローグライク+デッキ構築+ターン制RPGを組み合わせた良作

評価・レビュー ☆5/5 Deep Sky Derelictsは自分で作ったデッキと3人のキャラクターで戦うローグライク系ターン制RPGです。最大の特徴は武器とカードが一体化しており、武器を装備するとそれがデッキになると… 続きを読む »

iOS Card Guardians ローグライクデッキ構築型カードゲームRPG

評価・レビュー ☆4/5 Card Guardiansは敵を倒してカードをゲットしてデッキを強化しマップをクリアしていく、いわゆるローグライクデッキ構築型カードゲームです。 本作ではキャラクターを装備で強化できるのが特徴… 続きを読む »

PS4 Battle Chasers: Nightwar 雰囲気、ゲームシステム良しの良作RPG

評価・レビュー ☆4/5 非常によくまとまったターン制バトルを採用したPRG。独自の要素として、通常攻撃をするとマナが増える(オーバーチャージ)というシステムが特徴。オーバーチャージで増えたマナはその戦闘中だけ使えます。… 続きを読む »

ゲーム 不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ 繰り返し遊べる横スクロールタイプの良作ローグライク

評価・レビュー ☆5/5 ローグライクRPG。最大の特徴は横スクロールという点。左側から世界を崩壊させる壁が迫ってくるので、どんどん右側に進んでいき堕天使を倒して世界を救うというのが目的です。 2015年7月30日にPS… 続きを読む »

ゲーム バイオミュータント アクションは楽しいが、ゲームシステムとストーリーのボリュームが多すぎる感あり

評価・レビュー ☆4/5 オープンワールド系3DアクションRPG。剣や銃などに加えてミュータントの特殊能力を使い、敵を倒していくタイプ。キャラクターカスタマイズだけでなく、武器もカスタマイズできるのが特徴。 またアクショ… 続きを読む »

ゲーム 超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters チェインをつなぐ戦闘がめちゃくちゃ楽しい

評価・レビュー ☆4/5 3Dマップを探索しながら敵を倒していくエンカウントタイプのRPG。アクションRPGにカテゴライズされているようですが、アクション性はほぼなく、戦闘はボタンを押すだけです。超次元ゲイム ネプテュー… 続きを読む »

ゲーム SpellForce III Reforced PS4 ゲームとしては面白いが、言語依存が高いのとやはりPC版が良さそう

評価・レビュー ☆4/5 町を発展させ、ユニットを作り、キャラクターを誘導してミッションをクリアしていくリアルタイムストラテジーとRPGを組み合わせたゲーム。固有のヒーローのようなキャラクターも存在し、それらは倒されても… 続きを読む »

ゲーム ムーンライター ローグライクアクションRPGとしては良作 少し要素を詰め込みすぎな感じも

評価・レビュー ☆4/5 ローグライクアクションRPG+ショップ経営ゲーム。いうなればトルネコみたいな感じで、様々な要素を詰め込んでおり、ローグライク系のアクションRPGが好きなら普通に楽しめる作品かなと思います。 ただ… 続きを読む »

ゲーム Curse of the Dead Gods アクション性高めのローグライク

評価・レビュー ☆4/5 いわゆる見下ろし型ローグライクダンジョン探索アクションゲーム。アクション系のゲームシステムは様々盛り込まれており、アクション性が高いのが特徴。アクションゲームが得意な人向けのゲームかなと思います… 続きを読む »

ゲーム 屍喰らいの冒険メシ レビュー もう少し屍喰らいと冒険メシシステムを面白くして欲しかったかなあ

評価・レビュー ☆3/5 この手のハスクラ系ゲームが好きなら楽しめると思います。ただ、個人的にはちょっとハマらなかったなあと。 ローグライクハスクラ系RPG 屍喰らいの冒険メシはローグライク ハスクラ系ダンジョンRPG。… 続きを読む »

ゲーム アンデッドパーティー 倒した敵を味方にできるハスクラ系ネクロマンサーRPG PS4

評価・レビュー ☆4/5 倒した敵を味方にできるというアイデアが斬新 アンデッドパーティー(Undead Horde)はネクロマンサーとなって軍勢を率いて敵を倒していくハスクラ系RPG。最大の特徴は、倒した敵を蘇生して味… 続きを読む »

ゲーム Rogue Lords ローグライクRPG チートできる悪魔モードがクソ楽しい PS4

評価・レビュー ☆5/5 デッキ構築要素がないSlay the Spireみたいな感じ。3人のキャラクター(使徒)を選び、進む道を選びながら敵を倒していき、最終ボスを倒すのが目的。経験値という概念はなく、イベントをクリア… 続きを読む »

ゲーム 聖剣伝説 ECHOES of MANA iOS グラフィックは良かったけど 期待しすぎた感

評価 ☆3/5 聖剣伝説って面白かったなあという気持ちになりました。基本的にはアクション要素がある課金ソシャゲです。 聖剣伝説が好きなら、世界観には入り込みやすいと思います。 ただ、何でしょうね、個人的には聖剣感があまり… 続きを読む »

