
最近、ちょっと悲しいことがありました。
ある人に、自分はお願いごとをして、相手は了承してくれました。
だから、その約束は、何か問題が起きない限り、ずっと続くんじゃないかなって思っていたのです。
しかし、特に理由も告げられず、いきなり約束を反故にされてしまいました。
悲しい。
ちょっと落ち込みました。
ずっと約束を守って欲しいとは思っているわけではありません。
永遠なんて無いですから。
ただ、せめて理由だけも言って欲しかったなあって。
理由じゃなくても良くて、もう約束を守れなくなるという連絡だけでも欲しかった。
一方的で、とても辛いなと。
なにせ最後に相手からメッセージは、「また、よろしくお願いします!」で、その後、特に何のやり取りも無かったので。
なんか、いきなり殴られた感じというか。
そういうことをする人だと思っていなかったから、余計にそう感じるのかもしれません。
そういう意味では、相手に期待をしていたのかなとも思います。
久しぶりに結構動揺してしまったなと。
個人的に執着はしないようにしているので、自分から相手に対して何かアクションを起こすことはありません。
このまま終わってしまうのだろうなと思いつつ、ちょっと残念だなとも思いました。