英傑大戦 長井雅楽を使う回 配信の反省
配信自体の反省 まず音声が小さすぎましたね。次回は音声大きめに設定をしようと思います。ゲームセンターごとに違うと思いますが、namco松戸店の場合は表示よりも結構ゲームの音量を小さめにしないとバランスが悪いことがわかりま… 続きを読む »
配信自体の反省 まず音声が小さすぎましたね。次回は音声大きめに設定をしようと思います。ゲームセンターごとに違うと思いますが、namco松戸店の場合は表示よりも結構ゲームの音量を小さめにしないとバランスが悪いことがわかりま… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 King’s Path Solitaireは並べられたトランプを一筆書きしていくパズルゲーム。ルールはシンプルで、Kingがスタート地点で、それ以下の数字か同じスートなら繋げられると… 続きを読む »
評価・レビュー ☆4/5 タワーディフェンス風のゲーム+ソシャゲ+コードギアスって感じのファン向け課金ゲー。iOS、Android、Windowsでプレイできます。自分はiOS版をプレイ。 プレイヤーはオリジナル主人公で… 続きを読む »
Ver.1.0.0Dのアップデートで強化された長井雅楽の失墜の献策。 失墜の献策は士気6で武力+5の号令で、計略終了時に長井雅楽が生存していれば撤退して士気が4回復するという計略です。 長井雅楽が生きていれば実質士気2に… 続きを読む »
ウェイストーンはR3ボタン押し込みで発動するのがデフォルトです。しかし、よく誤爆します。 これを防ぐには設定で、ウェイストーンの発動を、切り替える → 長押しに変更するのがおすすめです。 また、何かが原因で切り替えるに戻… 続きを読む »
ソロッコの特徴 ソロッコは ライフが高いタンク 誰と組み合わせても相性が良い が特徴です。 前衛でターン終了するとブロックを獲得してくれるので倒されにくく、相方を守るタンクとして働いてくれます。 またサポート系のカードも… 続きを読む »
シャーラーの特徴 シャーラーの特徴は、 出血 闘志 前衛でのダメージアップ です。 特に出血と闘志をどう活用できるかがシャーラーでの攻略の基本となります。 出血主体がおすすめ 個人的にもっともおすすめなのは出血。出血は敵… 続きを読む »
最近は斎藤一の太刀一閃が楽しくて、メインで使っています。で、いろいろと使ってわかったのは、相手に号令を高めで打たせるのに良い感じだなあと。 号令を押し返すほどの力は無いのですが、斬撃が当たると相手のところに飛んでいくので… 続きを読む »
確率に依存しない装飾 ゲームをクリアしたり、マップで拾ったりできるページで追加の強化ができる装飾。かなり種類がありますが、個人的には確率に依存しない装飾を優先的に取得することをおすすめします。確率に依存する系は、どうして… 続きを読む »
攻略の基本はエネルギー増加とカード回し デッキ構築型カードゲームの基本は、エネルギー増加とカード回しです。Roguebookの攻略でもそれは同じ。 エネルギーが増加すれば、それだけ多くのカードを使うことができるため、敵を… 続きを読む »
効率的な探索が重要 Roguebookの攻略には効率的な探索が重要になります。難易度がアップしていくと、初期の筆の本数が少なくなるので探索がうまくいくかどうかが、クリアできるかどうかにもつながっていきます。 効率的な探索… 続きを読む »
裏技的最終手段 戦闘のやり直し 戦闘中にオプションを開きメインメニューに戻ります。そして、続けるを選択すると戦闘前に戻り、やり直しすることが可能です。 ただし、ゲームオーバーの画面が出てしまうと戻すことはできません。です… 続きを読む »
評価・レビュー ☆5/5 デッキ構築要素がないSlay the Spireみたいな感じ。3人のキャラクター(使徒)を選び、進む道を選びながら敵を倒していき、最終ボスを倒すのが目的。経験値という概念はなく、イベントをクリア… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 レベルアップはまずドロップ系をカンストさせる 敵を倒して得られた経験値でレベルアップした際に割り振る能力はまずドロップ系をカンストさせるのがおすすめです。 具体的には… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 まずは武器召喚をガンガン回す 最初に回すべきは武器召喚(武器ガチャ)です。序盤は攻撃力があればステージをガンガンクリアできるため、ほぼ武器召喚オンリーでOK。防具召喚… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 主に貫通が足りない時 キャラクターが戦っているところを見ていると、時々しゃべることがあります。