アップデートで世界史大戦2にネットワーク対戦(ベータ版)が実装されたので試してみました。
現在はざっくりとまとめると
- ルームが1時間ごとに生成されそこに入って対戦
- 100ターンを戦い最も支配領域が多かった人が勝利
- 年表はランダム生成で50カ国が登場
- 1ターンは60秒(後半は75秒)
という感じ。ベータ版なので今後いろいろと変わっていく可能性があります。




感想としては、通常プレイよりも結構難しいなという印象。各国のパラメータがランダムで決められ、どこも結構強めに設定されているため、なかなか領土を広げにくいです。逆に言えば歯ごたえがある難易度かなと思います。
人は少ないので自分がプレイした時は1人でした。今後プレイヤーが増えればとは思いますが、現実問題としてはなかなか難しいのかなという印象です。
やはり友人と一緒にプレイするのが一番良さそう。
誰が一緒に対戦してくれる人がいたらかなり楽しめるだろうなあと思いました。
もし、一緒に遊んでくれる方がいましたら@nerusoragamerまで。