エフラの特徴
最初から使える勇者で、灰色のカードで必殺の微が貯まります。ですので、最初からデッキに入っている
- スラッシュ
- 鉤爪
- 飛び撃ち
を十分に活用できるのがメリット。ただ、これらのカードで発生した疲労を削除するようなカードやスキルが無いので、そこのフォローが必要です。
装備の厚い皮衣か、勇者 ドンキ殿と組み合わせるのが良いと思います。
全体的に火力不足感はあり、トリッキーな戦い方をする必要があるのが特徴。また、灰色カードを有効に活用できるのも良い点です。
スキル 道化玄人は習得できれば強い
スキル 道化玄人はかなり強力。使い捨ては1回使うとそのゲームでは使えなくなる効果ですが、それを消滅(1回使うとその戦闘では使えない)にしてくれます。
ですので、デッキの組み方も変わりますし、通常ではできないデッキも実現可能。一番わかりやすいのは1体に20ダメージを与える爆弾や全体に12ダメージを与える不安定化合物ですね。個人的には金貨袋や謀略といった金貨を集められるカードとも相性が良いと思います。
ただ、XPが4必要なので、覚えるまでが大変です。
デッキは弱体化が良さそう
個人的にデッキの方向性は弱体化を中心にするのが良いかなと思いました。弱体化は敵の攻撃力を弱体化分下げるデバフ効果です。
つまり、ガンガン弱化をかけてダメージを受けないようにして勝つという戦い方。
カードとしては
- 迂回
- 牽制
の2枚が灰色のカードということもあって、必殺の微も貯まるので相性良し。
ジャミングが優秀
ジャミングは敵の必殺の微をすべて消去する効果のカードです。ボス戦や魔法使いなど必殺の微を溜める敵と戦う時にあると、かなり時間稼ぎができます。
複数枚入れるカードではないですが、1枚は入れておきたいカードです。
ベースとなるドロー系カード 呼掛け
呼掛けはカードを2枚引くという効果です。回数制限はありますが、デメリットも無いので使いやすいカードだと思います。
またエフラは使用回数を増やすスキルがあるので、組み合わせるのもアリかなと。
守りの要 神秘のマント
エフラのカードで守りの要になるのが神秘のマント。強化シールドを12pt付与し、デメリットとしてアーマーブレイクが8スタック付与される効果です。
アーマーブレイクはカードをプレイすれば減っていくので、神秘のマントを使ったら、その勇者がカードを複数プレイすることが前提となります。
組み合わせた勇者やデッキにも寄りますが、12ptの強化シールドはかなり偉大なので、1〜2枚あると便利かなと思います。
組み合わせたい勇者はドンキ殿
エフラの欠点としては火力不足になりがちな点。ですので、火力を補いたいところなのですが、エフラ自身が防御も弱いので壁役も必要です。
そうなってくると、ドンキ殿が良いかなと。ドンキ殿は必殺技で疲労カードを削除できるのと疲労カードを使うことで強化シールドを得られるスキルがあるので、前述したスマッシュなどのカードを使いやすいというのもあります。
リンク
- Steam:勇者よ急げ!Brave’s Rage
- 勇者よ急げ!Brave’s Rage ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
- 勇者よ急げ!Brave’s Rage
- 勇者よ急げ!Brave’s Rage攻略私的まとめ | ネルログ