その時に足りない能力について教えてくれることがあるので、能力の割り振りの… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 メニュー → 節電モード ブレイド育成では、メニューの節電モードを使った方がアプリを閉じて放置している時よりも効率が良いです。 個人的には他のゲームをすることが多いの… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は復活する順番を揃えることについての話。 復活カウントが少ない順番に並べ替え 毎回やってるわけではないのです… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト v4.0.0で紹介したアンブロッカブル天空覇にGenma Onslaughtvを加えたv4.2.0版。 アンブロッカブルとはブロックされない効果のこと。アン… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 戦闘中じゃないと等級挑戦のスキル設定できない バグなのか仕様なのかはわかりませんが、等級挑戦のスキル設定は通常の画面からは設定できません。等級挑戦を選んで戦闘中にスキ… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 ダイアで買えるコスチュームを揃える ショップのコスチュームでは、ダイアで衣装コスチュームと武器コスチュームが購入できます。これらのコスチュームは保有効果があり、装備し… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 ダイアは惜しみなく使ってOK この手のゲームでよくあるのが、最初はダイアをいっぱい貰えるけど、一週間程度で貰えるダイアが激減して、無課金だとにっちもさっちもいかなくる… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 マイレージはショップのタブの一番右 マイレージは課金した時に貰えるポイントのようなもの。無課金の場合でもコスチュームパッケージを無料コインで購入した際に貰えます。 マ… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 イベントではまず古代文様の欠片を ブレイド育成では定期的にイベントが開催されます。イベント期間中はステージをクリアすると一定のポイントが貰えて、そのポイントでアイテム… 続きを読む »
無課金で1日1回程度プレイする方向けの攻略記事です。 デイリーミッション消化には広告視聴が必要 デイリーミッションをクリアするには広告視聴が1回必要です。広告はにバフとショップの2種類あります。 長時間プレイするのであれ… 続きを読む »
最近の中では一番ハマっていたデッキ構築型ローグライクカードゲーム Roguebook。ようやく難易度レベル15と、さらに難しい15+をクリアできました。 ライフ1、デッキのカード無しのギリギリ勝利 15はシャーラーとソロ… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト イソネミクニ(GO 050)とサイバー・クジャッカー(DTL 087)を主体とし、敵ユニットを停止してレイガ(DOW 065)や首斬り(GO 056)などで… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト Genma Onslaught(GO)のユニットカード フカシギ(GO 024)を使ってモンスターユニットを手札に加え、はげましの楽器でコストを下げて、回転… 続きを読む »
Ver.1.0.0Dで上方修正された斎藤一の太刀一閃。 斬撃範囲が0.4部隊拡大ということで気になってたので使ってみました。 配信序盤は探り探りで中盤からは斎藤一をかなりメインで試しています。 アクション強化でさらに斬撃… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は勝てない時に考えていることについての話。 雑なプレイになっていないか 自分自身のプレイを振り返ってみると勝… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト 黒属性と緑属性のスピリットユニットをはげましの楽器でMPを下げつつ、次々と繰り出していき、戦国カラクリ甲冑 お市(GO 072)でフィニッシュするというデッ… 続きを読む »
Genma Onslaught(GO)にカードパワー(CP)を適用してみました。 現在の計算式 a〜eはそれぞれプラス能力の個数、f〜jはマイナスの能力の個数が入ります。アクションカードはアクティブレスポンスのメリットと… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト ハプルボッカ(BOR 026)でカラス天狗の少女 阿児(GO 012)を出し、ヒーローアーツ 百裂脚をかけて攻撃力をアップさせ能力を発動し、サガットに+2/… 続きを読む »
