急に野菜をもっと食べようと思いたち、ああそうだサンドイッチにしようと思って試したのですがボソボソしてうまくなくて、ホットサンドなら良いかもしれんと思い、勢いでホットサンドメーカーを購入しました。
結果、ホットサンド マジ旨い!
ということで、最近めっちゃホットサンド食ってます。ただ、使ってみてデメリットもいろいろとありましたので書いておきます。
ホットサンドメーカーの良かった点
まず、以前よりも野菜を食べるようになりました。主にレタスですが、他の野菜も全然いけます。
とにかくなんでもぶち込んでプレスすれば出来上がりなので楽。で、旨い。レシピを考えるも結構楽しいです。まあ、自分のはレシピと呼べるようなものではないですが、何を入れるかを考えるのが楽しいってことです。
個人的に家で米を炊いて食べていたのですが、米だと炊くのに40分ぐらいかかるので、インスタントという点ではホットサンドの方が圧倒的に手軽です。電源入れて2分半ぐらいでホットサンドメーカーの準備ができ、そこにパンのせて適当に具材のせてパンで挟んでプレス後3分ぐらいでできます。プレス時間は結構適当で大丈夫でした。
自分は家で料理はほとんどしませんが、そんな自分でもホットサンドメーカー使いまくっているので、ハマってると思います。
ホットサンドメーカーのデメリット
個人的に食パンをあんまり食べない食生活だったので、パンの粉がボロボロとテーブルに散らばり、掃除をするのが大変でした。ホットサンドにするとさらにパンの粉が散らばります。
ご飯メインだとそんなことは無いので、人によってはめんどくさいと感じると思います。というか、個人的には感じてます。今はホットサンドの旨さの方が圧倒的に面倒くささを上回っているので掃除してます。
また、ホットサンドメーカー自体の掃除も必要です。前述したようにパンの粉がバラバラと散らばるためです。加えて汁系のものを挟んだ場合、焦げがプレートにつくので、それをしっかり取らないといけません。これもめんどくさいと感じますが、ホットサンドが旨いので今のところは大丈夫です。
あと、トングが必要です。一人暮らしの男性でトングを家に常備している人は少ないと思います。ですので、トングを忘れず準備してください。
自分が購入したホットサンドメーカーにはレシピブックがついてきましたが、ほぼ参考になりませんでした。というか、一人暮らしの男性にはインスタ映えするようなものを作るのはレベルが高いです。マジで。まあ、そのうち慣れるかもしれませんが。
個人的に入れたもの
主に一人暮らしの男性向けの話。
とりあえずレタス、ハム、チーズ、マヨネーズを用意しておけば、最初にホットサンドの旨さに気づけます。
他に個人的にぶっこんでみたのは
- ソーセージ
- カツ
- ガパオライスの缶詰
- カレーの缶詰
- ハンバーグ
- 生卵
という感じ。その時々でレタス入れたり、チーズ入れたり、ソースにしたり変えてます。
かなりジャンクフードです。
インスタ映えは一切しませんが、旨いので良しって感じ。
注意点というか個人的失敗談的な
主に一人暮らしの男性向けの話。
先ほど汁系のものを挟んだ場合、焦げがプレートにつくと書きました。そもそも論として、汁系を入れるなという話もありますが、ホットサンドメーカーでプレスしても端が閉じるわけではないので、食べる時にダラーっと汁がはみ出てきます。注意してください。ただ、量が多くなければ問題無いかなと思っています。
汁系で言うとカレー。マジ旨いのですが、汁が多いとダラーっとたれまくるので注意してくんしゃい。あと生卵もいけました。ちょっと長めに熱を通すと白身は少し固まりますが、黄身はあんまり固まりません。ということで、半熟に近い黄身がジュワ~っと出てきます。めちゃくちゃ旨いですが、たれまくるので注意してくんしゃい。
購入したホットサンドメーカー
自分が買ったのはこれ。
とりあえず、一番上に出てきたのと厚焼きというのに惹かれて買いました。
調べてみると、あんまり厚いと焼けないのもあるみたいです。まあ、そこは自分で調整しろという話なのかもしれませんが、適当にぶっこんで食べたいなと思ったので容量が大きいのを選びました。
今のところ、かなり満足してます。
今日はついにレタスを一玉買ってしまうほどに。
リンク
ホットサンドにツナトッピング トマト&バジル味 | ネルログ