投稿者「nerusora」のアーカイブ

PHANTOM JELLYFISH(ファントムクラゲ)の倒し方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

攻撃パターンはほぼ一定です。 まず、 です。 弱点は、赤い目のような部分で、そこに近づいてベルーガの突撃をすればOK。 赤い目は、緑色の弾を周囲に発射しているときに出るので、緑色の弾を避けながら、PHANTOM JELL… 続きを読む »

カニかごに獲物がかかった時の確認方法 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

カニかごを設置すると一定時間後に獲物が引っかかります。 ただ、ぼんやり待っていても仕方がないので、適当に探索したり、魚を獲ったりすることになりますが、その時にカニかごに獲物がかかったかどうかを、簡単に確認することが可能で… 続きを読む »

消えたベルーガのいる場所 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

ベルーガは氷河区域の左側の入り組んだ通路の中に横たわってています。 場所としては上から回り込んでも、下から回り込んでも行ける場所で、位置的にはカニのイベントの右側あたりです。 上に空間が少しある場所で、行き止まりになって… 続きを読む »

洞窟を調べようの石落としパズルの配置 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

クエスト 風化した古代石版の洞窟を調べようでは、パチンコのように上から石を落として中央に落とすパズルがあります。 自分がクリアした時の石の棒の配置はこんな感じです。 左側の白い石の棒を斜め右上から左下のように配置して、右… 続きを読む »

好奇心旺盛な子がいる場所(海底湖)デイヴ・ザ・ダイバー攻略

場所としては、深海の鍾乳洞のエリアで、全体的に見ると右側に、石が積まれている場所があります。 つるはしを持っていると石を破壊して先に進むことが可能です。 海底湖の写真を撮ってさらに先に進むと、GOBLIN SHARK(ミ… 続きを読む »

氷河通路の奥のパズル(クエスト 氷河通路を通ろう)デイヴ・ザ・ダイバー攻略

1つ目のパズル 先に進むには、 でOKです。 下にある金色魚の欠片を取る場合は、右の黄青スイッチにレーザーが当たるようにします。 黄青スイッチを押して、下の円形の鏡の角度を変えればOK。 2つ目のパズル すれば、先の氷が… 続きを読む »

オサガメの写真を撮る前のクイズの答え(オサガメの名前) デイヴ・ザ・ダイバー攻略

オサガメの写真を撮るイベントでは、オサガメの名前の4択クイズがあります。 正解はドナです。 写真撮影では、魚人族を避けて撮影する必要があります。 遠いと魚人族が入ってしまうので、カメラの倍率を上げて撮影するのがおすすめで… 続きを読む »

光るクラゲの場所(ペットイカのセルジオ)デイヴ・ザ・ダイバー攻略

光るクラゲのいる場所は、魚人族の村を左下の出口から出て、穴をくぐった先のエリアです。 次に光るクラゲを追いかけると、セルジオの場所に連れていってくれます。 暗闇の中でライトを頼りにセルジオを探すミッションは、自分がプレイ… 続きを読む »

写真成功の条件は左上の文字色で判断 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

写真の成功条件は左上の色で判断することが可能です。 条件を満たしている項目は緑色の文字になり、条件を満たしていない項目は白で表示されています。 この文字の色は常に変化するので、緑色になったときがシャッターチャンスです。 … 続きを読む »

嵐の渦巻きイベントは確実にプレイしておく デイヴ・ザ・ダイバー攻略

嵐の日になると、サトーさんが来て夕方に海に潜ると、渦巻きが発生していることを教えてくれます。 このイベントが発生したら、確実にその日の夕方にダイビングして、渦巻きの中に飛び込み、ボスを倒しておきましょう。 その理由として… 続きを読む »

CLIONE QUEEN(クリオネクイーン)の倒し方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

CLIONE QUEEN(クリオネクイーン)、デイヴの方に突っ込んできて、触手を伸ばして攻撃してきます。 ですので、最初の突進を避けて、しっかり距離を取り、触手攻撃の後に銃や銛でダメージを与えるのが基本。 ある程度ダメー… 続きを読む »

魚人族の村 タツノオトシゴの捕獲場所 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

クエスト 逃げたタツノオトシゴを捕まえて!で、自分がタツノオトシゴを捕まえたのは以下の4箇所です。 ミマの食堂の左側にあるのぼりがある場所あたり。 種もみ屋の中。 魚人族の村の上と下を行き来するワープゾーンの左側あたり。… 続きを読む »