個人的に好きなキャラクターということもあって、キングダムコラボの楊端和を使っています。 計略 山界王の闘乱は単体だと計略を使ってもそこまで強さを感じられず。弱くはないんですが、武力差が無いと相手を倒しきれないことが多かっ… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は開幕乙対策についての話。 開幕乙とは 英傑大戦での開幕乙は、ゲーム開始直後から高武力の武将を前面に出して張… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト Genma Onslaught(GO)のレナルード(GO 065)をひたすら並べて押し切るデッキ。ユニットはレナルード3枚のみなので、偽りの王座で墓地に落と… 続きを読む »
評価 ☆3/5 聖剣伝説って面白かったなあという気持ちになりました。基本的にはアクション要素がある課金ソシャゲです。 聖剣伝説が好きなら、世界観には入り込みやすいと思います。 ただ、何でしょうね、個人的には聖剣感があまり… 続きを読む »
評価 ☆2/5 いわゆる放置系ゲーム。一週間ほどプレイしましたが、1日目でキャラクターの成長がパタリと止まってしまい、そこからほぼ進まずという感じでバランスが悪かったです。 課金したとしても、相当厳しいかなという印象。 … 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト Genma Onslaught(GO)で追加された生贄ユニットにサガット(BOR 006)をかぶせて目覚めさせ、滅・昇龍拳をかけて殴るというコンセプト。 生… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は壁役タンクについての話。 壁役タンクとは 英傑大戦に限った話ではありませんが、PvPのストラテジー系対戦ゲ… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は触るカードを減らすことについて書いていきます。 触るカードを減らす意味 英傑大戦は大戦シリーズの集大成的な… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト グランプリ 女神大戦用に作った信仰系ユニットで固めて手数で押していくデッキです。使えるカードが ベーシック Mission of Ruin Breath o… 続きを読む »
Youtubeで以前公開したやつのまとめ的なやつ。また何か思いついたら、作ってみようかなと思います。 狩魔冥に禁断の果実をかけるとどうなる? ヤマタノオロチに危険地取材をかけると? 須々木マコに禁断の果実をかけたらどうな… 続きを読む »
Youtubeで公開した動画の解説記事です。 デッキコンセプト ウシワカ(BOR 087)をメインにしたNA(ノーアクション)デッキです。ウシワカはカードをEXポケットにドローし、ユニットカードなら+1/+1するユニット… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回はYoutubeで大戦動画を見る時に使える小ネタ。 大戦動画を1.5倍速で見るメリット Youtubeで英傑… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は士気差の話(Ver.1.0.0C時点)。 なぜ士気計算が重要なのか 英傑大戦において、相手の士気がどの程度… 続きを読む »
個人的にPS4でハマったNeoverse The TrinityがiOSでリリースされていました。無料でキャラクターの1人 エージェント ナヤをプレイできます。 NEOVERSEの特徴は、コンボの爽快感ですね。上手く育て… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 今回は流派の話(Ver.1.0.0C時点)。 大崩を防ぐ流派 城塞 城内回復がおすすめ 個人的に大戦の戦い方に慣… 続きを読む »
評価 ☆5/5 久しぶりにドハマリしました。RoguebookはいわゆるSlay the Spireに代表されるローグライクデッキ構築型カードゲームに、探索要素をプラスし、さらに1人ではなく2人のキャラクターで戦うという… 続きを読む »
大戦シリーズ中級者による大戦初心者向けの内容です。個人的にやっていることや考えていることを書いていきます。 英傑対戦 初心者向け 対戦テーマの決め方と勝ちパターンのポイントでは対戦動画をチェックすることの大切さを書いてい… 続きを読む »