」カテゴリーアーカイブ

BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは 書籍レビュー 脳を知り自らを知る良書

評価 ☆5/5 神経科学的なアプローチによる モチベーション ストレス クリエイティビティ についての原理と考え方、そして対処法などが書かれています。ジャンルとしてはビジネス書ではありますが、ハウツー本ではなく脳の仕組み… 続きを読む »

自己肯定感を上げる OUTPUT読書術 書籍レビュー エピローグの恩師とのやりとりが良かった

評価 ☆5/5 カジュアルに読みつつも、しっかりしたアウトプットで理解を深めるというやり方をすることで自己肯定感が高まるという内容。 個人的に印象に残った言葉は、 読書とは精神を削る行為ではなく精神を満たす行為 仮説を立… 続きを読む »

眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学 書籍レビュー

眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学とは 眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学は、環境によって影響を受ける人間の心理や行動について紹介している書籍です。 1ページが文字による説明で、次のページに図解の説明が入っ… 続きを読む »

分配原理を使ったボードゲームネタ 読書メモ

眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学の分配原理がボードゲームのネタとしても使えそうだったのでメモ。 分配原理とは 報酬の分配方法のことで、 衡平原理 平等原理 必要原理 独占原理 の4種類があります。それを状況に応じ… 続きを読む »

人狼ゲームと応酬戦略 読書メモ

眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学の応酬戦略の話が面白かったのでメモ。 応酬戦略とは 相手が前回行った行動を真似して自分の行動を選択するという戦略。囚人のジレンマの状況下で様々なプログラムを戦わせて、どのプログラム… 続きを読む »

幹事がモテる理由 割増原理 読書メモ

眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学の偏った憶測の話が面白かったのでメモ。 人間は偏った憶測する 人間は偏った憶測をするという話で、 因果スキーマ 割引原理 割増原理 の3つが紹介されていました。 この中で個人的に気… 続きを読む »

ゲーム探検隊 書籍レビュー ゲームの仕組み入門書

そもそもゲームって何だろう? ゲームの面白さって何だろう? 普段あまり考えたことがないゲームの仕組みについて、様々な角度から解説している本です。 評価 ☆5/5 非常に読みやすい内容です。ルールズ・オブ・プレイを読んだか… 続きを読む »

正義の教室 書籍レビュー 万人に読んでほしい良書

3人の生徒と先生による哲学教室開幕!平等、自由、宗教の立場から正義とは何かについて歴史を紐解きながら議論していき、現代の正義の考え方までを網羅。正義を語る上で読んでおきたい一冊。 評価 ☆5/5 本書の最大特徴は物語仕立… 続きを読む »

悪魔が教える 願いが叶う毒と薬 書籍レビュー

悪魔が教える 願いが叶う毒と薬は、ちゃんとした知識を元に様々なクスリの効用について書かれた本です。例えば目を覚ますクスリや頭痛を治すクスリなどから、アンチエイジングや痩せるクスリ、花粉症や蟲が嫌がるクスリ、男性の性にまつ… 続きを読む »

まんがでわかる 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ 書籍レビュー

まんがでわかる 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツは、入社3年目で上司から怒られ仕事がうまく進まない主人公を題材に、仕事ができるようになるコツをシンプルにまとめた書籍。 マンガ → まとめ文章 → マンガ ・… 続きを読む »