個人的にめっちゃ好きな飴をランキング形式で紹介します(随時更新)。
目次
- スッパイマン
- 日本橋 榮太樓總本鋪 しょうがはちみつのど飴
- 男梅キャンディー
- ダイイチのコーラ
- 生梅飴
- ポンジュースキャンディ
- パインアメ
- 罪深いぶどうcandy
- リプトン ティーキャンディ
- ラムネのビー玉
- グミ in キャンディ 氷あめ
- みかんちゃん
- 熊本県産 ハニーローザ(すもも)キャンディ
- シャインマスカットキャンディー
- 長野産 シャインマスカットキャンディ
- もちり カンロ飴 みたらし団子味
- 男気勝負編!! 早乙女檸檬の挑戦状!
- 塩あずき
- 特濃ミルク 8.2 抹茶小豆
- 皮ごとたべるレモネード
- スコール
- 俺のミルクキャンディー
- 匠 腕自慢ミルク ミルク味
- はちべえトマト 塩キャンディ
- ブラックコーヒーキャンディ
- 落花あめ
- あいすまんじゅうキャンディー
- 生巨峰
- いちごみるく
- バームアメ
スッパイマン



もはや定番中の定番だと思いますが、ベッコウ飴の上に乾燥梅がのった飴です。
甘じょっぱい味べっこう飴に程よい梅の酸味があと引く上手さ。そして口の中で乾燥梅が徐々にふやけていって梅も楽しめるのが特徴。
スッパイマンシリーズは梅だけのものがメインですが、個人的にはベッコウ飴と組み合わせた梅キャンディーの方が好きです。
最近はたねぬきがメインで販売されています。種のありなしは好みがあるかなと思いますが、種なしの方が食べやすいです。
日本橋 榮太樓總本鋪 しょうがはちみつのど飴




ほどよい生姜のパンチが美味しい飴です。全体的に上品な感じかな。
個人的にはかなーり好きな飴で定期的に買ってます。
男梅キャンディー



梅味の飴はいろいろとありますが、忘れちゃいけないのが男梅ですよね。様々なシリーズが出ていますが、やっぱり飴が一番美味いと思います。
男梅キャンディーは梅の酸味が独特というか、マイルドな口当たりなのにしっかり梅感があるのが特徴。酸味が強すぎず、個人的には丁度よいところが好きです。
ダイイチのコーラ



昔ながらのザ・コーラ飴という味。
ただ、甘ったるさがそこまで無く、爽やかな感じで、ついつい食べてしまいます。
駄菓子系が好きなら確実にハマれるかなと。個人的にはかなり好きな感じでした。
生梅飴


梅のペースト状果肉が中心に入った飴。周りの部分はマイルドな甘さで食べやすいのが特徴。そして、中心部に到達するとほどよい酸味の梅が丁度よいアクセントになっています。
甘さと酸味が交代で来るので、ついつい2つ目に手をのばしてしまう飴。
ポンジュースキャンディ


ポンジュースをそのまま飴にした感じで、ポンジュース好きならおすすめ。生のみかん感が良かったです。
パインアメ


昔ながらのパインアメ。食べやすい程よい甘酸っぱさが特徴。系統としては駄菓子系な感じがしています。中心の穴で独特の舌触りが特徴。
甘い飴が苦手な方でも食べやすいです。
罪深いぶどうcandy




この濃さ、クセになるという言葉がまさにそのままで、かなりぶどう感を味わえる飴です。
ただ、甘ったるすぎることが無いので、口の中がカピカピにならないのも良い点。
ついつい2個、3個と食べてしまうのも罪深かなと。
飴自体はそこまで大きくないので、それもまたちょっとリッチ感もあって、罪深いかなとは思いました。
リプトン ティーキャンディ



リプトンのミルクティーとレモンティーの飴。
ミルクティーがマイルドな感じで、そこまでミルク感はなく、どちらかと言えば爽やかな感じの味です。
レモンティーは酸味が強くないので食べやすく、少し切れのある甘さを感じられる味わい。
どちらも全体的に個性が程よい感じで抑えられていて、大人向けなのかなって感じです。
なめらかな舌触りも良く、食べやすい飴だと思いました。
ラムネのビー玉



名前の通り、ラムネのビー玉のような見た目の飴です。
パインラムネ味とひんやりラムネ味があって、ちょうどよいラムネの甘さが個人的には良い感じでした。
パインラムネ味の方は少し酸味があって、味のアクセントとしてグッド。
ラムネ系の味が好きなら、きっと好きだと思います。
グミ in キャンディ 氷あめ



結構サイズが大きめなのが特徴。ひんやりソーダ味ですが、そこまでひんやり感はなく、個人的には口当たりも良くて、とても美味しかったです。
中にグミが入っているのですが、グミ部分は好みが分かれそう。
個人的にはグミが無くても良いかなとは思いました。
みかんちゃん


スッキリした味わいでみかん感が全面に出ているキャンディー。真ん中に穴が空いていて、パインアメみたいな感じ。
和歌山産 みかん果汁入り。
熊本県産 ハニーローザ(すもも)キャンディ



ダイソーで購入。すももというと酸っぱいイメージがありますが、これは酸味が強くなくて食べやすかったです。
甘みがとてもあって、口の中で程よい桃感が広がる感じ。
味のバランスがちょうどよい感じで美味しかったです。
シャインマスカットキャンディー


