サバイバルモードの特徴とボス攻略の流れ Tribes of Midgard攻略 シーズン3

投稿者: | 2022年8月25日

サバイバルモードの特徴

シーズン2のサバイバルモードはサーガモードの延長上でしたが、シーズン3のサバイバルモードはゲームシステムは一緒ですが、ほぼ別ゲーになっています。

一応ゲームとしての目的はサーガボスを倒すことです。ただ、でかい家を作りたいとか、マップをすべて探索したいとか、強いキャラクターを作りたいでも良く、プレイの制限が少ないのが特徴。

サバイバルモードの特徴的な点としては、

  • 日数期限が無い
  • 村が無く敵が攻めてこない
  • 自分で武器や防具、道具をクラフトする場所を作る
  • クラスが無くLvが上がると自由に祝福を選べる(一部のクラスの祝福は無い)
  • 商人がいない

という感じです。

また、登場するモンスターや巨人、サーガボスは一緒で、ドロップするアイテムもほぼ一緒になっています。

個人的に一番おもしろいなと思ったのは祝福を自由に組み合わせられる点です。

サバイバルモード ボス攻略の流れ

一応、サーガボスを倒すのが目的の場合の流れをまとめてみました。

  • 最初の島で木漏れ日の森の魔術師を探す
  • 最初の島で巨人 ヤールンサクサを倒す
  • 船を作って他の島へ
  • 魔術師を探す
  • 巨人 ハロギを倒す
  • 巨人 ゲイルロズを倒す
  • 巨人 アングルボザを倒す
  • イベントの破片を集める
  • アーティファクトの祭壇を作りLv2にする
  • クエストの破片を作る
  • 隠れ家の破片を集める or 灰の浜辺の魔術師から購入 or アーティファクトの祭壇で作成
  • フェンリルを倒す
  • ヨルムンガンドを倒す
  • スルトを倒す

最初の巨人 ヤールンサクサを倒すとハロギの位置がマップに表示され、ハロギを倒すとゲイルロズの場所が表示されるという感じになっています。

サバイバルモードはマップがとても広いため、流れに沿ってプレイした方が攻略が楽です。

また、イベントの破片はマップに牡鹿と鶏の表示があるので集めやすいのですが、クエストの破片はアーティファクトの祭壇で作るしかありません。個人的にこの点がわからずかなり苦戦しました。

全体的に素材が足りないのでガンガン素材を集めておいた方が良いと思います。また、ソウルを使って魔術師で交換することもよくあるので、最初に魔術師を探した方が良いです。

一番集めるのが大変なのは古代のコア。通常の敵からは1個しかもらえず、巨人を倒しても5個しかもらえません。しかし、巨人 アングルボザを倒すと通常の5個に加えて150個もらえます。まずはアングルボザ討伐を目指したいところ。

リンク