人類だけレベルアップな件

投稿者: | 2025年7月7日

思ったことをつらつらと。

人間の脳が長期記憶できるようになったのではなく、長期記憶できる人間が残ったのが正しい。

長期記憶は経験値のようにたまり、レベルアップしているかのようだ。

動物も長期的に何かを記憶できるが、その容量は小さい。

犬がお手を覚えるように。

動物は長期記憶が無くても生きていける。

サルはどの程度学習できるのか。

あくまで推測だが、人間だけがこの長期記憶の能力を持ったことによって、他の種族よりも経験を保持しやすくなり、結果として繁栄することができたのではないか。

「俺だけレベルアップな件」というアニメ(元は小説)があるが、言ってしまえば「人類だけレベルアップな件」ということ。

だから、他の種を圧倒できた。

また、長期記憶と時間認識は切り離せない気がする。

その記憶がいったいいつの記憶なのかが大切ということだ。

時間の矢を認識し、長期記憶を持つことができるようになり、レベルアップできるようになったという話。

道具を使えるようになったのも、この時間認識と長期記憶があったからではないかということだ。

火が使えたから、人類は他の種より繁栄したわけではない。

経験を積み、レベルアップできるようになったからという話。

もちろん、他の動物もレベルアップはできる。

しかし、人類だけ、時間認識と長期記憶によって、レベルアップしやすくなったということだ。

RPGで経験値が増えるアイテムがあれば、それだけ早くレベルアップでき強くなれる。

別に魔法が使えなくても強くなれる。

大切なのはレベルアップできること、そもより早くレベルアップできること。

まあ、証明のしようはないけれど、人間がこれだけ繁栄できた理由の1つとして、考える余地はあるように思う。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA