評価・レビュー
☆5/5
Might & Magic: Clash of Heroesは、戦闘がパズルゲームになっているRPG。
縦に縦に同じ色のユニットを3つ並べると敵に突撃して攻撃し、横に3つ並べると敵の攻撃を防ぐ壁ができるという戦闘システム。
ユニットはすぐに攻撃するわけではなく、ある一定ターン必要なので、うまく壁で防いだり、逆にターン数が少ないユニットで攻撃したりすることで、ダメージを相殺可能。


基本的には相手のHPを0にすれば勝利だが、ストーリーモードでは特殊な勝利条件もいくつかあります。
オンライン対戦もできますが、個人的には未プレイ。
オンライン対戦で使えるキャラクターは、ストーリーモードをクリアしないと開放されないので、まずはストーリーモードをクリアする必要があります。
クリア時間自体は20時間程度。


ストーリーモードでは、戦闘ではなくパズルも用意されていて、結構難易度高め。
なので、そのあたりをすっ飛ばせば、クリア自体はもう少し短い時間でできそうです。
キャラクターやユニットにレベルがあるので、ある程度レベル上げしないと、ストーリーモードのクリアは結構きついかなという印象。
そのあたりも少しクリアに時間がかかる要因です。
ただ、ストーリー自体は5人の主人公がメインで進められていき、それぞれユニットや使えるスキル、能力強化のアーティファクトが異なるのもあって、飽きないようには作られています。

あと、20時間プレイしてアプエラで落ちたり、バグがあったりはしなかったので、そのあたりのクオリティは洋ゲーにしては高いかなと思いました。
パズルRPGというと、3マッチ系のゲームが多い印象で、例えばパズルクエストなどがその代表例かなと。
本作は3つのユニットを揃えるという点では3マッチ系ではありますが、かなりプレイ感が違うので、個人的には結構新鮮な感じで楽しめました。
少し好みは出ると思いますが、個人的にはかなりの良作かなと思います。
リンク
- Might & Magic: Clash of Heroes: Definitive Edition
- Might & Magic: Clash of Heroes – Definitive Edition ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
- Steam:Might & Magic: Clash of Heroes – Definitive Edition
- ゲームレビューブログ | ネルログ