配信自体の反省
まず音声が小さすぎましたね。次回は音声大きめに設定をしようと思います。ゲームセンターごとに違うと思いますが、namco松戸店の場合は表示よりも結構ゲームの音量を小さめにしないとバランスが悪いことがわかりました。
対戦成績
今日は12戦3勝9敗。デッキを試してる時はだいたいこんなものかなと。三国志大戦の時もそうだったので。
長井雅楽の立ち回り
多色、緋のみ、号令重ね合わせなどいろいろと試してみましたが、結論としては長井雅楽で攻める時は士気差を作ることを最優先するのが良さそうだなと思いました。
また御楯の烈士を打つかどうかで迷ったら、とりあえず打っとけ的な感じかもしれないなと。士気流派で士気上限を開放しておかないと、ほぼ士気漏れするので。
武力+5なので押し切るには弱い
失墜の献策は武力+5で弱くはないのですが、攻城を取って押し切るにはパワー不足だなと感じました。
ですので、単体で計略を使う時は相手にも士気を使わせて士気差を作ることを最優先すべきだなと。
つまり、攻める時に明確に部隊を戻す必要があるという話。
自分の場合、かなり攻めたがりということもあって、ベタ貼りしちゃうんですが、そこからカウンターをもらってしまうことが多かったです。長井雅楽は計略終了時に撤退してしまうので、守りに使えないというのもあります。
流派は士気が良さそう
他の流派も使ってみたのですが、やはり流派は士気が良さそう。というのも、士気がめっちゃ漏れることが多いですよね。最大士気上昇を使っても士気が漏れそうになることがあるほど。
士気 流派だと士気上昇もあるので、より豊富に士気が使えるのもメリットかなと思います。
まあ、何か計略を使えば良いという話なのですが、なかなか立ち回りが難しいです。
士気流派なら多色も作りやすい
士気流派を選ぶ最初に最大士気上昇を選択することが多いので、多色のデッキも作りやすいなと。
まあ、多色だと士気流派というのがバレバレなので、そこが難点ではありますが。
開幕士気5対応が必要
Ver.1.0.0D環境では内藤の憤激采配が結構強いですね。増援戦器からの憤激采配や、一度戻って憤激采配からの増援からの憤激采配というのも結構キツです。
で、長井雅楽の失墜の献策の士気が溜まっていれば対処はしやすいのですが、溜まっていない状態だとかなり辛い感じ。なので、昂揚持ちは欲しいかなと思いました。
Ver.1.0.0Dで昂揚持ちの江戸・幕末武将は、
- 蒼
- 坂本乙女
- 楢崎龍
- 緋
- 幾松
- 高杉晋作
- 毛利敬親
- 吉田松陰
- 碧
- 沖田総司
- 佐々木愛次郎
- 山南敬介
- 玄
- お登勢
という感じ。
現状だと御楯の烈士が良さそう
とりあえず配信で勝っている試合と、配信外で勝っている試合を観ると久坂玄瑞の御楯の烈士を使っている時が多いなということに気づきました。
なので現状では失墜の献策の後に御楯の烈士を使うパターンが良いかもしれません。
久坂玄瑞が入っていると部隊流派を選ばれることが多いです。ダメージ計略に対応するため知力上昇をつけるため。
そう考えると、こちらも部隊を選びたいところではあるので、緋単で組むほうが良いのかなあと。
自分は持ってないのですが、やはり高杉晋作あたりがあると良さげな気もしてきました。
また、いろいろと考えてデッキを組んでみたいと思います。