サムライブリンガー攻略 私的メモ

投稿者: | 2023年8月22日

サムライブリンガーでヤマタノオロチを倒したので、個人的な攻略メモ。

近接武器は剣がおすすめ

本作では武器がいくつかあり、アクションビルダーでスキルと組み合わせることで、攻撃パターンが変化するのが特徴です。

ただ、個人的にプレイした感じでは、剣が一番使いやすいかなという印象。

攻撃モーションの短さのメリット

その最大の理由は攻撃モーションの短さです。攻撃モーションが短いと敵に攻撃を当てやすく、すぐにステップを入れれば敵の攻撃を回避しやすくなります。

また敵の攻撃を受けると攻撃モーションがキャンセルされてしまうため、やはり攻撃モーションは早いに越したことはありません。

序盤はそうでも無いのですが、中盤以降は敵の数が増えることで敵からダメージを受けやすくなります。

ボスはスーパーアーマーを持っているので、ボスの攻撃を止めることが難しく避けるのが基本。

また、猛将も攻撃をしっかりガードしてきますし、短い攻撃モーションの敵だと、こちらが攻撃する隙がありません。

これらも攻撃モーションが短いと対処しやすいので、やはり剣が良いかなという結論です。

強靭でモーションキャンセルは防げるが

もちろん、スキルで強靭を付与することで攻撃モーションのキャンセルを防ぐことは可能です。ただ、強靭に頼った強引な攻めは敵からのダメージは受けてしまうのがデメリット。

本作では体力回復のメインが敵からのドロップアイテム(おにぎり)になるため、運が悪いと体力がなかなか回復できない時があります。

ですので、体力はできるかぎり温存した方が良いです。そのため、強靭に頼る戦い方はあまりおすすめしません。

近接攻撃スキルは斬り上げ+五月雨

個人的にメインで使っていたのは斬り上げです。前述したように攻撃モーションの短さが最大の理由です。

いろいろと組み合わせてみたり、他のスキルも使ってみたのですが、斬り上げが一番安定感があるかなと。

そこに五月雨を組み合わせてダメージアップを測っています。

また終盤では強靭も1つだけ付けていました。これはどちらかというと保険的な感じ。

前述したように強靭に頼る戦い方は、ダメージを受けやすく、体力回復がしにくい本作ではおすすめではありません。

連続技は?

個人的に連続技はほぼ使いませんでした。基本的に斬り上げで攻撃を当てて、移動やステップで回避してという戦い方を基本にしたからです。

連続技のメリットとしては、単発連打よりも2段目以降の攻撃の出が早くなるため、短い時間で大ダメージを狙える点。

ただ、本作ではその分SPを消費するので、かなり後半にならないと連続技で大ダメージを狙いにくいです。

また、ザコ敵は体力が低いので、連続技で大ダメージを狙うよりも、一撃が大きい単発で対処した方が楽かなと思います。

軍配がクソ強い

個人的には中盤以降、ほぼ軍配しか使いませんでした。バランスがぶっ壊れているぐらい強いです。

強さの理由は、

  • 弾速が遅いことで誘導スキルの恩恵を受けやすい
  • 大量の敵に対処しやすい
  • 遠距離から安全に敵にダメージを与えられる

点です。

とにかく歩きながら軍配使ってるだけで勝手に敵にがやられてくれますし、一部のボスを除いて、周囲をグルグル回りながら軍配使ってるだけで倒せてしまいます。

軍配が強くなるのは、複数の弾を出せて、誘導3を付けられるようになってから。戦技としては10近くになってからがおすすめです。

誘導は敵を追尾してくれるスキルで、個人的には誘導3ぐらいがバランスが良いかなという印象。それ以上でも悪くはないですが、どちらかというとダメージアップのために軍配を重ねた方が強いと思います。

鉄砲も似ている武器ではあるのですが、弾速が速く、誘導の効果を得にくいため、結果として無駄弾が多くなってしまいます。ですので軍配がおすすめです。

軍配の弾を防御させて近接で斬る

個人的にボス戦や猛将を倒すときに使っているコンボ的なものが、軍配の弾を防御している敵に近づいて近接攻撃を叩き込むという技。

基本は軍配だけでなんとかなることが多いですが、たまにしっかりガードしてくる敵がいて、そのような場合に使うことが多いです。

軍配の欠点

軍配の欠点としては、ダメージが低い点。それを補うためにボス戦では近接攻撃をしないと倒すのに時間がかかってしまいます。

また、ヤマタノオロチ戦については高さの関係なのか、軍配の攻撃が当たらないことが多いです。ですので、ヤマタノオロチ戦では近接メインが良いでしょう。

ステップ8で移動

アクションビルダーで、個人的おすすめなのが、ステップ8です。強靭は付けていません。

戦闘でも使うことがありますが、主に使うのはマップの移動です。自分は1つだけですが、連打できるようにしても良いかなと思います。

ジャンプは8で連続がおすすめ

ジャンプは8が個人的におすすめです。というのも、ジャンプの数値が高くても、デメリットはほとんど無いため。むしろジャンプの数値が低くて、高いところに登れなくてイライラすることの方が多かったです。

