放置系ゲーム Idle Legend of Cats(アイドル レジェンド・オブ・キャッツ)の私的攻略メモ。
目次
開発室のおすすめ項目
開発室では、
- 猫の訓練
- 猫募集
- クリティカル率
- スーパークリティカル率
を優先して上げるのがおすすめです。


猫の訓練はトレーニングにおいて猫の戦士の最低レベルがアップするので、レベルの高い猫の戦士を作りやすくなります。
猫の募集はトレーニングにおいて猫の戦士を合成したり、昇格させたりするときに必要なメガホンの上限を増やしてくれます。
クリティカル率、スーパークリティカル率は、数値が上がりが悪いので序盤はほとんど意味がありません。ステージが進むに従って重要になるので、ボスを倒すのに時間がかかるなあと感じ始めたら、優先してアップしていくのが良いです。
余ったポイントは、序盤は攻撃、ステージが進んだらバランス良く割り振る
序盤は猫の訓練と猫の募集を上げて余ったポイントをすべて攻撃力が上がる狩りの本能に費やしましょう。
ある程度ステージが進んできたら、クリティカル率、スーパークリティカル率も上げて、余ったポイントは満遍なく割り振っていくのが良いです。
というのも、開発室の能力の上昇値が低いので、特化型の強化だとポイントの使用効率がとても悪いため。
猫の戦士の数を増やそう
メインの指揮官に比べれば攻撃力は劣りますが、数が増えてくるとそれなりの攻撃力になるので、猫の戦士の枠は早めに増やして猫の戦士を配置するのがおすすめです。

要塞のレベルが上っていくとさらに猫の戦士が増やせます。
トレーニングは上下左右にフリックでもOK
トレーニングでは、猫の戦士をパズルで合体させてレベルを上げるシステムになっています。

このパズル結構めんどくさいんですよね。なので、個人的には上下左右を順番にフリックして適当に合成させています。
で、ある程度レベルが上がったら、フリックの方向を考える感じです。
というのも、ある程度猫のレベルを上げる必要があり、序盤の合成はそれほど影響が無いため。
正直、最初からパズル部分に集中してると時間ばかり過ぎてしまい、効率が悪いです。
配置できる猫のレベルで征服地を決める
征服した地域には猫の戦士を配置して、資源をゲットすることができます。
しかし、配置には猫の戦士のレベル制限があるので注意してください。

トレーニングで作れる猫のレベルが低いと、いくらレベルの高い征服地をゲットしても、猫の戦士が配置できないので意味がありません。
その時は、猫の戦士が配置できる征服地のレベルを上げるのが良いです。得られる報酬も増えるため。
ドラゴンとキャット農場は1日1回挑戦
遠征のドラゴンとキャット農場は、最低でも1日に1回は挑戦してください。ソタンボタンを押すと、今までの最高報酬をすぐにゲットできるのですが、ソタンボタンの場合はデイリーミッションをクリアできないため。


本作は宝石を貰える量がかなり少ないため、デイリーミッションの宝石が結構貴重です。

ですので、忘れず1日1回は挑戦することをおすすめします。
猫のベルではグレードアップが重要
猫のベルでは敵を倒してベルに付与される効果を選び、猫のベルを作っていくわけですが、その選択肢で重要なのがグレードアップです。

ベルがグレードアップすると、例えばDの場合はCにランクアップします。
ランクアップすると攻撃力とHPの上昇%のベースがアップするので、かなり効果が大きいです。
ですので、グレードアップが出たら確実に選んでおくことをおすすめします。
ルーン鉱山は無理をしない
ルーン鉱山は敵を倒すと様々な能力がアップするルーンをもらうことができます。
レベルが高くなると、貰えるルーンのレアリティがアップし、より能力上昇が高まるという仕組みです。

ただ、本作では一度挑戦するとチケットが消費されてしまうため、失敗したときのデメリットが大きいです。
ですので、無理に高いレベルに挑戦するのではなく、あえて1つレベルを下げて確実にルーンを集めるほうが効率的。
実際、自分は何度かルーン鉱山で失敗していて、報酬が貰えずチケットも失い、成長が遅れています。
ルーン鉱山は無理せずコツコツが重要です。
ガチャは武器とスキルのバランス型
武器とスキルのガチャはバランス良く回したほうが効率的です。


というのも、前述したように本作はガチャを回すための宝石が本当に集まりにくいため、片方に集中しても全然ガチャのレベルがアップしないため。


無課金だとレベル5以上に上げるのは、かなり時間がかかると思います。
また、スキルについては基本的にレアリティの高いスキルのほうが強いです。
レアリティの壁を超えるほど強くするには相当なレベルが必要で、それほどスキルガチャをしているということは、ガチャレベルもアップしていて、さらにレアリティの高いスキルをゲットしていると思われるので。
ブーストは後回し
本作では宝石を使うことで能力値のブーストを行うことができます。
クリティカル率やスーパークリティカル率をアップしたいところですが、必要な宝石の量が多く、正直ブーストに回す宝石の確保が難しいです。

ですのでブーストはとりあえず後回しで良いと思います。
武器やスキルガチャのレベルが上がりにくくなったら、ブーストで先にクリティカル率などを上げるのが良いかなと。
広告ブーストは見ておきたい
広告ブーストは見れば見るほどレベルが上がるので、見ておいたほうが良いです。

広告視聴はデイリーミッションの条件にもなっているので。