Gordian Quest – 3人パーティーのデッキ構築型のRPGでカスタマイズ・やり込み要素多め
評価・レビュー ☆5/5 Gordian Questは、3人のキャラクターでパーティーを組んで戦う、デッキ構築型のRPGです。PS5でプレイ。 本作の最大の特徴は、様々な形でキャラクターやデッキを強化できる点です。 具体… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Gordian Questは、3人のキャラクターでパーティーを組んで戦う、デッキ構築型のRPGです。PS5でプレイ。 本作の最大の特徴は、様々な形でキャラクターやデッキを強化できる点です。 具体… 続きを読む »
これは100%人狼を見抜ける方法ではありません。あくまで、人狼を探すときの1つの個人的な考え方の考察です。 全体最適と部分最適 全体最適とは、組織全体のパフォーマンスを優先して効率化していくことです。 逆に部分最適は、組… 続きを読む »
人狼ゲームと応酬戦略 読書メモで書いた応酬戦略についての個人的な考えなどのメモ。 応酬戦略とは 応酬戦略とは、相手が前回行った行動を真似して自分の行動を選択するという戦略です。 囚人のジレンマの状況下で様々なプログラムを… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Kayak VR Mirageは、カヤックに乗って南極大陸とか、様々な地域の風景を楽しむゲームです。PSVR2でプレイ。 一応、タイムアタック的な競技もありますが、メインはやはりまったり世界観を… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 BIG SHOTS -ビッグショット-は、コクピット視点のVRローグライクロボットシューター。ソロ、オンライン協力プレイが可能です。 PSVR版でプレイ。 ゲームの流れは、ロボットのセッティング… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 様々な要因で人生に立ち止まってしまった主人公が旅などを通して、再び歩き始め、人生が動き出すという物語の短編集。 主人公はすべて女性なので、女性の方は共感できる部分も多いかなと。 また、死語ですが… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 迷路の世界の住人 2匹のネズミと2人の小人は、迷路を探索して大好きなチーズを見つける。大量にあったチーズだったが、ある日チーズが無くなってしまうのだった。そして、 2匹のネズミと2人の小人はそれ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 田舎の村で希望を失くしていた少年 江都日向は、身体が徐々に金塊に変わる”金塊病”の患者を収容しているサナトリウムの患者 女子大生 都村弥子と偶然出会い、都村弥子から自身の… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 METAL SLUG ATTACK RELOADEDはにゃんこ大戦争系のタワーディフェンスゲームです。元がスマートフォンゲームでしたが、それを買い切り版として調整した形。 自分はPS版をプレイ。… 続きを読む »
私的攻略メモです。 HPの高いタンクを入れる HPが高いタンク系のユニットを多く入れることが大切です。 ですので、持っているユニットでHPの高いユニットはできる限り編成に入れましょう。 編成画面で、フィルター(FILTE… 続きを読む »
人狼ゲームは嘘をつくゲームとして広まっています。 なので、嘘をつくのが苦手で人狼ゲームのプレイを避ける人もいます。 個人的に最近人狼ゲームを結構プレイしているのですが、嘘をつくというのが正しい表現なのかな?と思ったりしま… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Walkabout Mini Golfは、いわゆるミニゴルフゲーム。最大の特徴はVRという点です。 自分はPSVR2でプレイ。Steam版もリリースされています。 コースは結構用意されていて、D… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Ghostbusters: Rise of the Ghost Lordは、ゴストバースターズの一員となって、ゴーストを退治していく、ミッションクリア型シューターです。 PSVR2、オンライン協… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 GUNHEAD(ガンヘッド) は、4種類の武器を使って戦う軽快なローグライクアクションFPSです。さらにアイテムもあり、乗り込むロボットも特別な能力を持っているので、様々な戦い方ができるのが特徴… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Killer Klowns from Outer Space: The Gameは、ピエロ側(DBDで言うところのキラー)と、人間側に分かれて対戦する非対称PvPです。 