ピクセルハンター育成:放置型RPGの私的攻略メモです。iOS版をプレイ。
目次
クーポンでジェムゲット
個人的に2023年11月30日時点で確認できたクーポンコードは、
- Welcome
- Phi
- cos777
- 픽헌키
- ios출시
です。
それぞれジェムが20000程度貰えます。
クーポンは、右上の三本線のメニューを開き、一番上の設定をタップすると、真ん中ぐらいに入力フォームがあります。
文字列を入れて、クーポン入力をタップするとすぐに報酬としてジェムが貰えます。


また、アルファベットの大文字小文字は関係無さそうです。
ミッション達成を最優先
まずはミッション達成を最優先しましょう。装備召喚やスキル召喚よりも優先した方が良いです。

ミッション達成を優先する理由として、
- ミッションマラソンの達成度でジェムや装備が貰える
- ダンジョンが解放される
- 装備、スキル、遺物召喚が達成条件にある
ため。
召喚にジェムを使うとミッション達成が滞ることがある
一番のポイントは「装備、スキル、遺物召喚が達成条件にある」点。
最初に召喚に使うジェムを一気に使ってしまうと、この達成条件がなかなかクリアできない状態になったりします。
かなりジェムの配布は多い方ですが、それでも自分は最初に装備召喚にジェムを全部突っ込んで、一時進みが停滞しました。
ですので、ジェムを召喚で使う前にまずはミッション達成を優先すべきです。
ミッションを達成していけば装備などは勝手に整う
ある程度ミッションが進むと、達成条件がループします。
そして、かなりの回数、装備、スキル、遺物召喚をする必要になるので、自然と装備、スキル、遺物は集まります。
大体ミッションマラソンが完了した時点で、SSランクの武器は、短剣、弓ともにあると思います。召喚でゲットする場合もありますし、デイリーでゲットする感じです。

また後述する衣装も欲しいのでジェムはある程度温存しておいた方が良いです。
特定の時間にプレイすると追加ジェムが貰える
自分がプレイした感じでは、昼と夜に5000ジェム貰えました。


おそらく朝もあると思います。
また、このジェムは受取期限が3時間しかないので、このタイミングでプレイしてメールボックスからジェムを受け取っておきましょう。
友達招待はコピーだけでも報酬貰える
設定にある友達招待は、ボタンをタップして画面を開いてコピーをタップするだけでも報酬が貰えます。


なので、忘れずゲットしておきましょう。
ただ、これについては今後のアップデートで改善されるかもしれません。
ミッションマラソンゴール後衣装が解放
ミッションマラソンのゴールまで行くと、衣装(コスチューム)が解放されます。
衣装にはそれぞれ特殊な効果があり、集めると称号の達成にもなるので欲しいところですが、ジェムが10万必要です。


短剣と弓、それぞれ別の衣装があるため、最低でも1つずつは欲しいかなと。そうなると20万ジェムが必要になります。
前述したようにミッションを最優先して、召喚であまりジェムを使わないようにすれば、サクッと衣装も購入できると思います。
バフを強化する
バフは広告を見た後に、レベルアップボタンを押すと効果が高くなっていきます。

レベルアップには経験値が必要で、経験値はバフを活性化している状態で敵を倒すと溜まっていきます。
ですので、バフを使えば使うほど、バフが強くなるという仕組みです。
序盤は武器の自動交代オフもあり
スキルの中には武器交換によって発動するものもあるので、基本的にプレすればするほど武器交換した方が良いです。
ただ、序盤は剣、または弓の片方だけ圧倒的にレアリティの高い武器をゲットできる場合があります。
その時は、自動武器交代をオフにしてプレイするのも手です。
戦闘画面で右下のオン・オフをタップしても良いですし、設定の自動武器交換をオフにしてもできます。

称号ゲットを目指す
左上のキャラクターアイコンをタップし、表示された画面のタブで未保有の項目をタップすると、持っていない称号が表示されます。

称号を取ると能力値がアップするので、取っていない称号で取れそうなものがあれば積極的に狙っていきましょう。
低電モードで放置
最大8時間のオフライン報酬はありますが、正直、結構少ないです。
効率的にキャラクターを強くしていきたいなら、低電モードで放置し続けるのが良いでしょう。

結構報酬に差があるので。
また、低電モードでも結構バッテリーを喰う印象があります。
ですので、低電モードにする際には、スマホorタブレットの画面の明るさを下げておくと、少しだけバッテリーが長持ちしやすいです。
特性の用語で迷ったやつ
結構適当にプレイしていたので、個人的に特性の用語で意味不明なものがいくつかあり、ちょっと迷いました。
基本的には確実に習得する特性のところで説明があるのですが、見逃していた感じです。
ということで念のため。
ダブルアタック
特性 攻撃の項目で習得し、一般攻撃時に特定の確率でもう1回攻撃するというもの。

この特性の下に、ダブルアタックを強化する特性があるので、基本的にはそれを選ぶのが良いかなと思っています。
狂爆化
一般攻撃時、特定の確率で一定時間攻撃力がアップする特性です。

この特性の下に、狂爆化を強化する特性があります。
ドット付与
アクティブスキルがヒットした特に特定の確率で、ダメージを付与する特性です。

こちらも同じように、この特性の下にドット付与を強化する特性があります。