鍛冶屋メインでプレイしたときの個人的な攻略メモです。データ移行に失敗したのでスクショは初期のものが多め。
目次
優先して上げたい能力
優先して上げたい能力は、
- 攻撃力
- 防御力
- 抵抗力
の3つ。で、熟練ポイントが余ったら生命力をアップする感じ。
攻撃力と防御力はそれぞれ攻撃系カードのダメージ、防御系カードのガードの数値に影響します。つまり、攻撃力と防御力をアップすると、基本カードも強くなる仕様です。
最序盤はこの2つだけアップすれば、問題無くダンジョンを突破できます。
で、途中から厳しくなるのが状態異常攻撃。特に毒。なぜならば毒はガードの数値に関係無く、直接ダメージを受けてしまうため。
ですので、抵抗力を上げるか、生命力を上げて、毒に対処する必要があります。個人的に抵抗力を優先したのは、生命力はレベルアップでも上昇するためです。
レベルアップするとその分必要な熟練ポイントが多くなっていくので、攻撃力と防御力、抵抗力を満遍なくアップしていきましょう。で、余ったポイントは生命力につぎ込みます。
基本は防御重視
個人的にプレイした感じでは、防御重視の方が安定すると思いました。その理由として、
- 敵の数が増えるとダメージを受けてしまう
- ボスのダメージが高い
が挙げられます。
ゲームバランスとして、例えば同じデッキ構築型カードゲームの元祖Slay the Spireでは、複数の敵が出てくる場合、1体1体はHPが低かったり、支援型だったり、攻撃力が低かったりすることが多く、単体の敵と区分けされています。後々、単体で出てきた敵が複数体出てくることはありますが、基本的に序盤は敵の数と敵単体の強さでバランスが取られているわけです。
しかし、本作では普通に同じ強さの敵が単体でも複数体でも登場します。そのため、敵の数が増えると防御系カードでガードをアップしきれず、ダメージを受けてしまうことが多いです。
また、ボスはさらに強く設定されており、ボスの攻撃をしっかり防げないと、数ターンで倒されてしまいます。
ですので、取得するカードは防御系を気持ち多めに選び、訓練所でのカード強化も盾をレベルアップしてから、攻撃系のカードを強化するのがおすすめです。
ぶっちゃけ、防御さえしっかりしていれば、敵からダメージを受けなくなるので、時間は多少かかるものの確実に敵を倒せます。また、本作では初期能力を熟練ポイントでアップできるので、攻撃カードのダメージは熟練ポイントでアップすれば良いというのもあります。
再挑戦は失敗したダンジョンより☆が1つ少ないダンジョンから
ダンジョンの攻略に失敗したら、熟練ポイントで能力値をアップして再挑戦することになります。その際には失敗したダンジョンより☆が1つ少ないダンジョンから挑戦するのがおすすめです。
具体的に言えば、☆4 砂漠の岩穴に失敗したら☆3 森の通路から始めるということ。
というのも、本作ではダンジョンの難易度が上がると、敵がかなり強くなります。そのため、連続で難易度を上げてダンジョンをクリアするのが難しいです。
具体的には、盾カードでガードを20上げられたとしても、次のダンジョンのザコ敵の攻撃力が30あり、確実にダメージを受けてしまうという感じ。
プレイするとわかりますが、カードの強さではカバーしきれないレベルです。対処方法としては熟練ポイントで能力値をアップするしかありません。
そうなってくると、無駄に☆1からダンジョンを攻略するのはかえって効率が悪いと言えます。ですので、序盤は失敗したダンジョンより☆が1つ少ないダンジョンから再挑戦するのが効率的です。
それが難しくなってきたら、☆を2つ下げたダンジョンから始めて、それでも厳しければ熟練ポイントを集めるためにさらに難易度の低いダンジョンからプレイするという流れが良いと思います。
ちなみにダンジョンを安定してクリアできる目安としては、防御カード 盾のガード数値で敵1体の攻撃を防げるかどうかです。
また、失敗したダンジョンより☆が1つ少ないダンジョンから挑戦することで適度にゴールドが稼げるので、稼いだゴールドは訓練所でカードを強化するのに使ってください。詳しくは後述します。
基本カードを強化せよ
本作はローグライクデッキ構築型カードゲームと思いきや、根幹は熟練ポイントによる能力強化を基本にした普通のRPGです。
ローグライクデッキ構築型カードゲームでは、基本カードを1〜2段階程度強化はできますが、それ以上強くすることはできないものがほとんどです。というか、自分がこれまでプレイしたゲームではそうでした。
しかし、本作は熟練ポイントで攻撃力や防御力を上げると基本カードの数値もアップしていきます。つまり、強いカードを探すよりも基本カードを強くした方が効率的なのです。
当然、能力値をアップすると、強いカードもさらに強くなりますが入手は運。そもそもダンジョンを1回プレイしてカードの入手は1〜2枚。ショップ購入も無いので、かなり運要素が高いです。
そうなると基本カードを強化してガリガリ正面突破した方が、圧倒的に楽と言えます。
