部隊の全滅を避けるのが重要
ユニコーンオーバーロードはファイアーエンブレム系のシミュレーションRPGと違いユニットは倒されること前提で戦うことが重要です。
しかし、難易度 エキスパートを攻略するにあたって、確実に避けたいことがあります。
それは部隊の全滅です。
部隊が全滅するとブレイブが下がります。ブレイブが下がるとブレイブスキルが使えなくなるため、結果としてステージ攻略がしにくくなるためです。
ですので、部隊の編成は全滅しないように組んだ方が良いですし、部隊の動かし方も味方がサポートできるように動かすのが基本になります。
部隊編成の基本は弱点相性に注意すること
戦闘で一番影響が大きいのは、ユニットの相性です。
最初からレベル20で非常に強いユニット パラディンのジョセフですら、相性が悪いとサクッと倒されてしまいます。
つまり、全滅を避けるための編成の基本は、相性が悪いユニット同士を一緒に編成しないということです。
また、特殊な場合を除いて、前衛だけとか後衛だけでユニットを編成するのもおすすめしません。
基本は前衛と後衛で組み、弱点相性が被らないようにすることです。
ステージ戦闘の基本は2部隊以上での行動
基本的に単騎で敵に攻めるのは良くありません。
確実に2部隊以上セットで攻めるのがおすすめです。
その理由はスタミナが足りなくなるため。
ユニコーンオーバーロードはこの手のシミュレーションRPGにはないスタミナという戦闘システムがあります。
このスタミナがかなり曲者です。
スタミナは戦闘を行うと1減少し、0になると何もできなくなってしまいます。
スタミナの回復方法には、
- その場で休息する
- 拠点で駐留する
- アイテム(スモークナッツなど)で回復する
- ブレイブスキルで回復する
などがあります。
ステージ戦闘では、主に「その場で回復する」ことがメインです。
また、すぐにスタミナが回復するわけではなく、一定時間その場で留まる必要があります。
その間は敵からの攻撃を受け放題になってしまうため、部隊が全滅する危険性がかなり高まるのです。
さらに、前述したように本作はかなりユニットの相性が大きく出ます。
相性が悪いとレベル10以上の差でも埋めることが可能です。
そのため、ユニット相性が悪い敵が1部隊でも出てくると対処できず全滅してしまうことがあります。
ですので、常に2部隊以上で行動し、スタミナが無くなった部隊を守るように戦うのがステージ戦闘での基本となります。
リンク
- ユニコーンオーバーロード攻略 エキスパート編まとめ | ネルログ
- ユニコーンオーバーロード – 公式サイト
- ユニコーンオーバーロード PS4&PS5
- ユニコーンオーバーロード ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
- ゲーム攻略まとめ | ネルログ
- ユニコーンオーバーロード #1 難易度 エキスパート攻略 たっぷり遊べるデモ版で初見プレイ – YouTube