Roguebook攻略 難易度レベル15攻略
基本は一緒 難易度が上がろうとも、デッキ構築型カードゲームの基本は一緒で、エネルギー増加とカード回しです。 正直言うと運はある 難易度15に限らずですが、高難度になると正直運の要素は結構強くなります。その一番の理由は、開… 続きを読む »
基本は一緒 難易度が上がろうとも、デッキ構築型カードゲームの基本は一緒で、エネルギー増加とカード回しです。 正直言うと運はある 難易度15に限らずですが、高難度になると正直運の要素は結構強くなります。その一番の理由は、開… 続きを読む »
ラスボスは3種類からランダム 同じヒーローの組み合わせで何度か試したところ、固定のボスであったり、法則性(順番に交代など)はなかったので、3体のうちランダムなボスが選ばれるようです。 双子の混沌ペイン(2体のボス)攻略 … 続きを読む »
基本的にはカードコスト低下系、ドロー系 財宝と同様にジェムもエネルギー増加とカード回しが基本になります。ジェムはエネルギーを増加させるものは存在しませんので、基本的にはエネルギー効率をアップさせるカードコスト低下系とドロ… 続きを読む »
基本はエネルギー増加とカード回し財宝が強い 財宝であっても攻略の基本は一緒で、エネルギー増加とカード回し系が強いです。 ドロー系なら、パンパイプやウラニのブーツなど、 エネルギー増加ならギャブリアの壺など が代表的な財宝… 続きを読む »
傷カードはボスを倒せば消せる 傷はヒーローが倒されるとデッキに追加されるカードで、使用することができません。単なるお邪魔カードというわけ。 1章か2章ならボスを倒せば傷のカードがデッキから消すことができます。自分が確認し… 続きを読む »
アローラーの特徴 アローラーは ドローとエネルギー獲得カードが優秀 戦闘中に1回ライフ回復できる カエルが地味に強い が特徴です。 おすすめカードでも紹介しますが、とにかくドローとエネルギー獲得カードが多く、デッキをガン… 続きを読む »
サイファーの特徴 サイファーは 優秀な味方が多い 回復もありサポート役として優秀 攻守に活躍できるバランス型 が特徴です。 ダメージを受けると怒り数値が溜まり25になると怒りが発動し、特定のカードの効果が強化されます。 … 続きを読む »
ソロッコの特徴 ソロッコは ライフが高いタンク 誰と組み合わせても相性が良い が特徴です。 前衛でターン終了するとブロックを獲得してくれるので倒されにくく、相方を守るタンクとして働いてくれます。 またサポート系のカードも… 続きを読む »
シャーラーの特徴 シャーラーの特徴は、 出血 闘志 前衛でのダメージアップ です。 特に出血と闘志をどう活用できるかがシャーラーでの攻略の基本となります。 出血主体がおすすめ 個人的にもっともおすすめなのは出血。出血は敵… 続きを読む »
確率に依存しない装飾 ゲームをクリアしたり、マップで拾ったりできるページで追加の強化ができる装飾。かなり種類がありますが、個人的には確率に依存しない装飾を優先的に取得することをおすすめします。確率に依存する系は、どうして… 続きを読む »
攻略の基本はエネルギー増加とカード回し デッキ構築型カードゲームの基本は、エネルギー増加とカード回しです。Roguebookの攻略でもそれは同じ。 エネルギーが増加すれば、それだけ多くのカードを使うことができるため、敵を… 続きを読む »
効率的な探索が重要 Roguebookの攻略には効率的な探索が重要になります。難易度がアップしていくと、初期の筆の本数が少なくなるので探索がうまくいくかどうかが、クリアできるかどうかにもつながっていきます。 効率的な探索… 続きを読む »
裏技的最終手段 戦闘のやり直し 戦闘中にオプションを開きメインメニューに戻ります。そして、続けるを選択すると戦闘前に戻り、やり直しすることが可能です。 ただし、ゲームオーバーの画面が出てしまうと戻すことはできません。です… 続きを読む »