評価・レビュー
☆5/5
1レーンの2Dマップで、右にどんどん進んで戦うユニットを召喚し、ボスを倒しながらより遠くへ進むローグライクストラテジーゲーム。

ユニットは大まかに近接、遠距離、魔法があり、それぞれいくつか種類があります。

また、敵を倒していくとゴールドがもらえるので、それでユニットやスペルなどの強化をし、より強い敵に挑むという流れ。
ユニットの召喚は本体のキャラクターで行われ、本体を右に進めていけば、その地点からユニット召喚ができるため、増援を贈りやすい反面、敵の攻撃にさらされやすくなるというデメリットもあります。
本体が倒されるとゲームがリセットされ最初からやり直しですが、ローグライクなのでやり直すことで追加効果を得られるため、基本は何度もやり直すことになります。
シンプルながらなかなかに考えられたゲームで個人的にかなりハマりました。
リンク
- 「ローグウィズデッド – 戦略放置RPG」をApp Storeで – Apple
- ローグウィズデッド – 戦略放置RPG – Google Play のアプリ
- ゲームレビューブログ | ネルログ
- ローグウィズデッド攻略私的メモ | ネルログ