ピエロ側が3人、人間側が… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Ghostrunner 2(ゴーストランナー2)は面クリア型のハイスピードアクション死にゲー。 最大の特徴は、1回攻撃を受けてしまうと倒されてしまう点。 ですので、かなりやり直す回数が多いです。… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 The Settlers: New Alliesはいわゆるエイジ・オブ・エンパイア系のリアルタイムストラテジーゲーム。オンライン対戦あり。PS5でプレイしました。 基本的には、資源を探して集めて… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 仕事も私生活も上手く行かず悩んでいたアレックスは、周りの雑音から抜け出し一人で考えたいと思い故郷で思い出のある公園に向かった。そこで賢者になるための旅をしているという少年 サイードに出会う。サイ… 続きを読む »
個人的にチョコモナカジャンボが好きで、結構食べることが多いです。 で、バニラモナカジャンボというのもあって、前から気になっていたのですが、ちょっと買ってみました。 これが予想以上に美味しかったです。 モナカのサイドにチョ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 就職活動で悩んでいた主人公が、いつも通っている書斎カフェ「書楽」で、手紙を10通やり取りすることで人生が変わる「手紙屋」というポスターを見つけ、半信半疑ながらも手紙を送ったことで人生が大きく変わ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 フランス革命をはじめ、主権は国民にあるという考え方の基礎となった著作。 読みやすい翻訳と解説があって、かなり理解しやすかったです。 以下は本書から引用しながら、個人的に思ったことなどのメモ。 君… 続きを読む »
ペリカンが斜めにめり込んで、ペリカンに乗れない場合の対処法です。 かなりレアなケースですが、知っておくと他のケースでも使えるかもしれません。 爆風で自分を吹っ飛ばす 自分がやった方法は、爆風で自分自身をふっ飛ばして、ペリ… 続きを読む »
各ステージごとに1つあるショップでは、パークを購入することをおすすめします。 パークの中でも優先して購入したいのは、 です。 敵を倒したときにHPが回復するパークも弱くは無いのですが、効果がそこまで高くないので、優先する… 続きを読む »
PS版で遭遇したのですが、マップテレポート時にコントローラーの操作ができなくなって、テレポート先を選択できない状況になることがあります。 オプションのメニュー画面でも操作ができない状態です。 その状態に陥ったら、一度、プ… 続きを読む »
すべての武器は解放していないので、クリアしたときまでに使った武器で良かったものを紹介します。 バーストライフル 個人的に圧倒的におすすめの武器は、バーストライフルです。 おすすめの理由は、 です。 本作はマップがリング状… 続きを読む »
本作では、 の4種類のクラスがあります。 個人的に圧倒的におすすめなのは、エンジニアです。 エンジニアがおすすめの理由 エンジニアがおすすめの理由は、アクティブアイテムのタレットが強いため。 タレットの強みは、ラインを超… 続きを読む »
個人的にスキルツリーで優先して解放したいスキルを紹介します。 メディパック HPを回復するメディパックが使えるようになるスキルです。 個人的にプレイした感じでは、敵の攻撃をすべて避けるのはかなり難しいと思いました。 です… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Citizen Sleeper (シチズン・スリーパー)は、ダイスを使ったTRPG風のテキストアドベンチャーゲームです。 主人公はとある宇宙船で目覚めたスリーパーと呼ばれるアンドロイド。宇宙船内… 続きを読む »
※2024/6/1のアップデートで、ターミニッドがドリル下から湧かなくなるような修正がありました。ですので、さらにクリアしやすくなっています。 「暗黒流体を設置する」ミッションでは、試作兵器としてEMS迫撃砲塔が全員に支… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 ゴーヘルゴー つきおとしてこは、コマンド戦闘型のRPG。本作の特徴はその世界観かなと。 主人公は、現世で無くなった亡者を見つけて、それを地獄に送るのが仕事の清掃業者です。 商店街や工事現場などの… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 Orbital Bulletはシリンダー型のマップで戦うローグライクアクションRPGです。 最大の特徴は、やはり戦闘エリアが360°つながっている環状になっている点(360°ローグライト)。 環… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 Hand of Fate 2はカードゲームとボードゲームを組み合わせたローグライク3Dアクションゲームです。 ゲームシステムがユニークなのが特徴。 まずキャンペーンを選び、開始前に を選びます。… 続きを読む »
