
シーズン2ではシーア一択でしたが、シーズン3では各クラスに新たな祝福が加わり、シーアの祝福 錬成が修正されたことで、かなり状況が変わりました。
個人的に全クラスを使ってみて、使いやすいおすすめのクラスを紹介します。
安定感と使いやすさならシーア

やはりなんだかんだでシーアは安定感があって一番使いやすいですね。
錬成は気温効果のダメージ無効化から気温効果ダメージ軽減に変わり、多少ダメージを受けるようになりましたが、無いよりは全然良いので相変わらず、暑い地域や寒い地域に先行していける感じ。
また錬成は周囲の仲間にも効果を発揮するようになり、友人とプレイするマルチではかなり重宝される存在かなと思います。野良だと一緒に行動することが少ないので、そこそこかなと。
相変わらずイズンの苗による回復も強いですし、攻撃速度アップも使いやすくゴリ押ししやすいのが特徴です。
初心者でも一番扱いやすいクラスかなと思います。
ガチ強 センチネル

シーズン3で盾投げIIが追加され、盾投げの際に2つ盾を投げるようになりました。この盾投げ攻撃は敵に当たると近くの敵を勝手に追尾するのが特徴で、集団の敵に対して強いです。2回投げられるようになりダメージが単純に2倍になりました。
さらに、盾投げのダメージは素手のルーンでダメージアップが可能。素手のルーンを1つ装備するごとに素手と盾投げのダメージ倍率がアップしていくルーンです。
スターターキットには最初から素手のルーンが2つ持てる双拳スターターキットがあり、最初からダメージ倍率が3倍。


自分がお試しで試したときは、プレイ中にもう1つゲットでき、さらに最強の盾を装備して盾投げしてみたところ、1発で5000ダメージでました。
さらにシーズン3では自身の周囲をぐるっと盾攻撃が一回転する盾鳴らしという祝福が増えました。
PSではL2で盾を構えながらL1という操作が少しやりづらいです。また、ノックバック系の攻撃を盾で防ぐと盾の構えが外れてしまい、建築モード(通常のL1ボタン)になってしまうことがあります。このあたりは慣れが結構必要なのと、盾投げよりも使い勝手が難しいかなと。
それでも素手のルーンと組み合わせるとかなりダメージが出るので、組み合わせて使いたいところです。
また、シーズン2までは防具を装備しない隠し事無しルーンがかなり強かったのですが、防具無しなので倒されやすいという欠点がありました。しかし、素手のルーン場合、防具を装備できるので倒されにくくなるというメリットがあります。
掃討力と継戦能力が高い ベルセルク

シーズン3ではベルセルクに憤怒軽減と圧倒的恐怖という祝福が追加されました。
憤怒軽減は敵を攻撃すると貯まるゲージがMAX後、2秒後にブラストという範囲攻撃が発生した際に敵にダメージを与えるとHPを回復する祝福です。これまでHP回復というとシーアしかいませんでしたが、憤怒軽減の登場でベルセルクでも似たような戦い方ができるようになりました。
また圧倒的恐怖は敵を1体倒すと周囲の敵をスタンさせる祝福です。これが集団戦で恐ろしほど効果を発揮します。ブラストと組み合わせるとザコ敵の掃討力が高く、さらに前述の憤怒軽減があるとHPも回復するので継戦能力も高いのが特徴です。
リンク
- Tribes of Midgard攻略まとめ | ネルログ
- Tribes of Midgard サーガモード シーズン3攻略まとめ | ネルログ
- Tribes of Midgardサバイバルモード攻略まとめ | ネルログ
- ホーム – Tribes of Midgard
- Tribes of Midgard(@tribesofmidgard) / Twitter