虫取り網は物言わぬ(?)少女にシマアジ昆布お茶漬けを出すと貰える デイヴ・ザ・ダイバー攻略

タツノオトシゴやクリオネなど、小さな生物を捕獲するのに必要な虫取り網は、物言わぬ(?)少女のクエストで、シマアジ昆布お茶漬けを出すともらうことができます。 シマアジ昆布お茶漬けを出すと、次に話が進み、クリオネを取ってきて… 続きを読む »

WOLF EEL(オオカミウナギ)の倒し方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

WOLF EEL(オオカミウナギ)が吸い込み攻撃をしてきたら、上にある錨に捕まればOKです。 ただ、重量過多で無ければ、ダッシュで泳いでも吸い込まれることはありません。 また、次の画面奥から噛みついてくる攻撃は、WOLF… 続きを読む »

進入路を破壊しようの杭の場所 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

1つ目の杭はすぐ上にあるので問題ないかなと思います。 2つ目の杭は逆側にあります。 1つ目の杭から右下に進んでいくと、上に抜ける道があるので、そこを上に進みます。 UVライトを使って進んで出たエリアで左上に進むとその先に… 続きを読む »

羽根サンゴと蓮華サンゴの場所 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

羽根サンゴと蓮華サンゴはどちらも深海にあります。 羽根サンゴの場所 魚人族と話ができるようになって、スワムと話した場所から抜けて、最初のエリアをずっと左に進むと羽根サンゴがあります。 最初のエリアを進むとUVライトを使っ… 続きを読む »

魚人族の言語解読機のアイテムの集め方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

アメジスト鉱石を探そう PS版では「デメジスト鉱石を探そう」となっていますが、アメジストの間違いです。 アメジストは深海にあります。 一番わかりやすいのは、魚人族の2人がいる場所の右上あたり。 直接部屋から行けるわけでは… 続きを読む »

タカアシガニは石かシャベルで倒す デイヴ・ザ・ダイバー攻略

深海にいるタカアシガニは、石かシャベルで倒すことで、素材をゲットすることができます。 具体的には、石を掴んで上から落とすか、シャベルを装備した状態で上から攻撃すればOK。 また、石については、イベント後に得られる特殊なグ… 続きを読む »

海賊を倒そう(イルカ救出)の戦い方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

3人の海賊との戦闘です。 海賊は銃攻撃をしてくるのが特徴。 戦い方としては相打ち覚悟で、1人ずつ数を減らしていくのが良いです。 銃には射程距離があり、ある程度離れれば、攻撃が当たりません。 ですので理想的には、後ろに下が… 続きを読む »

おすすめアイテム 水中積載箱をショップで購入 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

ショップに並ぶ商品で、序盤でおすすめなのが水中積載箱です。 水中積載箱に食材を入れておくと、自動的にそれらが回収されます。 また10kgまで食材を入れることが可能です。 ピッタリ10kgにしなくても良いですが、効率を考え… 続きを読む »

パーティー用以外の寿司はガンガン料理強化 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

基本的に寿司はパーティー用で使うもの以外は、ガンガン料理強化してOKです。 料理強化すると、値段と満足度がアップするため。 料理強化すると寿司の数が減ってしまうので、お店で出す寿司の数が減ってしまうというデメリットはあり… 続きを読む »

イルカの身に何が? 海賊の捕網の切り方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

◯ボタン(PSの場合)が表示されている場所で、◯ボタンを連打すれば、海賊の捕網を切ることが可能です。 注意点は、上から海賊が攻撃してくる点。 よく見ると赤い線があり、それが海賊の銃攻撃の射線になります。 ですので、赤い線… 続きを読む »

サメなどの攻撃性の高い大型の魚の倒し方 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

サメなどの攻撃性の高い大型の魚は、避けて攻撃が基本です。 これらの魚はデイヴに向かって突撃してきます。 ただし、そこまで追尾性能は高くありません。 ですので、まずは攻撃を避けて、銛を一発当てて、次の突撃を避けて〜という感… 続きを読む »

自動ボタン連打をオンにする デイヴ・ザ・ダイバー攻略

設定で自動ボタン連打をオンにしておくと、魚を捕る時に少し楽になります。 自動ボタン連打をオンにすると、魚の捕獲でXボタン連打(PSの場合)する必要がある時に、✗ボタンを押しっぱなしでもゲージが上がっていきます。 ただし、… 続きを読む »

iDiverは積載箱の強化がおすすめ デイヴ・ザ・ダイバー攻略

iDiverで優先して強化したい項目はやはり積載箱です。 積載箱が大きくなると、それだけ多くの魚を持ち帰ることができます。 また、積載量が一定以上になるとデイヴの動きが遅くなるため、攻撃的な魚の攻撃が避けづらくなりますし… 続きを読む »

