
個人的に苦戦した上位者のしもべの攻略法を紹介します。
デバフをかけないようにする

上位者のしもべで、もっとも注意しなければならないのが、ナイトメアというスキル。上位者のしもべがデバフを受けると勇者全員の最大HPが3削られます。
個人的にこのスキルに気づくのが遅れて、かなり苦戦しました。
ですので、上位者のしもべにデバフをかけるカードを極力使わないようにすれば、楽に勝てるでしょう。
言い表せない恐怖を3回使われる前に倒せ
言い表せない恐怖は、勇者全員に死の呪いを3スタック与え、死の呪いのカウントが10になると即死します。
戦闘開始時に死の呪いを1カウントスタックされるので、言い表せない恐怖を3回使われたら即死するという仕組み。
ですので、3回使われる前に倒せばOKです。
即死というと強いように思いますが、個人的にトニカク先生をメインで使っているので前述のナイトメアの方が厳しい条件でした。ただ、仕組みさえわかってしまえば、苦戦することは無いと思います。
リンク
- 勇者よ急げ!Brave’s Rage
- 勇者よ急げ!Brave’s Rage ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
- Steam:勇者よ急げ!Brave’s Rage
- 勇者よ急げ!Brave’s Rage攻略私的まとめ | ネルログ