
Zombie Horde: Heroes FPS & RPGの無課金攻略の私的メモです。iOS版でプレイ。
目次
ヒーローを集める
最初に目指すべきはヒーローの数を集めること。本作ではキャンペーンのミッションやレイド、ダークゾーンなどに参加できるヒーローが限定されていることが多いです。
そのためそのヒーローが居ないミッションが進められません。
基本的には最初からいるキャラクターやキャンペーンをプレイして集めたキャラクターで対応できるようにはなっています。しかし、レイドに派遣すると他のミッションでは使えなくなくなるので、そこで足踏みしてしまうことが時々あります。
ヒーローの種類が多ければ代替できる可能性が高まるので、まずはヒーローを集めることが最優先になります。
序盤で集めやすいヒーロー
ヒーローはクレートなどを開けてピースを集めることで入手します。しかし、クレートでピースを集めるのは限界があります。
上級クレートの場合、ヒーローのピースは1回あたり1-3個です。例えば105個ピースが必要なヒーローの場合、1日にピースを3個もらえたとしても、ヒーローごとの入手確率は2.47%なので、1417日かかります。つまり約4年プレイしてようやく105個のヒーローピースが集まる計算です。

無課金でプレイする場合現実的な数字ではありません。
ですので、無課金の場合はピースが少ないヒーローを中心に集めていくことになります。まずはアンロックに必要なピースが5以下の
- ラミ
- ハーウェイ
- バーク
- トロイ
- キャット
- ダスティ
あたりです。


必要ピースが少ないヒーローは弱いですが、レイドを回しつつミッションをプレイすることを考えると数は多い方が良いです。
ピースはミッションハード、アリーナストア、ダークゾーンストアがメイン
ヒーローのピース入手先のメインはミッションのハードと、アリーナストア、ダークゾーンストアです。
キャンペーンのミッションハードでは、ヒーローのピースを入手できるものがいくつかあります。確率は100%ではありませんが、何度も挑戦できるのでかなりピースを集めやすいです。

またアリーナストアとダークゾーンストアには、毎日ランダムでヒーローのピースが並びます。1日に1回、広告を見るか、ゴールドで再入荷可能ですので、クレートに比べるとかなりヒーローのピースを狙って集めやすいです。


アリーナストアとダークゾーンストアでは狙ったヒーローを狙い撃ちしてピースを集めるのが良いと思います。
強化しやすいヒーロー
ヒーローは進化することで強くなっていきます。進化にはピースが必要で、★がアップしていくほどピースが多く必要になります。

アンロックに必要なピースが多いヒーローはその分★が多い状態で始まるので、次の進化にも多数のピースが必要です。ただ、★1のヒーローも★が上がれば同じだけヒーローのピースが必要になります。
つまり、強化しやすいヒーローはピースを安定的に入手しやすいヒーローと言えます。
Zombie Hordeで最も安定的にピースを集めやすいのは、キャンペーンのミッションのハードです。つまりハードでピースが入手できるヒーローは比較的強化しやすいと言えます。
ただ、こちらも1日のスタミナ限界があるので、かなりの長期戦になることは間違いありません。
強いヒーロー
無課金の場合、デイリーボーナスで入手できるペネローペやデイリーカレンダーで入手できるヴィラ、作戦で入手できるヒーローが強いです。



これらは★が多いので最初から能力値が高いです。★2のノーランを結構強化した状態でも★3にはかなわないので、★の影響は結構大きいかなと思います。
ヒーローは必要になったらレベル上げ
ヒーローのレベル上げについては必要になったらで十分かなと思います。理由としては、
- ほとんどのミッションは苦戦することはあまりないこと
- レベルアップに必要なアイテムやお金も限られていること
- ミッションごとに特定のヒーローが必要になること
があります。
特にミッションでは指定のヒーローがいないと、ミッション自体が開始されません。また必要なパワーもあるので、そのときにリソースが足りなくてミッションに挑めないと、効率がとても悪いです。
ですので、必要なタイミングでレベルアップするのが良いと思います。
レイドは全部見てから
レイドはミッションによってヒーローが制限されている場合があります。



ですので、レイドをプレイするときは一度全ミッションを見てからがおすすめです。
またレイドではヒーローのピースが手に入るので、できれば成功率が高いヒーローを選択し、広告を見てヒーローピースをゲットしたいところ。
簡単なパーフェクトリロードのやり方
一部パーフェクトリロードが難しい武器があります。

そのような場合には、戦闘をオートにした状態で、左下の武器弾薬の数を見て、ゼロになったらタップするとパーフェクトリロードしやすいです。
基本的に本作では普通にプレイするよりもオート戦闘が強いので、リロードとスキルを使うタイミングだけ管理すれば良いかなと思います。
ゴールドの使い道
本作ではゴールドがかなり貴重です。毎日少しずつと、様々な条件を達成すると貰えますが、かなり渋め。
いろいろと使い方はありますが、やはりヒーローのピース集めに使うのがベストだと思います。
また、連続してクレートを開ける場合、2回目以降は10%引きになるので、どうせならゴールドをかなり貯めてから使うのが最も効率が良いです。
課金してVIP500は欲しい
最後に本作では無課金でプレイし続けるのはあまりおすすめしません。最低でもVIP500になる課金をした方が良いです。
その一番の理由は戦闘の2倍速。
単純にゲームの進行速度が違うので効率がかなり変わってきます。例えばゴールドの課金は一度使ってしまえば終わりですが、戦闘速度2倍はずっと使えるため、圧倒的にコスパが良いです。
ですので、長くプレイするのであれば最低でもVIP500になる課金をするのがおすすめ。普通にVIP500にするには800円(2023年1月時点)ですが、たまにセール的なやつでもう少し金額が低いときもあるので、課金するならそのタイミングが良いと思います。