
Tribes of Midgardとは
Tribes of Midgardはローグライク協力型PvE。見下ろし型のアクションゲームで、日々侵攻してくる敵からユグドラシルの種を守り、サーガボスを倒すのが目的。PS(¥2,420)、Steam(¥2,050)でリリースされています。
オンラインでは最大10人のプレイヤーによる協力プレイが可能。もちろんソロプレイも用意されています。


プレイヤーは木や石などの資材を集め、武器やアイテムを作り、敵を倒していきます。また、レベルアップすることで、それぞれのクラスのスキルを習得可能。
ローグライクということでマップは毎回ランダム生成です。
評価
☆5/5
PS Storeのセールで安くなっていたのでダウンロード版を購入したのですが、予想以上に面白くてガッツリプレイしてしまいました。
最初の1回目はそうでもなかったのですが、だんだんと仕組みがわかってくると楽しくなってきます。なので、2回目、3回目が面白いゲームです。個人的には試行錯誤しながらプレイするのが楽しかったです。
サバイバル系のゲームが好きなら結構楽しめると思います。
また、友人と一緒にプレイしたらめっちゃ楽しいゲームかなと。野良だと意思疎通が結構難しいので。
個人的には最近プレイした中ではかなりハマったゲーム。B4Dも期待していたのですが、難易度が高すぎてちょっと停滞気味だったところに、ズドンと入ってきた感じ。
アクション性もそこまで高くないですし、1人で黙々とプレイするということもできますし、値段も安くてコスパが良いゲームだと思います。