みんなの三国志@ボーシム研 攻略私的メモ
みんなの三国志@ボーシム研の個人的攻略メモ。 武将の数がすべて 本作では武将数がすべてです。武将数が多いと最大兵力が多くなりますし、戦争での攻撃回数も増えます。 また、武将たちは勝手に行動してくれるので、武将数が多いほど… 続きを読む »
みんなの三国志@ボーシム研の個人的攻略メモ。 武将の数がすべて 本作では武将数がすべてです。武将数が多いと最大兵力が多くなりますし、戦争での攻撃回数も増えます。 また、武将たちは勝手に行動してくれるので、武将数が多いほど… 続きを読む »
個人的な町の発展方法について紹介します。 町発展の流れ ざっくりと書くと という感じです。 町発展の方針 ゴールド主体 基本方針は「ゴールド主体に町を発展させていく」です。 ゴールドを主体にするのは、宿で英雄を雇うにして… 続きを読む »
PS版でプレイしたのですが、敵のバフが確認できないときがありましたが、手順を踏めばちゃんと確認できるのでメモとして。 バフ確認手順 ポイントは「L2、R2で攻撃方法を確認」してから、バフの項目へ移動することです。 という… 続きを読む »
個人的なおすすめの武器について紹介します。 杖 様々な武器を使ってみて一番使い勝手が良かったのが杖です。魔法攻撃なのでダメージが通りやすく、マジックミサイルによる複数回攻撃が多数の敵にも単体の敵にも使えるため… 続きを読む »
東方人狼噺の個人的攻略メモです。 東方人狼噺と通常人狼の違い 東方人狼噺と通常人狼の最大の違いは騙し合いが無いという点。具体的に言えば、東方人狼噺の場合CO(カミングアウト)の際に占い師が1人しか出なければ占い師が確定す… 続きを読む »
個人的なおすすめのオーメンについて紹介します。 成長のオーメン 成長のオーメンは全英雄の経験値が+30%になるオーメンです。 おすすめの理由として、 があります。 まず、オーメンはゲーム開始時から効果を発揮します。つまり… 続きを読む »
個人的なおすすめの強いパークについて紹介します。 マナコレクター ダントツで強いのはマナコレクターです。マナコレクターは、会心が出たらターン終了時に1回会心が出るごとにマナを2回復。最大1ターンに20回復するパークです。… 続きを読む »
ボス戦の流れ クリアまでのボス戦の流れは、 です。 至福の夜(鎌)とテンダートロスト(剣)は同ターンに破壊 最初の注意点は至福の夜(鎌)とテンダートロスト(剣)が同時に出てきた時は、同ターンに両方とも破壊しないと復活する… 続きを読む »
ボスを倒すまでの流れ 開始すると魂の器に紫色の炎が灯ります。すべての炎をを消すと、ボスの祭壇が1つ下がり、再び炎が灯ります。 合計で3回炎を消すとボスがワープするので、倒せば勝利です。 また魂の器の炎は、最初に行動ポイン… 続きを読む »
ゴールドは攻撃力と攻撃速度重視 基本的にAttack(攻撃力)とAttack Speed(攻撃速度)をメインにアップしていくのが良いです。Attack(攻撃力)が高いと敵を一撃で倒せるので多くの敵を倒しやすくなります。A… 続きを読む »
木の壁を主体にしマテリアルを節約 今回は木の壁をメインにしてマテリアルを節約し、その分バリスタや投石機を設置。木の壁にしたことで、固定バリスタではなく通常のバリスタで射線が通るため、その分のマテリアルも節約になります。 … 続きを読む »
腐敗ワイアームの登場場所は一緒 レイクバーグのボス 腐敗ワイアームは必ずマップの上にある水辺に登場します。頭と尻尾が出現し、位置は多少変化しますが、町の上の出っ張りの周囲です。 ですので、ボスが登場するのをしっかりと待ち… 続きを読む »
魔法を記憶するには最低でも知力10、奇跡を記憶するには最低でも信仰10が必要です。知力を10までアップすると魔法記憶数が1になり、購入した魔法を記憶することができます。 自分の場合、蛮族ではじめたので知力も信仰も10未満… 続きを読む »
ヒルに取り取りつかれたらローリング ヒルが全身を覆うと継続ダメージを受けてしまいます。ですのでローリングしてヒルを振り払いましょう。 下に降りて殴り合い スタート地点はマップの周囲にある高い場所からのスタートです。この場… 続きを読む »
基本はコツコツ、回復系の草は多めに 攻撃が結構激しいので基本はローリング回避主体で戦いました。また攻撃を連続で当てようとしても、スーパーアーマーを持っていて強引に攻撃してくるので、1〜2発当てたらローリング回避で距離を取… 続きを読む »
