評価・レビュー
☆3/5
敵の配置が4箇所あり、該当の場所を攻撃できるカードが無いと攻撃できないという制限があるローグライクデッキ構築型カードゲーム。無料で始められますが、最序盤だけで途中からは課金しないとプレイできません。



キャラクターは2人から選びカードが異なるので、違った感じでプレイできます。
無料プレイ分だけしかやっていないのでボリューム感はわかないのと、無料プレイ分だと難易度がかなり低く設定されているので、どこまで難しくなるかもちょっとわからないですが、ローグライクなので何度も遊べるのは間違い無いと思います。


敵の位置が前列後列左右あって、攻撃範囲がカードごとに決まっているというのは、面白いと思いました。敵を移動させるカードもあるので、うまく誘導して攻撃するという感じ。
ただ、そのせいでゲームのテンポはかなり悪くなっています。敵を移動させるカードが無ければ、無駄にただ防御し続けるしかないターンがあり、手札の引きや敵の動きによってはそれが2ターン続いたりすることもあって、すこし作業感が強いです。
個人的にデッキを考え、コンボを決めるのが好きというのもあるので、ただ待っているターンが多いというのは、ちょっと爽快感に欠けるかなと。
今後バージョンアップもするかもしれないですし、そのあたりが修正されたら面白くなりそうな感じもします。
攻撃ができないではなくて場所によって大ダメージを狙えるにするとか、序盤から敵を移動させるカードを追加するとか、そんな感じかなと。
このあたりは好みがあるので、無料で最初はプレイできますし、一度触ってみるのは良いかなと思います。