雑記」カテゴリーアーカイブ

AIに聞くおすすめ将棋漫画ランキング – Bard、ChatGPT、Bing AIに聞いてみた編

Bard、ChatGPT、Bing AIに同じ質問をして、それぞれの回答から「おすすめ将棋漫画ランキング」を決めようという試み。 おすすめ将棋漫画ランキング 全体のランキングはこちら。 順位 タイトル pt 1 3月のラ… 続きを読む »

私的AIメモ

完全な私的AIメモです。随時更新。 Kickresume 履歴書作成オンラインツール。メール作成にも対応しAIとテンプレートで履歴書作成を支援。 tl;dv Google Meet、Zoomのオンライン会議を録画して文字… 続きを読む »

AIに聞くおすすめ野球漫画ランキング – Bard、ChatGPT、Bing AIに聞いてみた編

Bard、ChatGPT、Bing AIに「おすすめ野球マンガベスト10を作成したいです。野球をテーマにしたマンガを客観的な指標でランキング形式でタイトルだけ教えてください。」と聞いてみました。それぞれの回答から「おすす… 続きを読む »

チーズケーキのレシピを作ってくれるAIサービス – 進化したら料理研究家的な人たちもAIに仕事を奪われるかも

CheeseCakeWizard.AIは、 を選ぶと、レシピや作り方をAIが生成してくれるサービス。 チーズケーキ特化型というのは興味深いなと。 これってラーメンとか、餃子とか、いろいろな食材のパターンが出来そうですね。… 続きを読む »

AIに世界の絶対に行ってはいけない危険な場所ベスト10を聞いたら – Bard、ChatGPT、Bing AIに聞いてみた編

Bard、ChatGPT、Bing AIに「世界の絶対に行ってはいけない危険な場所ベスト10を教えてください。」と聞いてみました。 Bardが回答できなかったので、ChatGPTとBing AIの両方が挙げている地域から… 続きを読む »

AIに聞くおすすめサッカーマンガランキング – Bard、ChatGPT、Bing AIに聞いてみた編

Bard、ChatGPT、Bing AIに「おすすめサッカーマンガベスト10を作成したいので、サッカーをテーマにしたマンガをおすすめの順番にランキング形式でタイトルだけ教えてください。」と聞いてみました。それぞれの回答か… 続きを読む »

画像生成AIにツチノコ作ってもらった結果 – 新モンスター作るアイデアには良さそう

PixAI.Artを使ってツチノコ画像を作ってみました。感想としては、なんか変なものがいろいろと出来たけど、これはこれで面白いなと。 新モンスターのアイデア出しには良さそう マンガや映画、ゲームなどでは、日々新しいモンス… 続きを読む »

AIスイーツ作ってみた感想 – アイデアマンは必要なくなる時代へ

PixAI.Artを使ってスイーツ画像を作ってみました。本来は美少女を作るAIサービスなのですが、予想外に結果が面白かったので。 AIで作ったスイーツ画像ということで、勝手にAIスイーツと呼んでます。以下は、質問(プロン… 続きを読む »

時代はリアルと仮想の二極化へ、それはユートピア?それともディストピア? – AI系ツール試した感想

いろいろと気力も上がってきたので、AI系のツールをいろいろと試し始めました。 テキスト系 とりあえず、テキスト系では、 に触ってみました。 スラスラと文章が出てくるのは、本当に素晴らしいなと思いました。使っていて欠点とい… 続きを読む »

NHKは解体 or 存続 or スクランブル化のどれが良いか? Bard、ChatGPT、Bing AIに聞いてみた編

Bard、ChatGPT、Bing AIに「NHKは解体 or 存続 or スクランブル化のどれが一番国民にとってメリットがありますか?」と聞いてみました。それぞれの回答から「NHKにとって解体、存続、スクランブル化のど… 続きを読む »

鬱で立てなくなった話 精神的にキツかったら辞めた方が良いし、もっと自分を大切にした方が良かったなあと

自分は現在無職で日々ダラダラ過ごしています。そのきっかけになったのは、鬱で立てなくなったためです。 突然気持ち悪くなって立てなくなった もう3年ぐらい前のことですが、仕事をしている時に急に気持ち悪くなって立てなくなってし… 続きを読む »

性自認とか性的指向とかの前に、人を好きになった気持ちは大切にした方が良いのではないか

現代においては性的マイノリティーに対する考え方が徐々に変わってきているように思いますが、本音のところではまだまだ変わってはいないだろうなと個人的に感じています。 そんなわけで今回は性的マイノリティーや性自認、性的指向につ… 続きを読む »

そろそろフェミニズムを脱する時では?〜今のフェミニズムに感じる違和感と崩壊原因

これは個人的に最近富みに感じていることなのですが、今のフェミニズムって何か違和感ないですか? まあ、少し考えを整理する意味もあって書いてみようかなと思いました。 前提条件 個人的に性について考える時には、あなたは人を好き… 続きを読む »

あなたは人を好きなのか? それとも性的魅力を好きなのか? 皆さんはどちらですか?

#書いてみたものの、うーん、なんか上手くまとまってない感。しっくり来てない。言いたいことと論点がズレているのかも。 もう30年ぐらい前かな、中学生の頃に1人でもやもやと考えていたことがあります。 それは、 その人を好きに… 続きを読む »

C型肝炎になった話【飲み薬で治療完了】

書こうと思ったきっかけ C型肝炎の治療というとインターフェロン治療のイメージを持っている方もいるかと思います。自分の母もそれで苦労しました。ですので、C型肝炎だとわかっていても治療に踏み切れない人もいるかなと。 しかし、… 続きを読む »

甘のし 食感が良くて美味しかった

甘い味ののしってホロホロとした食感で柔らかいイメージでしたが、こちらはしっかりとした食感。 噛むと甘みがジワッと出てきてあと引く美味しさ。

ポリッピー スモークベーコン味が旨い

ポリッピーが個人的に好きで、ブラックペッパー味をよく食べているのですが、新しくスモークベーコン味を見つけたので購入。 これが予想以上に美味しかったです。つまみとしても、普通にスナック菓子として食べても良い感じ。個人的には… 続きを読む »

Body Star プロテインスナック コンソメ味

ついにスナック菓子もプロテインの時代が来たかあって思いました。 バリバリとしたしっかり食感が特徴。 味としては結構コンソメ味がちゃんとしていて、この手の商品の中では美味しいなと思いました。 うすしお味もあるので、そのあた… 続きを読む »

懐かしい味 太陽堂のむぎせんべい 福島

福島市に住んでいた方なら、一度は食べたことがあるのではないかと思うのが太陽堂のむぎせんべい。 激ウマではないんですけど、懐かしい味で美味しかったです。 相変わらずのお茶が欲しくなる水分吸収力。

パリパリ食感が旨い 麩菓子 江戸駄菓子

最近、個人的にめっちゃハマっているのが、江戸駄菓子という麩菓子。 普通の麩菓子は外側の黒砂糖のカリカリした食感が美味しいのですが、江戸駄菓子はパリパリした食感。 このパリパリ感がめっちゃ美味しいです。 甘さもちょうどよく… 続きを読む »

丹波黒 黒豆どら焼が旨い

個人的にどら焼きが好きで、いろいろと食べています。 今まで食べた中でも、なかなかに美味しかったのがやまもとや 丹波黒 黒豆どら焼。 大きな黒豆が入っているのが特徴で、濃厚な甘さの中に豆のしっかりとした食感と旨みを感じるこ… 続きを読む »