評価・レビュー ☆3/5 Before We Leaveはタイルに家や建物を建てて、都市を作っていくゲームです。 都市作りゲーというと、最近ではサバイバル要素を盛り込んだものが多い気がしますが、本作は比較的まったりと都市… 続きを読む »
個人的にプリンアラモードってたまに食べたくなってついつい買ってしまいます。 コンビニやスーパーなど、それぞれ少しずつ違いはありますが、基本はフルーツ+プリン+生クリーム+カステラ生地なのかなと。 プリンアラモードが食べた… 続きを読む »
もはやこれはどら焼きなのか、あんこをどら焼き生地で挟んだものなのか。 つぶあん好きなら、たっぷりあんこが楽しめるのでおすすめ。 逆にあんこ感が強すぎるので、甘すぎるのが駄目な人は苦手かも。 個人的には美味しくいただきまし… 続きを読む »
個人的なおすすめや攻略法をまとめたものです。あくまで参考程度に。 おすすめメイン武器 ターミニッド(ムシ)は、ブレイカー焼夷弾。広範囲に撃てるのと炎上の継続ダメージで、多数の小型敵に対応しやすいため。 ブレイカー焼夷弾は… 続きを読む »
The Land Beneath Usのクエストで、情報処理系のクエストがクリアできないバグが発生しているようです。 具体的には、「ステータス効果が付与された敵のキル」の数字がちゃんとカウントされないというバグ。 海外サ… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 The Land Beneath Usは風来のシレンやトルネコ系のローグライクダンジョン探索RPGです。 PS5でプレイし、設定で日本語あります。 本作の特徴としては、 です。 次のターンに敵が… 続きを読む »
ワールド開始直後、遺物と武器を宝箱から開けることができます。 このとき、一時停止して「ラボに戻る」を選択すると、再び最初からやり直すことが可能です。 これを利用することで、遺物と武器のリセマラができます。 どうしてもクリ… 続きを読む »
個人的におすすめの武器種を紹介します。すべての武器をゲットしたわけではないので、参考程度に。 射程2マス以上がおすすめ 個人的にクリアまでプレイして感じたのは、射程が2マス以上の武器種が強いなということです。 具体的には… 続きを読む »
個人的におすすめな遺物を紹介します。すべての遺物をゲットしたわけではないので参考程度に。 帆座の鎧 最大HPが20増加し、武器を使うと50%の確率でHPを1回復する効果の遺物。強化すると確定でHPを回復できます。 個人的… 続きを読む »
すべてのチップをゲットしたわけではないですが、クリアした時に個人的に役立ったチップを紹介します。参考になれば幸いです。 次元回転撃 次元回転撃は、発動すると最も近い敵に最大HPのx%ダメージを与えるチップです。 パーセン… 続きを読む »
スピリットのアップグレードで優先したい項目は、 です。 ソウルテックのおすすめアップグレードでも書きましたが、本作は遺物の効果がかなりスヴェンの強さに影響します。 つまり、良い遺物をゲットできればそれだけ攻略しやすくなる… 続きを読む »
ソウルテックのアップグレードで、圧倒的におすすめなのは、遺物のバッグです。 遺物のバッグをアップグレードすると、所持できる遺物のスロットが増えていきます。最大10スロットです。 本作の主人公 スヴェンの強さは、かなりの部… 続きを読む »
ワールドをはじめてクリアした時に得られる紫色のチップでは、アブレッドかアンウンの特殊な能力をアップグレードできます。 個人的なおすすめは、アブレッド側のアップグレードです。 復活できる代替策が強い その理由は、最後のアッ… 続きを読む »
ここまでプレイした人であれば、苦戦することはないかなと。 基本的に攻撃を避けつつ、攻撃が当たらない時にアウランに攻撃を当てていけば倒せると思います。 おそらく一番苦戦するのは、ミニボス TGA事務所【右翼】のSKULLK… 続きを読む »
個人的に一番苦戦したので、ミニボス SKULLKIGHTELEMENTの倒し方とは別に書いておきます。 テレポートのアップグレード必須 まず、自分がプレイした感じでは、 は必須かなと。 テレポートクールダウンについてはL… 続きを読む »
まずはシールドを持った3つの剣を破壊する必要があります。 緑色の渦が様々な場所から登場して、攻撃してくるので、それをテレポートでかわしながら、剣をすべて破壊しましょう。 この最初戦闘では、定期的にチップの状態がリセットさ… 続きを読む »
まず、戦闘フィールドの左上と右下にある白い柱を破壊しましょう。 この柱があると、盲目状態になるためです。 ベイラーは、かなり攻撃が激しいです。 範囲攻撃の範囲が広く、マップに障害物もあるので、通常移動だけで攻撃を避けるの… 続きを読む »
※TGA事務所【右翼】のはSKULLKIGHTELEMENT別記事で書いています → ミニボス TGA事務所【右翼】のSKULLKIGHTELEMENTの倒し方 SKULLKIGHTELEMENTは範囲魔法攻撃をしてきた… 続きを読む »