Horse Racing 2016とは
Horse Racing 2016はジョッキーになってレースを戦う3Dジョッキーレースゲームです。コースには直線や障害などがあるのが特徴。
全体的に作りが甘く、文字が表示されないといったバグもあり、購入の際にはある程度覚悟してから購入してください。
もとはSteam(PC)でリリースされたもののPS4版。ダウンロード販売のみ。
プレイ動画
実際にプレイした時の動画です。参考になれば幸いです。

評価
☆2/5
まず特質すべきは障害レースがある点。ジョッキーレースゲームで障害があるのは珍しいので、開発者のチャレンジングな精神が伺えます。
ゲームとしては、スタートダッシュ後、あとはXボタンを連打しながら、時折鞭を打つというだけで、レース展開や馬脚などはありません。
シーズンはいわゆる出場できるレースのレベルのようなもので、レースをプレイしていくとシーズンが上がり、新しい馬が使えるようになります。新しい馬は基本的には能力アップ版です。
ゲームとしてはインディーズゲームという感じです。PS4でリリースされていたのである程度の水準はあるかなと思ったのですが、かなり厳しさを感じました。
一番はレースがXを連打するだけなので単調すぎることでしょう。また、操作感が馬というよりも昔のファミコンのレースゲームのような感じでのっぺりしています。そのあたりもゲームとしてはマイナス評価になってしまうかなと思いました。調教や馬脚などの要素があれば変わっていたかもしれません。
PS4でリリースされている似ているゲームしては、Phar Lap(ファーラップ)がありますが、比較すると圧倒的差があることがわかります。
参考 → Phar Lap(ファーラップ)レビュー PS4 ジョッキーレースゲーム | ネルログ
個人的に面白かったなあと思ったのはスタミナが切れた馬がレース中に倒れてしまう点。

競馬系のゲームはいろいろとプレイしたのですが、このような演出ははじめてで笑ってしまいました。