結果として訓練所で強化するカードも基本カードがメインになることが多いです。もちろん、基本カードよりも効率よくダメージを与えられたり、ガードの数値をアップできるものがあれば、そちらを優先しますが、運良く強いカードをゲットできたらという感じなので、あまり期待しすぎない方が良いでしょう。
敵が少ない方を選ぶ
ダンジョンではどちらの道にも敵がいる場合があります。そんな時は基本的に敵が少ない方を選ぶのがおすすめです。
敵が多い方が報酬が多いのは間違い無いのですが、鍛冶屋の場合、LP(ライフポイント)を回復する手段が多くないため、できるかぎりダメージを受けずに進めたいからです。
特にボスはダメージが高いので、LPはあればあるほどクリアしやすいかなと。ですので、基本的には敵の数が少ない方を選んでいます。
ただ、ある程度、ステータスに差がある場合には、敵の数が多い方を選んでも良いかなと。基準としては、1枚の盾カードで2体の攻撃をほぼ防げるほどのガード数値を出せる場合です。
食料袋は序盤は取らなくても
個人的にプレイした感じでは、ダンジョンの途中で表示される序盤に食料袋を取る必要は無いかなと思いました。
その理由として、
- 初期状態でダンジョンに3回挑戦可能
- ダンジョンの☆が上がると敵がかなり強くなるので一気にクリアは難しい
- 初期ステータスをアップできるので☆1から挑戦する必要は無い
が挙げられます。
まず、最初に食料は100あり、ダンジョンに3回挑戦が可能です。で、本作はダンジョンの☆がアップすると敵がかなり強くなる難易度設定になっているため、連続で一気に難易度の高いダンジョンをクリアするのは難しくなっています。
何が言いたいかというと、ダンジョンに3回挑戦してクリアすることはあまり無いということです。☆1から挑戦する場合は食料袋は必要ですが、そもそも論として☆1から挑戦してもあまりメリットがありません。
一般的なデッキ構築型カードゲームの攻略法が通じない
さらに言えば、本作では初期ステータスをアップできるシステムなので、☆1から挑戦した場合、得られるメリットはゴールドのみ。カードもあるじゃないかという方もいらっしゃると思いますが、本作では登場したカードを確実にゲットする必要があり(取得しないが選べない)、それが足を引っ張ります。
どういうこと?と思うかもしれませんが、そもそもデッキ構築型カードゲームには基本攻略法があります。それは必要なカードのみによる最小構成デッキを作ることです。デッキの枚数を少なくすると、強いカードを何回も引くことができるので、結果として攻略しやすくなります。しかし、戦闘後のカードを確実に取得しなければいけないということは、最小構成デッキを作りづらいということです。
逆に言えば、一般的なデッキ構築型カードゲームの攻略法が通じないとも言えます。これは無駄にダンジョンを攻略してもデッキの枚数が増えてしまいデッキの安定感が損なわれてしまうということです。
また前述したように本作は初期ステータスをアップできるので、カードを削除するよりも能力値をアップして基本カードを強くした方が手っ取り早いと言った方が良いかもしれません。
ですので、序盤に食料袋はあまり意味が無いと思いました。
熟練ポイントを上げるときに
正確に検証したわけではありませんが、基本はダンジョンをクリアしていくほど、熟練ポイントが貯まっていく仕組みですので、より多くのダンジョンをクリアするときには、食料袋をゲットするというのもアリです。
特殊な宝箱は取らなくても
ここまで読んでいただけた方なら、納得できるかと思いますが、特殊な宝箱も序盤は取らなくても良いかなと思います。
特殊な宝箱からはいわゆるデッキ構築型カードゲームで言うところのレリック、つまりパッシブスキルのアイテムを入手可能です。
これが劇的に強いレリックなら取得をおすすめしますが、正直言うと、そこまで強くないかなという印象です。
弱くは無いですし、あったほうが良いのは間違いないのですが、本作では何度もダンジョンに挑戦して、初期ステータスをアップした方が攻略しやすいのと、運の要素が強いこともあって、無理に取らなくても、そこまで影響は無いかなというのが個人的見解です。
具体的に言えば、ザコ敵の攻撃力が30のダンジョンに、盾カードのガード数値が10で挑んでもクリアは不可能で、上記レリックが3つあったとしても、焼け石に水ということです。それならば何度もダンジョンに挑戦して熟練ポイントを稼いで、盾カードのガード数値を30にした方が良いよね、というか、そうじゃないとクリアできないよねって話。
データ移行にご注意
これは自分のケースですが、iPadでプレイしていたのですが、iPhoneにデータ移行しようとしてデータがダウンロードできなくなってしまいました。
原因はわからんす。
データをアップロードした段階で端末のデータは消えてしまうので、ダウンロードできない状態になると、データは戻ってきません。運営の方にお願いするしか無いのかなと。
自分は結構プレイしたのですが、このデータロストでプレイするのを止めてしまいました。ぐぬぬ。