昔参加したボードゲーム会の時のプレイメモと感想。
プレイしたボードゲームは、
- いかさまゴキブリ
- シャシャワ(Shashawa)
- ダンシングエッグ(Eiertanz)
- レシピ
- ミスターダイヤモンド
- HONNOJI
です。
今回プレイした中で、個人的に一番良かったおすすめボードゲームは、シャシャワ(Shashawa)。
目次
いかさまゴキブリの感想とレビュー
いかさまゴキブリは、手札のカードを場に出していき、手札を最初に無くした人が勝利するカードゲームです。
いかさまというタイトルの通り、手札のカードはこっそりテーブルの下に捨てたりすることができるのが最大の特徴。
プレイは2回目で、はじめていかさまを見破る監視役をしたのですが、他のプレーヤーのいかさまが全然わかりませんでした。
このゲーム、予想以上に難しい・・・。 ただ、いかさまするときは、すごくドキドキするので、楽しいです。
初心者から上級者までたのしめるおすすめカードゲームだと思います。
シャシャワ(Shashawa)の感想とレビュー
シャシャワ(Shashawa)は、手札のカードを1枚ずつ隣の人に渡していき、同じ絵柄が揃ったら、宣言をして場の水チップを素早くとるボードゲームです。
ルールが非常にシンプルですが、めっちゃ盛り上がりました。
これはパーティーゲームとしてもすごく良いですね。ゲーム会の最初の掴みとしても良さそうです。
難点があるとすれば、アクション系のゲームなので、テーブルの上には飲み物とかは置けないので、居酒屋などではプレイしにくいゲームかなあと思いました。
初心者の方がいるゲーム会ではおすすめのボードゲームです。
ダンシングエッグ(Eiertanz)の感想とレビュー
ダンシングエッグ(Eiertanz)は、ダイス(サイコロ)を降り、出た目によってアクションを行い、一番早かった人が卵をゲットできるアクション系ボードゲームです。
ゲットした卵は、ダイス(サイコロ)を振って、体のどこかの部分を使って、保持しておく必要があります(例えば、アゴの下など)。
最終的に卵を多く持っていた人が勝利です。
はじめてプレイしたのですが、盛り上がって面白かったです。
アクション要素がかなり強いので、周囲に注意が必要かなあと(例えば、50cmぐらい上から卵を落として、それをキャッチするなど)。
ただ、考える要素は少ないので、こちらもボードゲームをはじめてプレイするような初心者の方と一緒に遊ぶにはおすすめのボードゲームだと思います。
少し広めで、周囲に物がない場所があれば、一度遊んで欲しいボードゲームです。
動画があったので、貼っておきます。
レシピの感想とレビュー
レシピは、具材カードを使って料理を完成させるボードゲームです。料理のカードが最初に配られ、6種類の具材カードを使って完成させます。もし、具材カードを持っていれば、すぐに自分のキッチンボードに配置することができます。
自分の手番では、具材カードを1枚捨てて、山札から1枚引きます。また、他のプレーヤーが場に出した具材カードをゲットして、自分のキッチンボードに配置することもできます。
ルールとしては麻雀に似ています。
こちらも初プレイだったのですが、麻雀のような感じで、とても楽しめました。
すごく可能性のあるゲームなのですが、料理のカードの種類が少ないので、他のプレーヤーがどんな具材が欲しいかがわかりやすいのが欠点かなあと。
あと、具材カードの中には1枚しかないカードがあり、それが山札の最後だった場合、絶対に勝てないのも、ちょっと残念。
今回のプレイでは、銀杏が全然出なくて、ずっとあと1枚の状況で勝てませんでした。
ただ、ボードゲームのシステムとしては面白いので、今後に期待できる作品だと思います。他の種類も出ているようなので、そのうちプレイしたいなあと。
ミスターダイヤモンドの感想とレビュー
ミスターダイヤモンドは、場のダイヤモンドのコマを触って、動かすことができたらゲットできるボードゲームです。自分の手番では、山札から1枚カードを引きます。
点数が書いてあれば、ボードから1つ動かすダイヤモンドを決め、動かすことができたら、そのダイヤモンドのコマを点数カードの上に置きます。
手のマークが書いてあれば、自分の空いている点数カードと同じ点数の他のプレーヤーのカードの上からから、ダイヤモンドを奪うことができます。
最終的に点数がもっとも高い人が勝利です。
はじめてプレイしたのですが、動きそうで動かないダイヤモンドがもどかしくもあり、楽しいボードゲームでした。
ルールもシンプルで誰でも楽しめますし、コンポーネントがうまく作られているので、かなり騙されます。
例えば、私の前に他の方がプレイして、動かなかったダイヤモンドがあり、さすがにその隣は大丈夫だろうと思ったら、まったく動かず。
ゲーム製作者の意図にまんまとハマってしまいました。
多少、記憶力が必要ですが、プレイしているうちに、だんだんとわからなくなるので、あまり考えず、直感に頼るプレイでも勝てるのが良いかなあと。
欠点としては、結構古いボードゲームなので手に入りにくいことですね。もし、ボードゲーム会で見かけたら、ぜひプレイして欲しいおすすめボードゲームです。きっと騙されますよ。
HONNOJIの感想とレビュー
HONNOJIは、本能寺の財宝や軍功を奪い合うボードゲームです。最初に、自分の行動をタイルを使って決め、一番槍のプレーヤーから、行動を処理していきます。
数字が書かれているタイルはボードの数字と関係しています。例えば、移動と数字を組み合わせると、ボードのその数字に移動するという感じです。攻撃も同様です。攻撃が成功すると、相手から財宝が奪えます。
はじめてプレイしたのですが、タイルの配置がとても悩むゲームですね。
ゲームは途中まで1位だったのですが、最後に財宝を全部奪われてしまい、負けてしまいました。
ゲームは全部で5ラウンドぐらいあるのですが、最終ラウンドに他のプレーヤーを攻撃できるタイルを残して置かないと、勝てないですね。
それまでは、いかに攻撃カードを集めるかがポイントになりそうです。
タイルの配置が悩ましく、戦略性が結構あります。ただ、自分が獲得した財宝は守ることができないので、ゲームが荒れやすいかなあと。
ボードゲームをプレイしたての初心者の方には、ちょっと厳しいかもしれません。ボードゲーム会などに数回行っている人なら、楽しめるゲームだと思います。