スクリーンショットの保存先
LastViewのスクリーンショットは、デフォルト設定の場合、
/Users/xxx(Mac)/Documents/Apowersoft/LastView
直下に保存されます。
保存先の変更
右上の横線三本のマークをクリック。

設定をクリック。

一番下までスクロールすると、出力ディレクトリの項目があります。

「・・・」のマークをクリックして、右下のopenボタンを押せば設定完了です。
LastViewのスクリーンショットは、デフォルト設定の場合、
/Users/xxx(Mac)/Documents/Apowersoft/LastView
直下に保存されます。
右上の横線三本のマークをクリック。
設定をクリック。
一番下までスクロールすると、出力ディレクトリの項目があります。
「・・・」のマークをクリックして、右下のopenボタンを押せば設定完了です。