ライオンのシャインマスカットキャンディー。爽やかなキャンディーで甘すぎないところが良かったです。
ビタミンB6の入った栄養機能食品というのも、個人的には良い点かなって思います。
長野産 シャインマスカットキャンディ
ダイソーでゲットした飴。全農提供なのが特徴。



味はシンプルで甘みのあるブドウ味って感じで、確かにシャインマスカット感あります。癖がなく、甘さも程よいので、連続でも食べられるのが良いところ。
正直、普通に美味いなあって思いました。あんまり嫌いな人がいないストレートな美味しさ。
もちり カンロ飴 みたらし団子味


みたらし団子の甘じょっぱいソース部分のキャンディの中に、団子風のもちが入っているのが特徴の飴。
個人的に今まで食べたことがない組み合わせてで、その点は面白いなと思いました。
みたらし団子味が結構インパクトがあって美味しいのですが、個性がちょっと強いかなという印象。
例えば仕事しながらとかだと、少し主張が強い感じです。
ただ、味としては美味しいので、一度は試してみて欲しい飴。
他にはない食感が楽しめると思います。
男気勝負編!! 早乙女檸檬の挑戦状!



外はマイルド、中は激すっぱいペーストが入っているソフトキャンディ。ついつい噛んでしまって、最初から酸っぱさ前回で食べてました。
かなり酸っぱくて、2個とか連続で食べると舌が変な感じになります。ただ、連続で食べちゃうんですよねぇ。
クエン酸も入っているからかちょっと元気になれました。
塩あずき


マイルドな甘さのあずきキャンディの中に、ペースト状のあずきが入った飴です。あずき感満点で、マイルドなおしるこを食べているような感じ。
甘さが控えめで甘ったるさは無く、塩味が丁度よい感じで甘さを引き立ててくれ、あずきの美味しさをしっかり感じることができる一品。
特濃ミルク 8.2 抹茶小豆



特濃ミルク 8.2の抹茶小豆バージョン。抹茶の苦味はほとんどなくてミルクの甘さが結構マイルドになって食べやすかったです。
中のペーストが甘くて、良い感じのアクセントになってます。
皮ごとたべるレモネード



レモンの皮が入っていて、舌触りが少しゴツゴツした感じなのが特徴です。
レモンの酸味は強くなく、味のバランスは良い感じ。
ただ、舌触りは結構好みが出るかも。
スコール


清涼飲料水のSkal(スコール)の飴。炭酸感が少しあって、爽やかな感じの飴です。
俺のミルクキャンディー
ダイソーで購入。めっちゃ濃いあずき味が特徴のキャンディー。あずき系が好きならおすすめ。




全体的にマイルドな甘さで優しい感じ。甘ったるくも無いので、あんことか苦手でもこれは食べれると思います。
匠 腕自慢ミルク ミルク味



ダイソーで購入。特濃系よりも少しミルク感抑えめで、甘ったるすぎないミルク飴。
特濃系が甘すぎて駄目なら、こちらの方がバランスが良くて美味しく食べられると思います。
このあたりは好みかなと。
はちべえトマト 塩キャンディ


熊本県産はちべえトマトのピューレを使用したトマト味の飴。ダイソーで購入。
個人的にトマトが好きなので、なかなかに美味しかったのですが、ちょっとパンチが足りない印象です。
もう少しトマト感あった方が個人的に好き。このあたりは万人受けのために少し味が控えめなのかも。
それにしてもトマト味の飴とか、昔は無かった気がするんですよね。時代が変わった気がします。
ブラックコーヒーキャンディ




ダイソーで購入。コーヒーのビターな味わいが美味しい飴です。苦すぎず、甘すぎず、口直しにもちょうど良い感じ。ミント系が苦手な人におすすめ。
落花あめ




飴は噛む派の人にめっちゃおすすめなのが落花あめ。そもそも噛んで食べることを前提なので、飴が噛むと割れやすくなっているのが特徴。
飴を噛むと口の中に落花生の香りと味が一気に広がります。細かく入った落花生の食感がまた良いアクセントになって、バリバリと食べてしまう美味しさです。
あいすまんじゅうキャンディー



丸永製菓のあいすまんじゅうのキャンディーバージョン。
抹茶あずき味とバニラあずき味のセットです。
個人的に小倉あんが中に入っているのは良かったかなあと。
ただ、あいすまんじゅうの方の印象が強いのもあって、少しパンチ弱めに感じてしまいました。
やっぱりあいすまんじゅうの方が良いです。
生巨峰


国産巨峰果実を使い、巨峰ペーストが入った巨峰キャンディ。巨峰づくしですが、パンチ力がちょっと足りないかなという印象。あと、最後の方にキャラメルみたいな感じになって残るので、それを飲み込むべきなのか、噛むべきなのか、舐め続けるべきなのか、微妙な感じに。
同じ系統の梅だと感じないので、この違いはなんだろうなと。
味は普通に美味しいし、嫌な感じもなんですけど、あまり次に手が伸びないんですよね。うーん、謎。
いちごみるく


シャリシャリした食感が美味しいいちごみるく味の飴です。たまーにめっちゃ食べたくなる懐かしい味。子どもの頃によく食べてました。
バームアメ



パインアメのバームクーヘン味という感じ。
キャラメルのような味ですが、甘ったるさはありません。
ただ、少し攻めた感は否めないかなと。