はじまりの島 -日本創世譚- iOS無料ゲームレビュー シブいテーマのRPG

評価 ☆3/5 淡路島観光協会がリリースしている古事記に出てくる昔の神々が登場するなかなかに良くできた普通のRPG。無料でダウンロードでき、iOS版とAndroid版があります(公式ホームページからはAndroid版のリ… 続きを読む »

桃園豪傑伝 iOS無料ゲームレビュー 三國志英傑伝みたいな感じのソシャゲRPG

評価 ☆3/5 桃園の誓いから始まってストーリーを進めていくRPGタイプのソシャゲ。ガチャがあるので、いろいろな武将が仲間に加わります。またストーリーも分岐があり、張角が仲間になったりします。 感覚的には三國志英傑伝とか… 続きを読む »

ヒーローダイス iOS無料ゲームレビュー ダイス+デッキ構築というアイデアは面白い協力型RPG

評価 ☆3/5 パット見、対戦型かと思ったら、協力型でした。ダイスを振ってキャラクターを進めて、中央にいる敵を攻撃して倒していくソシャゲ。戦闘中にはカードを持ちることができ、デッキ構築要素もあるのが特徴です。iOSとAn… 続きを読む »

Dice Dungeon:Deck Building RPG iOS無料ゲームレビュー ダイス+カードというアイデアは良かった

評価 ☆3/5 デッキ構築型カードゲーム+RPG。基本的にはダンジョンに潜って敵を倒して、カードを購入してまたダンジョンに潜るという繰り返し。 戦闘では構築したカードにランダムなダイスを組み合わせてダメージが決まります。… 続きを読む »

神殺しのアリア iOS無料ゲームレビュー RPGとしては良作だと思う 個人的にはやらないけども

評価 ☆4/5 歌があったり、戦闘シーンでの必殺技カットインも力が入っていたりと、無料のRPGとして結構良かったです。 基本的にはオートで戦ってくれて、必殺技のタイミングを自分で選択する感じかな。戦闘が楽ちんなことは良い… 続きを読む »

サイバーハニー iOS無料ゲームレビュー 戦闘システムは面白そうだったが・・・

評価 ☆3/5 戦闘画面が面白そうだなと思ってダウンロードしましたが、個人的にハマらず。ゲームとしては、RPG系のソシャゲです。 ガチャ回して強いキャラ育ててクエストクリアしてみたいな感じ。 戦闘は各キャラクターごとに攻… 続きを読む »

ヴァルシリア アーク ヒーロースクールストーリー レビュー

評価 ☆3/5 ファンタジー学園経営RPGみたいな感じ。ミッションをクリアしながら学生を成長させて卒業させつつ、新たな学生を入れて強くしてを繰り返していくゲームです。 好きな人は好きなゲームで、絵柄も多少癖があるので好み… 続きを読む »

Resolute Hero RPGレビュー iOS無料ゲーム

評価 ☆4/5 App Storeで評価が高かったのでダウンロードしてプレイしてみました。感想としてはハスクラ系が好きならという感じ。 ゲームとしてはモンスターを倒して装備品を集めてキャラクターを強くしていくというゲーム… 続きを読む »

Infinite Knightレビュー iOS放置系ゲーム

Infinite Knightとは Infinite Knightはいわゆる放置系ゲームのジャンルで、ひたすら敵を倒すナイトをひたすら強化し、放置している間もナイトが敵を倒し続けてくれるというゲームです。ある意味、沼。 … 続きを読む »

妖女奇譚 ゲームレビュー 妖怪がテーマの放置系ソシャゲRPG

妖女奇譚とは 妖女奇譚は妖怪のキャラクターを女性にした放置系ソシャゲRPG。iOSとAndoridで無料でダウンロード可能。 ガチャでキャラクターを引いて、強化して敵を倒していくという一般的なソシャゲRPGと変わりません… 続きを読む »

パズルガールズ ゲームレビュー パズドラ系ソシャゲ

パズルガールズとは パズルガールズはパズドラ系のソシャゲです。iOS、Androidで無料でリリースされています。 キャラクターは空母や駆逐艦など戦艦をモチーフとしています。 スタミナ制なので、長時間プレイするには課金な… 続きを読む »

アルテスノート ゲームレビュー ハクスラ放置RPG

アルテスノートとは アルテスノート(‎Artesnaut)はテキストベースのハクスラ放置RPGです。iOSで無料ダウンロードできます。派手なアクションはなく、冒険者を探索にいかせてテキストでその状況を確認して、キャラクタ… 続きを読む »

Dark Fantasyレビュー iOS 放置系RPG

Dark Fantasyとは Dark Fantasyは無料の放置系RPGです。次々と出てくる敵をひたすら倒していき、ひたすら強化していくゲーム。ステージのクリアにはボスを倒す必要があります。 最初は戦士だけですが、ステ… 続きを読む »

凹凸世界 iOS ソシャゲシミュレーションRPG

凹凸世界とは 凹凸世界はソシャゲシミュレーションRPGです。iOSとAndroidで無料でダウンロードできます。 本作の最大の特徴は戦闘。マス目にはそれぞれ効果があり色で示されています。キャラクターをそこに動かすと自動的… 続きを読む »

