目次
サイファーの特徴
サイファーは
- 優秀な味方が多い
- 回復もありサポート役として優秀
- 攻守に活躍できるバランス型
が特徴です。
ダメージを受けると怒り数値が溜まり25になると怒りが発動し、特定のカードの効果が強化されます。
怒りをより多く発動できれば良いですが、怒っても意外と単体ダメージは高くないのでアタッカーとしては普通という感じです。また難易度が上がると怒りが発動できる回数も少なくなり、ラスボスのライフも非常に高いのでサイファーの単体攻撃でボスの体力を削るのは非効率になってきます。ですので、怒り以外の部分にフォーカスした方が良いです。
個人的にはやはり味方のカードによる攻撃が強いと思います。また、回復カードがあるので壁役としても優秀ですし、エネルギーの低い全体攻撃やカードを引きつつ攻撃刷るカードなどサポート系が強いです。
怒りは才能の段が重要だが
サイファーの怒りは、
- ダメージを受ける
- 怒りを増加させるカード効果
- 才能の段
でアップします。
この中で一番重要なのは才能の段です。才能の段では、戦闘中に1回サイファーの怒りを10貯めることができたり、味方がダメージを受けると怒りが溜まったりする能力があります。サイファーをメインでいくならこれらの能力は必須です。
というのも、サイファーのライフは装飾でアップしても最大90。つまり、うまく毎回25ダメージを受けたとしても1章で4回しか発動できません。回復系のカードを使っても5回ぐらいでしょう。
難易度が上がってくると敵のダメージも大きくなり1回で50以上のダメージを出してきます。そうすると怒りの発動回数はさらに少なくなります。
ですので、ダメージ以外で怒りを貯める方法が重要になるのです。ただ、それらは運の要素もあるため、結局のところ前述したように怒り以外の部分を重視した方が良いと思います。
あくまで怒りはより発動できたら良いなぐらいの感じですね。
おすすめカード
サイファーの特徴である怒りが重要じゃないとすると弱そうに見えますが、サイファーには優秀なカードがとても多く、サポートとして超優秀です。
味方の気力アップ系が重要
まず味方系。ソロッコのおすすめカードでも紹介しましたが、サイファーには味方の気力をアップするカードが豊富です。
具体的には
- 強化
- 鞭打ち
- 軍隊召集
- 選ばらし者
です。
攻撃態勢を持っている味方は毎ターン敵に気力分のダメージを与えてくれるため、手札のドローに関係なく継続的なダメージが期待できます。この継続的なダメージは特にエリートやボス戦で大きな力を発揮します。
相方としてはソロッコの時に絶大な力を発揮しやすいです。時点でアローラー。シャーラーは味方が少ないので、サイファー自身の味方カードと組み合わせるのがメインになります。
豊富な攻撃系味方カード
サイファーには攻撃系の味方カードが豊富で、
- 強化
- 悪魔召喚
- 雑兵
- 炎の番人
- フレイムスピッター
- クログの食事
- 憎しみの種
があります。
これらの味方カードは優先して集めつつ、味方の気力アップ系カードと組み合わせるのがサイファーの強みと言えます。
味方カードの中で最重要なのは、クログの食事。このカードは戦闘終了時に破壊され気力分サイファーにのライフを回復してくれます。見つけたら確実にゲットしておきたいカードです。
あると便利な回復系カード
サイファーは
- 肉のうねり
- 力吸収
- クログの食事
とライフ回復系カードがいくつかあります。Roguebookではライフを回復する手段が少ないのでこれらのカードがあると地味に役立ちます。
また、開始時点で収奪(敵を倒した時に得られる効果)でライフを8回復する魂の吸収もあります。
ドロー系カードも豊富
サイファーがサポートとして優れている理由として、ドロー系カードが多いことが挙げられます。
具体的には
- 炎の鞭
- 邪悪なる微笑み
- 悪魔の休息
- 怒りの心
- 暗黒の知識
です。また怒り状態になるとカードを引ける追加効果が発動するカードもあります。
これらのドロー系カードとエネルギーを増やしやすいシャーラーやアローラーと組み合わせると、1ターンに何回も攻撃できるようになります。1回の攻撃ダメージはそれほど高くないですが、手数で勝負できるようになります。
これらのドロー系も優先してゲットしておきたいカードです。
1〜2枚欲しい全体攻撃系
地味ですが、全体攻撃系のカードとして、
- 悪魔の一撃(怒り状態の時)
- 地獄の業火のスパインバースト
は1〜2枚あるとザコ敵を倒すのに便利です。
特に地獄の業火のスパインバーストはエネルギー0ということでとても使いやすく、サイファーのライフを5失いますが、怒り状態を自ら作りやすくなるのでとても使い勝手が良いカードです。
難易度が高くなってくると敵に攻撃される前に敵を倒すことが重要になります。長期戦になると結果として失うライフが多くなるからです。ですので、ある程度ライフを失っても敵に効率的にダメージを与えられるカードはかなり重宝します。
見つけたらゲットしておきたい重要カード
最後に見つけたらゲットしておきたいカードをいくつか紹介します。
まず、1章の時に見つけたら優先してゲットしたいのが、
- 闇の顔
- ドラゴンファイア
です。
闇の顔はカードを入手するとダメージがアップしていくカード。デッキの枚数は基本的に増やしたほうが良いゲームではあるので、1章の最初でゲットできれば最終的には30〜40程度のダメージを出すことができます。
またドラゴンファイアはボスやエリートを倒すとダメージがアップするカード。こちらも1章でゲットできれば最終的に20〜30程度までダメージがアップします。
次に戦死者の剣はエネルギー0でエネルギー1を獲得するというカードです。最後のボスがエネルギーを増加するボスで無ければ、単純にエネルギーを1増やしてくれるカードなので、メリットしかなくかなり優秀です。
そして忘れてならないのが破滅。以降666回の攻撃がクリティカルヒットになるというカードです。クリティカルヒットはダメージが2倍になるのでボス戦であるとかなり役立ちます。666回も攻撃することは基本ないので永続効果と考えて問題ありません。
また余談ですが、クリティカルヒットは1回攻撃すると1ずつ減っていきます。クリティカルヒットの効果を与えるカードを追加で使うと数値が1増えるという仕様です。
リンク
- Roguebook攻略まとめ | ネルログ
- ゲーム Roguebook レビュー ローグライクデッキ構築型カードゲーム PS4 単純なマゾゲーじゃないのが良さ | ネルログ
- Roguebook
- Steam:Roguebook
- Roguebook ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)