まずは自動魔法製作作、自動魔法合成 最初にやっておきたのは、製作の項目にある のアップグレードです。 同じ数字を合体させて大きな数字にしていくパズル的な部分が本作の売りだと思いますが、正直魔法を自分で合成している時間より… 続きを読む »
分身を排除しつつ本体を叩け 愚か者の偶像はある一定ダメージを受けるとワープして移動します。そして複数の分身体が登場。 ダメージは本体のみの計算なので、本体だけを狙いたいところですが、愚か者の偶像は魔法がメインのため、複数… 続きを読む »
開始したら走りながら下へ降りる ボスの審判者は階段を降りた下にいます。上にいると触手攻撃をしてくるので、まずは走りながら下へ降りていきましょう。 触手攻撃は安全な場所があまりない模様。以下のような場所でも触手攻撃が当たり… 続きを読む »
戦う前の準備 回復系の草を多めに持っていきましょう。というのもタカアシ鎧蜘蛛はギミック的な倒し方が無いため、かなりプレイングに左右されるボスだからです。 自分はアクションゲームが苦手ということもあって、プレイングで勝つの… 続きを読む »
徐々にHPを回復する再生者の指輪は嵐の祭祀場にあります。 階段登ったら城壁があるので、城壁の中を左へ進みます。 すぐに踏んだら作動するトラップがあるので注意してください。このトラップは踏むと矢を3発射ってきます。 自分の… 続きを読む »
ボス 腐敗ハーピーに集中攻撃 ギルデンベルグの最終日、数日経過で腐敗ハーピーが登場します。腐敗ハーピーは全部で3体。 また、すぐにマップに登場せず、まずは敵にバフをかけるターンがあって、その後マップに登場するという流れで… 続きを読む »
個人的に回復の草集めをしているのがボーレタリア王城 内郭。 ワープしたら逆側に向いて進むと、青い目の騎士が居るので倒します。 さらにその奥にももう1体青い目の騎士が居るので、手前側におびき出して倒しましょう。 ちなみに奥… 続きを読む »
建物の上にいる弓兵排除 まずは建物の上にいる弓兵を排除します。塔の騎士と戦っているときに攻撃されると面倒くさいからです。 ボスのエリアに入ったら、右側の階段を登ります(左側でもOK)。 登った先にいる弓兵を倒し、右側に進… 続きを読む »
ヒーローはx3で雇う 酒場でヒーローを雇う時は費用を3倍にして雇うのがおすすめ。 欲しいヒーローが当たらないとがっかりしますが、それでも3倍ヒーローの欠片が手に入るので、レベルアップである程度強いヒーローを作ることができ… 続きを読む »
ダークソウルや死にゲー初心者向けの内容です。 ボーレタリア王城のボスを倒さないとレベルアップできない まず最初に知っておきたいのは、ボーレタリア王城のボスを倒さないとレベルアップできないという点。 つまり、ボーレタリア王… 続きを読む »
しがみつく者の指輪とは Demon’s Soulsをプレイする上でほぼ必須のアイテムがしがみつく者の指輪です。しがみつく者の指輪は、ソウル体になった時のHP減少率を低下する装備。 ソウル体になると通常は50%の減少ですが… 続きを読む »
引き寄せて後ろに回り込む ファランクスは盾を持ったスライムを引き連れています。当然ですが、ファランクスとスライムのHPは別なのでファランクス本体にダメージを与えなければなりません。 ただ、正面から攻撃してもスライムの盾で… 続きを読む »
ボーレタリア王城のボスへ行くには、城の奥にあるレバーの仕掛けを作動させる必要があります。そこまでの行き方について紹介。 序盤は分かれ道がないので道なりに進んでいきます。城壁の上に出る階段を登ったら、そのまままっすぐ進みま… 続きを読む »
個人的に浸潤の処刑を倒した時の方法です。 基本は距離を取ってコツコツ□攻撃を当てる 浸潤の処刑の攻撃は、スロー状態にするものが多いです。スローになると移動速度が遅くなり、ローリングも遅くなってしまうため、結果として浸潤の… 続きを読む »
クリアのため攻略方針 基本方針はしっかり探索して、日数をかけて人を集め、レベルアップもして、ラストミッションに挑むです。 最初は10日目ぐらいで4人程度でラストミッションに挑んだのですが、かなり無謀だったなと思いました。… 続きを読む »
全リグを使ってみた個人的な感想です。 キャノン デフォルトの遠距離レーザー。空中にいる敵やラプトルなどのザコ敵を倒すのに使える感じ。リグの中では一番使いやすい気がしました。 どのエグゾスーツとも相性が良いかなという印象。… 続きを読む »
全エグゾスーツを使ってみた個人的な感想です。 デッドアイの特徴と感想 一番オーソドックスで使いやすいエグゾスーツ。基本はアサルトライフルのラヴェンジャーで攻撃し、集団に対してはライフルグレネードで一掃、近距離はスラストア… 続きを読む »
