だしを味わう きつねうどん カップ麺レビュー コスパ良し
だしを味わう 天ぷらそばのきつねうどん版。お揚げにネギのシンプルなうどん。 味も全然普通に美味しいですね。値段も100円ぐらいでコスパが良いです。 そばと同様スープが印象的でした。といっても、取り立てて最高というわけでも… 続きを読む »
だしを味わう 天ぷらそばのきつねうどん版。お揚げにネギのシンプルなうどん。 味も全然普通に美味しいですね。値段も100円ぐらいでコスパが良いです。 そばと同様スープが印象的でした。といっても、取り立てて最高というわけでも… 続きを読む »
シンプルな天ぷらそば。味もオーソドックスで値段も安く、コスパ的には最高。 個人的に縦型のカップが好きなのもあって、そばと言えば定番系のカップ麺がありますが、個人的にはこっちのほうが好きかなと。 近所のスーパーで購入したの… 続きを読む »
スーパーカップシリーズの期間限定のカップ麺。 乾燥明太子を後のせするタイプ。 明太子感は結構あって、意外と良かったです。 スーパーカップシリーズは個人的にちょっと麺が好みでは無いので、それほど食べませんが、これは結構良か… 続きを読む »
☆2/5 これはラーメンなのか?という感じのテイストです。 不味くはなかったのですが、ラーメンにしたことでタラコ感がが少し薄くなったのでなんとなくパスタの方が良かったのでは?と思ってしまいました。 パンに合う!というのは… 続きを読む »
日清こだわりの味シリーズから、野菜の旨みとオイスターのコク とろみ五目 中華そば。 個人的にとろみ系というか、あんかけが好きなので、おいしくいただきました。あんかけ系って麺がスープにからむから美味しいんですよね。皿うどん… 続きを読む »
日清こだわりの味シリーズ 貝だしの旨みと鶏ガラのコク しじみ塩ラーメンを食べてみました。 スープは塩味であっさり系ではありますが、貝だしの名前の通り、しっかり海鮮系のコクと旨味があって、鶏の味が良い感じでジャブを放ってく… 続きを読む »
日清のこだわり味シリーズで、芝麻醤のコクと花椒が香る 担担麺が登場です。 芝麻醤はチーマージャンと読み、練ごまを使った調味料。バンバンジーなどに使われます。 花椒はホアジャオと読み、独特のしびれと辛味が特徴の調味料。 個… 続きを読む »
コレは個人的になのですが、豚骨系はマー油豚骨ラーメンが一番美味しいんじゃないかなあと思っています。 マー油が美味しいんですよね。また、油が多いとスープが冷めにくくなるので、熱々で食べられるというのもあると思います。 東京… 続きを読む »
麺づくりシリーズは麺がちょっと固めで食べごたえがあるのが特徴。 個人的に好きなシリーズで、その中でも辛い系は結構美味しいです。 麺づくり 赤いラー油味噌もちょっと辛めではありますが、個人的には丁度よい刺激で食欲をそそり、… 続きを読む »
千葉の方に引っ越したところ、スーパーで旨みの一杯シリーズというのを発見。こいつが安い。基本100円以下で買えるのですが、近くのスーパーでは4つ買うとさらに安くなって1つあたり75円(税別)。 味はというと値段相応という感… 続きを読む »
日清大盛印 豚キムチは、量が多いのが特徴のカップ麺。100円ローソンでしばしば購入しています。 100円なので具材は少なめですが、意外とキムチは入ってます。麺も多いですが、スープも多めなので、具材を追加するとちょうどよい… 続きを読む »
マルエツ系で売っている100円程度のカップ麺です。 味噌系のスープで味はちょい薄め。具材はいろいろと入っていますが、ここに少し追加すると結構美味しいです。 麺はそれほどではないので、お湯を入れて少し長めに待って、ふやかし… 続きを読む »
日清大盛印 ピリ辛担々麺は、量が多いのが特徴のカップ麺。100円ローソンでしばしば購入しています。 100円というこで具材は少なめですが、たっぷりスープなのでチョイ足しするのにはちょうどよい感じです。 個人的にはよく豆腐… 続きを読む »
☆5/5 飲み干す一杯シリーズで一番美味しいなと思うのはやはり担々麺ですね。 ゴマの香りがほどよく、スープの辛さがちょうどよくてあと引く旨さ。 またチンゲン菜のシャキシャキ感が食感に彩りを加えていて、肉も多めで食べごたえ… 続きを読む »
麺神(めがみ)極旨魚介醤油は、太い麺が特徴のカップ麺。 名前に麺を冠しているように、麺はたしかに美味しいですね。個人的に太い麺が好きなので、好みのタイプ。 スープは魚介醤油ということで、少し好みはあるかなと思います。もう… 続きを読む »
飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油をドンキで見つけて購入。飲み干す一杯シリーズはスープが美味しいのが特徴。 横浜家系を意識したカップ麺ですが、横浜家系独特のスープ感はありますが、少しパンチが足りないかなと個人的に思いました。 … 続きを読む »
ドンキでどん兵衛 背脂風 豚ニンニク 濃厚担担太そばが安く売っていたので購入。 豚ニンニクの名前のとおり、結構パンチが効いたカップ麺です。 個人的に麺の歯ごたえがあって美味しかったので、別な味で食べたいなと思いました。 … 続きを読む »
100円ローソンで購入した東洋水産 肉そば。結構肉がしっかり入っていて、ネギもしっかりタイプで食感も良いです。 同じ東洋水産の鴨だしそば、天ぷらうどんの方が個人的には好きな感じ。 他の肉系のカップ麺に比べても引けを取らな… 続きを読む »
100円ローソンで購入した東洋水産 天ぷらうどんがとても良い感じ。鴨だしそばも良かったのですが、こちらもクオリティ高いです。 具材的に特徴があるのは、タマネギの天ぷらでしょう。カップ麺ではかき揚げとして入っていることが多… 続きを読む »