Suno AIでダウンロード動画には、デフォルトでSuno AIに入力したテキストが表示されています。
この時、歌詞が表示されない場合があるのですが、これは日本語の問題のようです。


対処法は1行14文字以下にする
具体的には、1行あたり15文字以上の歌詞が表示されなくなります。
ですので、改行すればOK。
歌詞の修正方法(Regenerate Videoを忘れずに)
やり方は簡単です。
Edit → Song DetailでDisplayed Lyricsの部分を修正します。

修正後は、動画をダウンロードする前に、Download → Regenerate Videoで動画を再作成してください。

Regenerate Videoをしないと、ダウンロード動画に歌詞の修正が反映されません。
英語の歌詞は問題無しで日本語特有のバグかも
ちなみに英語の場合は、ちゃんと表示されます。
そのため、biteの問題では無さそう。
また、歌詞がちゃんと表示されないこともあって、日本語の場合は、まだバグ的なものがあるようです。
Canvaを使ってテロップを入れるという手もある
その場合は、Canvaで動画にテロップを入れる方法(歌詞とか、喋りに合わせて表示テキストを変更する)が良いかなと。
他にも、動画にテロップを入れるサービスはいろいろとあるのですが、Canvaは無料で使えるのと、そもそもは画像作成ツールなので、Youtubeのサムネとか作ったりもできるため、使えるようになると便利です。
ただ、手間はかかるので、サクッと動画をダウンロードして公開したい場合は、やはりSuno AIの動画が良いですよね。