また、連続でジャンプできるようにしておくと、ほとんどの高さの障害物を越えて、上に登ることができます。

一応、敵の攻撃から離脱する際にも使うことがあるので、強靭は付けていますが、無くても良いかなと。

基本、敵からの離脱は強靭ステップに決め打ちした方が、操作が楽だからです。

おすすめギア

個人的にアクションゲームが得意ではないので、基本スタンスとしては倒されないことをメインにギア(装備)を選んでいます。

ですので、

  • HP増強
  • 防御力増加

が筆頭。

さらに

  • 耐性系

もおすすめです。特にヤマタノオロチ戦では、耐性系があるとかなり楽になります。

また、

  • 攻撃力強化
  • 怒髪天
  • SP回復増加

もおすすめです。

あまり入手できないですが、

  • 復活

もあるとかなり安心かなと思います。

序盤は

  • 探求者

で巻物を集めるのもおすすめです。巻物はゲームオーバーになっても持ち越せるのでプレイしていけば確実にキャラクターを強くできます。

ちなみに自分はアクションビルダーで連撃をほとんど設定していないので、怒涛の勢いなどは装備していません。

狂戦士は強いが・・・

また、攻撃力が上がる狂戦士は強いのですが、防御があるとかなりダメージを防げるので、個人的には非採用になりました。敵の攻撃をうまく避けられるなら、おすすめです。

ちなみに防御は勝手には発動する模様。おそらく、攻撃していないときに敵の攻撃を受けると発動しているようです。

クリア時のアクションビルダー&ギアビルダー

最初にヤマタノオロチを倒した時のアクションビルダーの状態です。

基本攻撃は軍配で、補助武器を付けて近接攻撃をする感じ。近接は斬り上げのみで、攻撃力をアップしつつ、一応連撃できるようにしています。

また、ギアビルダー(装備)はこんな感じです。

HP強化、防御力強化、毒属性耐性、嵐属性耐性など、防御寄りのビルドにしています。これはヤマタノオロチ戦で属性攻撃に対応するためです。

大妖怪 雪女攻略

大妖怪で個人的に一番苦戦するのが、雪女です。

一番注意したいのは、複数の氷の弾が追いかけてくる攻撃。1発当たると残りの氷の弾が全弾被弾するので、結構なダメージを受けてしまいます。

この氷の弾については、ステップ8を使って移動しながら回避しました。

ヤマタノオロチ攻略

まず、ヤマタノオロチに行く前に、何体か猛将が登場するのですが、それらは体力を減らして倒さなくても円形の台から落とせば倒したことになるので、円の端で戦うのがおすすめ。

突撃系の攻撃をしてきてそのまま落ちていく猛将もいますし、個人的には軍配を使っているので、多段ヒットでノックバックさせて落としました。

ヤマタノオロチ自身は、多様な属性を使ってくるのがかなり厄介。対処方法としては、属性耐性のギアを装備するのが一番です。かなりダメージを減らせるので、長期戦を戦いやすくなります。

また、頭の数が多いと攻撃を避けるのが難しいので、まずは頭の数を減らしましょう。

ギアの項目でも書きましたが、個人的にアクションゲームが苦手で敵の攻撃を回避しきることが難しかったため、攻撃力がアップするけど防御できなくなる狂戦士は外しました。

ヤマタノオロチは体力も高く、攻撃も激ししてので長期戦になりがち。体力が持たなくて苦戦しているなら、狂戦士を外してみてください。

新選組のマップ

新選組のキャラクターが登場するマップは、おそらくランダムで登場します。

倒せば、新選組のキャラクターのギアが手に入るのですが、結構強いので序盤でまだキャラクターが強くないうちは、スルーした方が良いです。

動画

実際に配信しながらプレイした動画のまとめです。

チュートリアルからは初めて、ヤマタノオロチ討伐までプレイしています。

リンク