孫呉沈瑩濮陽興デッキ 三国志大戦
Ver.3.6.0Bもあと半月。漢中王と羊陸が流行っていましたが、対策もされてきて勝てなくなったのか、最近はめっきり減った印象です。 攻城兵は相変わらず厳しい環境ですが、ようやく今バージョンの攻城兵デッキできました。 そ… 続きを読む »
Ver.3.6.0Bもあと半月。漢中王と羊陸が流行っていましたが、対策もされてきて勝てなくなったのか、最近はめっきり減った印象です。 攻城兵は相変わらず厳しい環境ですが、ようやく今バージョンの攻城兵デッキできました。 そ… 続きを読む »
羊陸之交・陸を呉単で使うのもアリだとずっと思っていたので、連弩太史慈と組み合わせてみました。連弩は相手の武力が高いと威力がかなり減少していまうので、羊陸之交・陸で武力を上げることで中盤以降かなり牽制できます。 デッキとし… 続きを読む »
りゅうおうのおしごと!とのコラボカード 諸葛亮。計略 竜王の天稟は士気6で移動しなければ徐々に武力が上がっていくというもの。 この竜王の天稟が結構使い方が難しくて苦戦しました。というのも、初期武力上昇値は+2で武力上昇に… 続きを読む »
2.5コストの連弩 郭淮 天地穿光は士気7でビームを放つ計略。登場時、かなり話題になり、バージョンアップで強化されたのですが、Ver.3.6.0Bの段階ではまだ弱い印象。 使っている人も少ないですし、使うパターンとしては… 続きを読む »
りゅうおうのおしごと!というマンガとのコラボカード 弓 黄月英の計略 氷の眼光が使いやすくて結構強いと思いました。 氷の眼光は士気5で範囲内の敵の武力を下げて自身の武力をアップする計略。範囲は自分中心で結構広めです。 相… 続きを読む »
漢 2コスト 弓郭図の愉悦の生贄は武力+8で味方がランダムで1体撤退する計略。自身も対象になるのが特徴。 7枚型が結構定番のようでいろいろと組んでみました。 群雄と組み合わせたパターン まずは群雄の1コスで武力高めの武将… 続きを読む »
個人的に活持ちのカードが好きで使っています。 活持ちの良い点は多少プレイングに失敗して撤退しても、戻ってくるのが速いのでリカバリが効きやすいという点。 個人的によく使っている俄何焼戈は、副将器が活活活ということで、かなり… 続きを読む »
董荼那の計略 高速衝車が武力+3ということで、偽帝の血水をかけやすくなったので、暴虐なる覇道と組み合わせて使ってみました。 また、戦技に普の精鋭への進言を採用し董荼那にかけることで、敵をより排除しやすくしています。基本的… 続きを読む »
デッキコンセプト ランクマッチで3000位以下に落ちてしまったので、どうせならもう少しランク上位でフィニッシュしたいなと思って作ったデッキです。結果としては1000位以内までランクアップすることができました。 レジェンダ… 続きを読む »
デッキコンセプト あんまり使われていないカードを使っていこうかなと思い、ADAで追加された身の程知らずというアクションカードを軸にしたデッキを組んでみました。 身の程知らずは味方ユニット1体に+2/+5して、HPが3以下… 続きを読む »
ジャベリンラックの特徴 ジャベリンラックの特徴としては、 高い追尾性能 ダブルダメージで火力も出る かなと思います。 ロックするまでに多少時間はかかりますが、発射すれば障害物などがない限り、ほぼ相手に攻撃がヒットする高い… 続きを読む »
ロングアームの特徴 ロングアームの特徴は、 高い火力 長い射程 です。同じエネルギー容量8の武器の中ではロケット砲に次いで総マガジンダメージを誇る武器で、無課金であればかなり重宝する武器と言えます。 また長い射程が特徴で… 続きを読む »
海外のサイトに武器のティアリストがありました。 S Tier ミサイルラック ジャベリンラック カービン レールガン A Tier ロケット砲 パルスキャノン ロングアーム ショットガン アークトレント ステイシスビーム… 続きを読む »
アークトレントの特徴 アークトレントの特徴としては、 高い近距離火力 複数の敵を攻撃できる があります。近距離武器のショットガンよりも総マガジンダメージが大きく高い火力を誇ります。 また、多少追尾する能力があり、ランサー… 続きを読む »
ショットガンの特徴 ショットガンは、 瞬間火力が高い 複数の敵にダメージを与えられる のが特徴です。 総マガジンダメージはショットガン2で3810、ショットガン4で7635が初期値。最終的にフルグレードアップすると倍程度… 続きを読む »
効果に違いはない ゴールドチケットとスタンダードチケットはトーナメントで対戦する際に使用します。 1回対戦するのに1枚必要で、どちらのチケットを使っても一緒です。 違いは入手方法と所持最大数 ゴールドチケットとスタンダー… 続きを読む »
