
強化はクリティカル率から
放置系ゲームの定番といえば、やはりクリティカル率のアップ。本作でもある程度進むとクリティカル率のアップが重要です。まずは100%になるのを目指すのがおすすめです。

成長はLUK、DODGEがおすすめ
レベルが上った時に貰えるSTAT POINTはLUKとACCへ優先的に割り振るのがおすすめです。LUKはゴールド追加獲得量をアップしてくれるので、結果として前述したキャラクターの強化をしやすくなります。


DODGEは回避率をアップします。すぐに実感できる能力ではないですが、攻撃力の高いボス戦では結構役に立つので地味ですがおすすめです。
スキルはマナ回復系がおすすめ
個人的にプレイしていて感じるのは、スキルに使うマナ不足。スキルの枠が少ないときはそれほど感じないのですが、枠が増えてスキルをたくさんセットすると、マナが不足してきます。


マナが不足すると攻撃系のスキルが発動できなくなるため、敵を倒す効率が下がっていきます。ですので、マナ回復系のスキルをセットするのがおすすめです。
個人的に、
- マナの祝福
- ライフマナ
を2つ積んでいます。これでほぼマナが無くなり切るケースが減るかなと思います。
地味に効率アップ スキル 電光石火
スキルの中で個人的に結構良いなと思っているのが電光石火。一瞬で横に移動して敵にダメージを与えるスキルです。

スキル発動をオートにしていると、敵がいなくてもバンバン電光石火を使うようになり、移動が素早くなります。
ただ、電光石火を使うとマナが本当に足りなくなるので、前述したマナ回復系のスキルは必須です。
遺物は後回し
序盤では遺物ガチャは後回しで良いでしょう。遺物自体の効果は悪くないのですが、複数の項目からランダムで遺物を取得することになるため、狙って強化しづらいためです。

特に属性系強化の遺物は、メインで使っているスキルによってはほとんど意味をなさないので、序盤は遺物にダイヤモンドを使うのは効率的ではないかなと思います。
広告はバフと召喚アイテムが優先
無課金プレイの攻略では広告を見るのが必須です。ただ、たくさん見る時間もなかったりますよね。
個人的には
- バフ系
- 召喚アイテム
の広告アイテムを中心に見ることが多いです。


バフ系は低電力モードで放置する前にチェックしています。結構効果が大きいので、必ずチェックしておきたいところ。
召喚アイテムについてはもらえる武器やアクセサリー、スキルカードが1つ増えるだけなので、効果としては大きくないですが、やらないよりはやったほうが良いかなという印象です。
リンク
- ゲームレビューブログ | ネルログ
- 私的おすすめゲームまとめ | ネルログ
- デジボレビューまとめ | ネルログ
- スレイヤーレジェンド – App Store
- スレイヤーレジェンド – Google Play のアプリ