魚やクラゲは体力を減らせば銛でゲット可能 デイヴ・ザ・ダイバー攻略

1回の銛で魚を捕まえられなくても、複数回銛で攻撃して魚の体力を減らせば捕獲可能です。 もちろん銛ではなく銃でダメージを与えて、魚の体力を減らして銛で捕獲してもかまいません。 また、攻撃的な魚で無ければ、近接攻撃でダメージ… 続きを読む »

市民政府論「統治者が本気になって国民の利益を計り、国民とその法を併せて保全しようとするなら、国民は必ずやそれを目で捉え、感じ取るはずである。」

評価・レビュー ☆5/5 国家は民のために存在しています。 日本に住み生きていれば、今でこそ当たり前のように感じることかもしれません。 ただ、ジョン・ロックが生きた1600年代では、そんなことを考える人の方が少数派でもあ… 続きを読む »

タイドラマ コイン・ディガー ~仮想通貨を支配せよ~ 日本ドラマとは違った感じで設定も面白い

評価・レビュー ☆4/5 三人の若者がタイで仮想通貨プラットフォームを立ち上げるのだが、大手企業があの手この手で潰しにかかってくるという話。 仮想通貨自体の話って、結構あるように思いますが、プラットフォームに着目している… 続きを読む »

魔女育成 無課金攻略メモ

攻略基本方針 攻略の基本方針は攻撃力をアップすることです。 理由として、攻撃力が足りなくて、ボスを倒せないことが多いため。 ですので、攻撃力をアップする方向でキャラクターを成長させていけば問題ないと思います。 おすすめレ… 続きを読む »

フランスドラマ ウリカ ~パリ郊外暴動事件の裏で~ 雰囲気が少し違って新鮮なのと無難に面白い

評価・レビュー ☆4/5 麻薬密輸業をしていた兄とは違い、真面目に大学に行き、金融業界を目指していたドリスだったが、兄が逮捕されてしまったことで、関わり合いたくなかった裏社会に足を踏み入れてしまう。一方で、新人の麻薬取締… 続きを読む »

おすすめアクセサリー(篭手&首飾り) Alina of the Arena攻略

個人的におすすめのアクセサリーを紹介します。 エナジーが増加する首飾りについては、デメリットが少ないものを選びました。 俊敏の篭手 毎ターンカードドローが1枚追加されます。普通に手札の枚数が増えるので、カード選択の幅が広… 続きを読む »

おすすめカード(コンバット系、アクション系、スキル系、パワー系) Alina of the Arena攻略

コンバット系カードのおすすめ コンバット系のカードから個人的おすすめを紹介します。 報復 戦闘中にHPにダメージを受けるとコストが下がるのが特徴。 元の攻撃力が高く、ボス戦ではノーダメージで勝つのは難しいため、基本的に低… 続きを読む »

おすすめ装備と片手武器のメリット Alina of the Arena攻略

個人的なおすすめ装備を紹介します。 トリプルフィスト 戦技はコストが1アップして3回ダメージを与えるという効果。 ウォークライやダブルアップなどの効果も重複するので、戦技を使って1ターンに100オーバーのダメージを与える… 続きを読む »

マップの進め方と瞑想や休憩で優先したい項目 Alina of the Arena攻略

全部のルートを通った方がクリアしやすい 敵を5体倒せば、その階層のボスに挑戦できますが、全部のルートを通って全部の敵を倒した方がクリアはしやすいです。 その理由として、 があります。 敵を倒せばカードが貰えますが、良いカ… 続きを読む »

神秘のコイン(神秘の店)はアイテム枠、アクセサリー枠の解放優先 Alina of the Arena攻略

クリアした階層と所持ゴールドによって、ゲーム終了時に神秘のコインをもらうことができます。 神秘のコインがあると、ゲーム開始時に神秘の店で武器やアクセサリーを購入することが可能です。 ただ、一番最初に解放しておきたいのはア… 続きを読む »

お菓子 鬼ひび

極めすぎた 海苔しおという言葉に惹かれて購入。 ちょっと硬めの歯ごたえが美味しく、またちょうどよい塩加減と、海苔の風味がとても良かったです。 もう1種類あったのでそっちも食べてみたいと思いました。