2021年8月29日にTEPPEN WCS2021 -AUG-の決勝大会を見ました。いやあ、結果としては流行りのデッキが強かったという感じですね。 今回はヒーローアーツが結構バラけた感じだったので、WCS2021-AUG… 続きを読む »
野生少女 放置とは 野生少女 放置はiOSとAndroidでリリースされている無料の放置系ゲーム。主人公の救世主はひたすら敵を倒し続けるので、救世主を装備や仲間などで強化して、より強い敵を倒していくというシステム。 評価… 続きを読む »
戦闘に参加できるメカは最大5体まで選ぶことができます。しかし、スロットの開放にはクレジットやAコインがかかります。 特に5つ目はAコインが625かかるので迷いどころです。 個人的にですが、現在階級3まで上がってきて、トー… 続きを読む »
ステイシスビームの特徴 ステイシスビームはサーマルランスの強化版という感じで特徴は、 ダメージの高さ 相手メカの動きを遅くする です。 エネルギー容量が高い分、サーマルランスに比べて火力が高く単体でも大きなダメージを与え… 続きを読む »
全15時間の予選、試合だけですが全部観ました。いやあ、長かった。全体として面白いデッキがいくつかあって楽し予選でした。 優勝候補と目される人が負けてしまったり、新しい参加者が面白いデッキで参加していたりと、見どころも多か… 続きを読む »
ふと、TEPPENのトーナメント参加者のデッキ解説みたいなコンテンツがあったら面白そうだなあと。 インタビューだと大変そうだから、アンケートみたいな感じでも良いかなと思っています。 個人的に知りたいのは、 今回のトーナメ… 続きを読む »
デッキコンセプト 新カードパック Island of Fearのリリースが近いということで、Dragons of Warのカードであまり使われていないカードを使っていこうと考え、緑属性のアクションカード エアレイドに特化… 続きを読む »
デッキコンセプト 黒の犠牲によってクエストレベルが上がるかんさいイルカ、イレギオン、ティーポを主体とし、3ライフ犠牲のユニットをガンガン入れてクエストレベルを上げて、ネルギガンテの形態変化でユニットを強化して押し切るデッ… 続きを読む »
デッキコンセプト コンセプトはガンガンクエストを回して、空戦ユニットのフライングボムかフェアリー、波及を持たせたコンガーマリトに天空覇をかけて押し切るデッキです。 キーカードは王女の決意。1MPでユニット1体のクエストの… 続きを読む »
サーマルランスの特徴 サーマルランスの特徴は、 オーバーヒート効果 です。 攻撃を当て続けると相手のメカが受けるダメージが増加します。うまく味方と連携すれば大きなダメージを与えることができるでしょう。 サーマルランスを1… 続きを読む »
ミサイルラックの特徴 ミサイルラックの特徴は、 総ダメージが高い 撃ち切り 最適射程、限界射程が長い です。 二丁装備して全弾ヒットさせた場合、相手がフルグレードアップしていなければ大概のメカは倒すことができます。 また… 続きを読む »
無課金でプレイしてる方向けの階級3ぐらいまでおすすめメカと武器の組み合わせを紹介します。 アラクノス 無課金でプレイしているなら確実にゲットしておきたいのがアラクノスです。アラクノスはゲーム開始後に開催されるイベントのミ… 続きを読む »
METAL SLUG : Commanderとは METAL SLUG : CommanderはMETAL SLUGシリーズのキャラクターが登場するソシャゲRPG。 5人編成で部隊を組み、敵を倒していくタイプ。勢力を揃え… 続きを読む »
最大人狼トーナメントのチャンネルで、マーダーミステリー(以下、マダミス)をプレイする回を観ました。 マダミスはTRPGと人狼を足して2で割ったような感じのコミュニケーションゲーム。マーダーということで、誰かが殺され、その… 続きを読む »
Mech Arenaをコントローラーでプレイしたら快適なのでは?と思って試してみました。 使ったコントローラーはHORIPAD WIRELESS for iPhone/iPad。結構前に購入したので今は新品では手に入らな… 続きを読む »
現在階級4で課金はシャドウとアレスの購入をしたのですが、個人的に失敗したなあと思ったのが、上記2つのガーディアン/ゼファーのオファーです。 特に、ガーディアンのオファーはかなりお得。というのも、ゼファーのオファーにあるミ… 続きを読む »
