ゲーム FuzzyGrave – 装備の組み合わせを考えるのが楽しいハスクラ系RPG
評価・レビュー ☆5/5 最大8個の武器と10個のカケラを装備させ、敵を倒していくハスクラ系RPG。戦闘は自動で進み、スキルは手動発動です。 iOSとAndroidで無料でダウンロードできます。 武器は腕に装備するタイプ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 最大8個の武器と10個のカケラを装備させ、敵を倒していくハスクラ系RPG。戦闘は自動で進み、スキルは手動発動です。 iOSとAndroidで無料でダウンロードできます。 武器は腕に装備するタイプ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 これまでたくさんのローグライクデッキ構築型カードゲームをプレイしてきましたが、基本的にはSlay the Spireに近いものが多かったです。 そんな中でLost Pagesは複数種類のリソース… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 いわゆるよくある無料の放置系ゲーム。iOS、Andoroidで無料でダウンロードできます。 この手のゲームは結構あって、ある程度システムが固まってきたこともあり、量産型といえば量産型ですが、逆に… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 いわゆる放置系ゲーム。キャラクターがどんどん敵を倒してくれ、報酬が貰えるので、プレイヤーはキャラクターの強化に専念できます。 他の放置系ゲームとの違いとしては、仲間という存在がある点。と言っても… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 マギ(魔法使い系)やメカ(ロボット系)を操り、ユニットを召喚するパワーなどを使って迫りくる敵を倒していくタワーディフェンス系ゲーム。 ゲームとしては敵をただひたすら倒していくシンプルな内容ですが… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 5人のキャラクター+サブでチームを組み、ヘックスタイプのマップで戦闘をするいわゆるソシャゲ系のRPG。 iOSとAndoridで無料でダウンロードできます。 一番の特質すべき特徴はローグライクな… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 パット見、三國無双っぽいかなと思ってプレイしたのですが、実際にはモバイルで良くあるアクション系のMMORPGです。 iOSとAndroidで無料でダウンロードできます。 何も考えずにプレイできる… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 5時間ほどプレイして、HARDのボスまでクリアした状態でのレビュー。 3人でチームを組み敵を倒していくアクションRPGソシャゲ。SAOの様々なキャラクターが登場するのが特徴です。iOSとAndr… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 TCG系陣取りゲーム。3つの陣地があって、そこにカードを配置し、点数が多い方がその陣地を確保でき、最終的に相手よりも多くの陣地を獲得すれば勝利。 プレイ感としてはボードゲームの傑作 バトルライン… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の製作者がデザインしたデジタルTCG(トレーディングカードゲーム)。シンプルにしたMTGって感じで、プレイ感はハースストーンにとても良く似ています。 Andr… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 最大16人で対戦する近接メインのバトロワ。PS4、PS5で9/28より、Steam版が10/5リリースで基本プレイ無料が特徴。 武器は、マチェーテ(山刀、ナタみたいな感じ)、刀、ハンマー、アーム… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 Domination Warsはユニットを生産する建物を配置したり、魔法を使ったりして、敵を倒していくリアルタイムストラテジーゲーム。 建物を建築すると自動的にユニットが出てきて敵の建物を壊して… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Logical Line(ロジカルライン)は3×3のマスに駒を交互に置いたり、移動させたりしながら、3つ駒を並べたラインを作るボードゲーム。ラインが揃ったらラインアップ!と宣言すれば勝… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 いわゆるクラロワ系ゲーム。海外のゲームサイトでプッシュされてたのでダウンロードしてみましたが、ゲームとしてよくできていると思いました。無料でダウンロードでき、iOS版とAndroid版がリリース… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 船長となって世界を航海し、船員を動かしながら敵の船やモンスターと戦うゲーム。リアルタイム船マネジメントみたいな感じ。ジャンルとしてはリアルタイムストラテジーに入るのかなと思います。 チュートリア… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 パイレーツフライト(Pirate Flight)はライトなフライトVRゲーム。無料でダウンロードできます。 操作もシンプルで飛行機の操作と加速、弾を撃つのみ。 ゲームの難易度は高くないので、ラ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 一般的な放置ゲーの要素が盛り盛りで三国志をテーマにしているのが特徴。敵を倒して金を稼いで、攻撃力やクリティカル率などをアップし、ガチャで武将をゲットしてという感じ。 また個人的に気になったのは戦… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 花札は昔からあるゲームですが、三人用というのは初めて知りました。ルールが特徴的で面白かったです。これは人と対戦したいゲーム。 ボードゲームやカードゲーム好きなら一度はプレイして欲しいなと。 無料… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 事前情報をほとんど見ずに、新と信長の野望という言葉でダウンロード。結論から言うと、いつものMMOストラテジーとか言われるやつでした。ちょっとネーミングに期待しすぎてしまいました。 資源集めて城を… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 ゲーム紹介アプリで評価が高かったのでインストールしてみましたが、結論から言うといわゆる課金上等のMMO。よくMMOストラテジーと表現されるやつです。ストラテジー要素はあまりありませんが。 ユニッ… 続きを読む »