クエスト達成を軸にする まずは左上のクエスト達成を目標にします。クエストを達成すると召喚ガチャに使えるアイテムやギアが貰えるためです。 またアップグレードの基本スタッツや経験値スタットもクエスト達成に合わせてアップした方… 続きを読む »
攻撃魔法(マジックワンド)が強い理由 攻撃魔法が強い理由として があります。 攻撃魔法は単発式の太陽の爆発と3つに分裂するアニマストームの2種類。 自動追尾 魔法(マジックワンド)は、放つと自動で敵を追尾します。これがと… 続きを読む »
攻略の基本的な指針についてまとめていきます。 勇者の役割を明確にする 本作では勇者2人で戦うことになります。ですので、2人の勇者の役割を明確にすることが重要です。わかりやすいのは、前衛の壁役(いわゆるタンク)と後衛の火力… 続きを読む »
おすすめのカード 個人的に優先して取得しているカードは です。 追加ダメージ系 基本的にはやられる前にやれという感じなので、追加ダメージ系は最優先で取った方が良いかなと思います。 個人的に苦戦したボスも攻撃力が上がったこ… 続きを読む »
個人的攻略メモです。序盤攻略はクエスト達成で、強くなったら防御貫通率重視が基本。 クエスト達成が最優先 クエストは左上に表示されているものです。ガチャやモンスター討伐、ステージクリア、能力強化など様々なクエストが存在しま… 続きを読む »
職業は6つ 職業は全部で6種類あります。 それぞれ特徴があり、使い方に違いがあります。 職業の解放方法 小銃兵から民兵までは、上の職業をレベル5までアップする解放されます。具体的には小銃兵のレベルを5にすると斥候が使える… 続きを読む »
魂の器を買って最大ライフをアップ ショップではグレネードや武器を強化するアタッチメント、マジックワンド、カードなどが売っていますが、個人的おすすめは魂の器。 魂の器は最大ライフをアップし、さらにライフを全回復してくれます… 続きを読む »
祈りによる索敵 本作では手を合わせて祈ると敵の位置がわかるようになっています。赤い炎マークが敵の位置です。 ですので、新しいエリアに入ったら祈るのがおすすめ。また、祈りによる索敵は一定時間(2分ほど)経たないと再び使うこ… 続きを読む »
弾薬を節約する方法 本作では銃の弾が不足しがちです。ですので、弾薬を如何に節約できるかが攻略のポイントでもあります。 弾薬節約の方法としては、 があります。詳しいことは後述しますが、一番の弾薬節約方法はマジックワンド(魔… 続きを読む »
いろいろと組み合わせたら強い装備はありますが、挙げたらきりが無いので、個人的に優先してゲットしている装備についてまとめてみました。 双眼鏡 初期手札を+1する装備です。単純に初期手札が増えると戦闘開始時の選択肢が増えます… 続きを読む »
最初からいるヒーロー ブルートでダンジョン9をクリアしたので、個人的な攻略法について紹介します。ただし、ダンジョン9をクリアするだけならメカノイドが超簡単です。やり方は最後に紹介します。 初期のブルートが使いやすい ヒー… 続きを読む »
常に根性スキルが発動する モンハンに根性というスキルがあります。一定以上体力がある時に、それを超えるダメージを受けても体力が1残るという効果です。 The Light Brigadeではその根性が常に発動するようになって… 続きを読む »
デコイ(ダミー人形)で敵の攻撃を集める デコイは敵の攻撃ターゲットを集めてくれるアイテムです。デコイを設置すると敵はデコイを攻撃するようになります。 ですので、デコイを攻撃している敵を一方的に攻撃することが可能です。 デ… 続きを読む »
アップグレードすれば最初からマジックワンドが使える 職業のレベルが上ったら、まずはマジックワンドのアップグレードをしましょう。鍛冶屋のサムソンのところに行けばアップグレードが可能です。 アップグレードすると以降は最初から… 続きを読む »
移動はテレポートがおすすめの理由 移動はテレポートをメインにするのがおすすめです。その理由として、 です。 VR酔いを軽減できる 個人的に一番影響が大きいなと思ったのがVR酔いの軽減。慣れもありますが、初日は1時間ぐらい… 続きを読む »
たまに入手する鍵はキラキラと光った鍵付き宝箱で使用します。 宝箱を空けるには、鍵を手で持って宝箱の鍵穴のところに鍵を差し込む必要があります。 鍵付き宝箱はボス戦後に行くエリアあるので、アイテムポケットに余裕があれば鍵は持… 続きを読む »