ミサイルラックが鬼強い 個人的にはシャドウとアレスに課金しましたが、それ以外は課金していない状態で現在階級が4。主力はパンサー+ミサイルラックです。 パンサーはAコインで購入、ミサイルラック8は31万クレジット貯めて購入… 続きを読む »
カービンの特徴 特徴は、 高い火力 バランス良し です。 アサルト系最強の武器だけあって、瞬間火力、総火力とも高く、限界射程も長く、リロード時間も普通と最高にバランスの取れた武器です。正直穴がありません。 カービンの欠点… 続きを読む »
パルスキャノンの特徴 特徴としては、 アサルト系ではそこそこ高い総ダメージ マガジン数の多さ 短いリロード距離 があります。 さらに上位のカービンには火力は劣りますが、オートキャノンやパルスキャノンよりも総合火力があり、… 続きを読む »
プラズマキャノンの特徴 特徴としては、 短期的火力 です。 グレードアップしていくどダメージがアップしていくため、アンコモン武器としては瞬間的な火力は結構高くなります。 プラズマキャノンの欠点 欠点としては、 弾数が少な… 続きを読む »
この記事を書いている時点で階級は4なのですが、このランク帯で暴れまくっているメカがゼファーとガーディアンです。 相手の攻撃を封じる能力が強い ゼファーの能力 ショックパルス、ガーディアンの能力 システムクラッシュとも相手… 続きを読む »
デッキコンセプト アイルーなどのMPブースト系のユニットをガンガン出して、サスカッチやニコで強化していくデッキ。 綾小路頼綱は単体で強いユニットが出てきた時や成長させればロケラン1発では倒せないので入れています。 あんま… 続きを読む »
デッキコンセプト 紫属性単色で戦える天空覇デッキをいろいろと試して、そこそこ良かったデッキです。 キーカードはナルガガール。このカードがうまく機能すれば結構勝てます。 またゼロ 波及天空覇デッキでも書いたように波及持ちと… 続きを読む »
ということで、TEPPEN WCS2021 -AUG-の予選結果は36戦して334位でした。 時間的にはまだまだ余裕はあったのですが、疲れちゃっていつも36戦までの報酬をゲットして終わっちゃいます。 今回は後出し大神降ろ… 続きを読む »
RPGはランサーに初期から装備されている武器です。 RPGの特徴 特徴は以下の3点。 着弾後範囲ダメージ 最適射程が広い 瞬間火力 一番の特徴は着弾後の範囲ダメージです。敵が集まっているところに撃ち込めば複数の敵にダメー… 続きを読む »
オートキャノンは最初からパラゴンに装備されている武器です。 オートキャノンの特徴 特徴を挙げるとしたら以下3点。 限界射程が135M長い 弾数が多く外しても影響が小さい 近距離も戦える 最大の特徴はアサルト武器の中でも限… 続きを読む »
クエストは最初からが効率的 JP(ジョブポイント)は敵を倒した数です。ですので、クエストは最初からした方がより多くの敵を倒すことができるため、より多くのJPを稼ぐことができます。 JP増がある場合にはそのクエストを選択、… 続きを読む »
Mech Arena序盤で大苦戦する武器にジャベリンラックがあります。ジャベリンラックはロックオンした相手を自動追尾してくれるミサイル。攻撃力も高く前段ヒットするとHPの低いメカは一瞬で倒されてしまいます。 ジャベリンラ… 続きを読む »
Mech Arenaで無課金でプレイしていくなら、序盤のおすすめ機体(メカ)はパンサー/キルショットです。 パンサーの特徴 パンサーは相手の攻撃を防ぎつつ触れた敵が遅くなるステイシスバリア能力を持っています。ステイシスバ… 続きを読む »
Mech Arenaで課金する際、序盤のおすすめ機体はシャドウとアレスです。プレイしているとスペシャルオファーで登場します。 シャドウはステルス能力を持っており、武器のショットガン4も合わせてゲットできます。 アレスは敵… 続きを読む »
敵の生成処理の作り方 ウェーブの作成とレベルデザインまで | Unity入門の森 ゲームの作り方でPrefabsのEnemyがEnemyManagerのInspectorに設定できない。 Sceneに設定したものなら設定… 続きを読む »
追記 作者の方から下記コメントをいただきました。 作者はルミや3Dブロックスついては知らず着想も得てない、オリジナルでルール制作を行ったボードゲームとのこと。私自身の早合点でした。申し訳ございません。 紹介いただいたのは… 続きを読む »
プロジェクト作成とタワーディフェンスゲームの素材のインポートを行う | Unity入門の森 ゲームの作り方の続き。 敵の生成処理の作り方 ウェーブの作成とレベルデザインまでで詰まる。 EnemyManagerのEnemy… 続きを読む »