パズルゲームレビューまとめ」タグアーカイブ

デジボ SAGRADA – ダイスを配置して点数を競うボードゲーム

評価・レビュー ☆5/5 ボードゲーム SAGRADAのデジタル版。5×4マスのタイルにダイスを配置していき、点数を競うゲームです。iOSとAndoridでリリースされています。 オンライン対戦(メール登録必要… 続きを読む »

デジボ Qwirkle(クワークル)形や色を揃えて得点を競うボードゲーム

評価・レビュー ☆5/5 Qwirkle(クワークル)は、絵柄や形のブロックをつなげていき得点を競うボードゲームです。 一度プレイすればすぐにルールを覚えられるのが良いところ。置ける場所や置き方に様々なパターンがあるため… 続きを読む »

ゲーム ミスタードリラー PS4 シンプル・イズ・ベストなんだよなあ

評価・レビュー ☆5/5 ミスタードリラーは色分けされたブロックをドリルで破壊して掘っていくゲーム。主人公はホリ・ススムということで、掘り進めるアクションパズルゲームです。 以前にミスタードリラー アンコールも購入したの… 続きを読む »

ゲーム ConnecTank ゲームシステムは面白い。ただオンライン協力プレイや対戦が欲しかった

評価・レビュー ☆4/5 砲弾の生産所と大砲の発射口までをベルトコンベアでつなぎ、砲弾をガンガン作って大砲をぶっ放し、敵を倒していくパズルアクションゲーム。 オフラインでは最大4人までプレイできるのが特徴。プレイ感覚的に… 続きを読む »

ゲーム King’s Path Solitaire トランプを一筆書きでつなげていくパズルゲーム iOS

評価・レビュー ☆4/5 King’s Path Solitaireは並べられたトランプを一筆書きしていくパズルゲーム。ルールはシンプルで、Kingがスタート地点で、それ以下の数字か同じスートなら繋げられると… 続きを読む »

ゲーム FurryFury レビュー 2vs2が楽しい引っ張りアクションバトル

評価 ☆4/5 FurryFuryはキャラクターを引っ張って飛ばして相手を倒す対戦型の引っ張りアクションゲームです。いわゆるモンストの対戦型みたいな感じ。AIと対戦する1人用のアドベンチャーモードもあります。 iOS、A… 続きを読む »

Merge Numbers : Wooden edition iOS無料ゲームレビュー 悪くは無いけど

評価 ☆3/5 Threes!のように数字を足していきながら、条件をクリアしていく落ち物系パズル。 アイデアは良いなと思いましたが、Threes!に比べると爽快感がちょっと少なめかなあという印象。エンドレスモードは結構ハ… 続きを読む »

ミスタードリラー アンコール レビュー PS4

ミスタードリラー アンコールとは ミスタードリラー アンコールは2002年に発売されたミスタードリラー ドリルランドの復刻版。内容としては一緒で、初心者向けの難易度であるカジュアル版が追加されました。 ミスタードリラーは… 続きを読む »

もじぴったんアンコールレビュー PS4 ことばのパズルゲーム

もじぴったんアンコールとは もじぴったんアンコールは言葉を作ってマス目を埋めていくパズルゲーム。日本語だけでなく、有名な英単語も収録されています。 対戦はオンライン対戦とオフライン対戦ができます。オンラインはランダムマッ… 続きを読む »

Paper Beastレビュー PSVR PS4 独特の世界観が特徴のパズルアドベンチャーゲーム

Paper Beastとは Paper Beastは紙のようなもので作られた生物がいる世界を旅するパズルアドベンチャーゲーム。 独特の世界観が特徴。 Play at Homeで期間限定(4月23日正午まで)で無料でダウン… 続きを読む »

Mossレビュー PS4 VRで楽しむアクションパズルゲーム

Mossとは Mossは主人公のラットを動かしてパズルを解いたり、敵を倒したりしていく見下ろし型のアクションパズルゲームです。 最大の特徴はVRという点。実際に目の前でミニチュアを動かしている感じで個人的に感動しました。… 続きを読む »