7人の賢者と錬金術師 iOS 錬金ソシャゲRPG

7人の賢者と錬金術師とは 7人の賢者と錬金術師は素材を集めてアニマ(モンスター)を生成して、クエストをこなして錬金術師のレベルを上げていくRPG。無料でダウンロードでき、iOSとAndroid版があります。 評価 ☆3/… 続きを読む »

少女廻戦 レビュー iOS チョイエロ女子が戦う放置系ソシャゲRPG

少女廻戦とは 少女廻戦はチョイエロ女子が戦うソシャゲRPG。iOSとAndoroidで無料ダウンロードできます。キャラクターは三国志に登場する武将が全員女性という設定。 評価 ☆3/5 グラフィックが好きであれば。 久し… 続きを読む »

ウォーキング・デッド:サバイバー レビュー iOS課金系MMORPG

ウォーキング・デッド:サバイバーとは ウォーキング・デッド:サバイバーはウォーキング・デッドのキャラクターが登場するゾンビ撃退モバイル系MMORPG。無料でダウンロードできiOSとAndoroidでリリースされています。… 続きを読む »

ロードオブヒーローズ レビュー iOS無料RPG

ロードオブヒーローズとは ロードオブヒーローズはキャラクターを育てて敵を倒していくRPG。雰囲気としてはソシャゲですが、ガチャが無いのが特徴。ただし、キャラクターについては追加課金で購入することになります。 ただ、元から… 続きを読む »

TRIGLAV(トリグラフ)レビュー iOS 無料ローグライクRPG

TRIGLAV(トリグラフ)とは TRIGLAV(トリグラフ)は無料でプレイできるシンプルなローグライクハスクラRPG。2021年6月12日に19周年を迎えた息の長いゲーム。 敵を倒して宝箱を開けアイテムや装備を集めキャ… 続きを読む »

スーパーマッシュ レビュー PS4 新ジャンル ゲーム生成ゲーム

スーパーマッシュとは スーパーマッシュ(Super Mash)は、2つのゲームジャンルを組み合わせてゲームを作るゲームです。Steamでリリース後、NintendoSwitch、PS4でリリースされました。 ゲームのジャ… 続きを読む »

箱にされた勇者 レビュー iOS 放置系RPG

箱にされた勇者とは 箱にされた勇者は無料の放置系RPGです。ひたすら攻撃し続ける箱(勇者)をひたすら強化していくゲーム。 攻撃力、クリティカルダメージ、クリティカル率の強化に加えて、武器や箱のパワーアップ、お供のモンス… 続きを読む »

LogRogue レビュー iOS 放置系ゲーム

LogRogue(ログローグ)とは LogRogueはキャラクターを強くしながらオートで敵を倒していく無料の放置系ハスクラRPGゲーム。敵を倒すとレベルが上がり、どんどんキャラクターが強くなっていくのが特徴。無駄なストー… 続きを読む »

PSO2:NGSレビュー PS4 オンラインMMORPG

PSO2:NGSとは PSO2:NGSはオンラインMMORPGでPSO2のリニューアル版的ゲーム。前作PSO2からキャラクターの引き継ぎはできますが、成長要素は引き継ぎできず、新たな世界で新たなはじまりとなります。 前作… 続きを読む »

ダンジョンに捧ぐ墓標レビュー PS4 ローグライクダンジョンRPG

ダンジョンに捧ぐ墓標とは ダンジョンに捧ぐ墓標はボクセルで描かれたダンジョンを潜っていくローグライクダンジョンRPG。PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PC(Steam)で販売されています。自分は… 続きを読む »

Darkest Dungeonレビュー PS4 かなり骨太ローグライクRPG

Darkest Dungeonとは いわゆるローグライク(ローグライト)RPGゲーム。 パーティーを4人で組みダンジョンを潜っていく。 PS4でリリースされているゲームだとMISTOVER(ミストオーバー)が近いですね。… 続きを読む »

ファンタシースターオンライン2レビュー PS4 MMOアクションRPG

ファンタシースターオンライン2とは ファンタシースターオンライン2はMMOアクションRPGです。通称PSO。無料でダウンロードできプレイも無料でできます。課金すれば特別なコスチュームなどをゲットすることができます。 様々… 続きを読む »

Blackguards 2レビュー PS4 ターン制シミュレーションRPG

Blackguards 2とは Blackguards 2はターン制ストラテジーゲーム。日本で言えばターン制シミュレーションゲームになります。閉じ込められた元王妃が仲間を集めて復讐するという物語。 ヘックスタイプでZOC… 続きを読む »

チョコボの不思議なダンジョンエブリバディレビュー PS4

チョコボの不思議なダンジョンエブリバディとは チョコボの不思議なダンジョンシリーズのPS4版。従来の不思議なダンジョンとは大きく異なり、レベル制を採用しています。レベルはずっと引き継がれるので通常のRPGのような感覚でプ… 続きを読む »