乱闘!ゴチャキャラうぉーず攻略 すべては義勇兵

投稿者: | 2021年6月27日

乱闘!ゴチャキャラうぉーずの私的攻略メモです。

基本にして最重要 義勇兵

乱闘!ゴチャキャラうぉーずでもっとも重要なユニットは義勇兵です。

最初からいるユニットですが、義勇兵は最後まで必須のユニットと言えるでしょう。

義勇兵が重要な理由として、

  • 敵の侵攻を遅らせる壁役
  • 効率的援軍要請 チェイン発動のカギ

があります。

敵の侵攻を遅らせる壁役

敵が強くなってくると、HPや防御の低いユニットはあっさり敵に倒されてしまいます。

当然、ストラテジーゲームの基本であるタンクのような壁役を前衛に設置して後ろから遠距離攻撃したいのは山々なのですが、タンクとして機能できるHPや防御力の高いユニットは再出撃までの時間が長いため、数を用意することができません。結果としてタンクが倒されると総崩れになります。

そこで発想を転換し、数で前衛の壁役にする本作の攻略のカギになります。その時に役立つのが義勇兵です。

全ユニットの中で、出撃時間が一番短く、援軍コストも低いため、一番数を出せるユニットです。基本はこの義勇兵が壁となり、他のユニットで敵を倒していくことになります。

効率的援軍要請 チェイン発動のカギ

乱闘!ゴチャキャラうぉーず攻略のもう1つのポイントが援軍要請です。援軍要請をうまく使いこなせるかが重要になります。

援軍要請は1回行うとユニット援軍コストが下がるチェインというゲームシステムがあります。このチェインをうまく発動させることで、より多くのユニットを場に出すことができるようになります。

このチェインは6回までは援軍コストが下がります。これを利用して効率的な援軍要請をするのが重要です。

その時に役立つのが義勇兵。義勇兵は援軍コストが一番低いので、義勇兵を6回召喚して他のユニットを援軍要請で召喚すると効率的です。前述したように義勇兵は壁役として使えるので一石二鳥というわけです。

名実ともに最強 ベアファイター

乱闘!ゴチャキャラうぉーずで最強のユニットはベアファイターです。終盤はこのユニットが主体になるでしょう。ですので、レベルを優先して上げたいところです。

ベアファイターの欠点としては出撃時間が長いこと。ですので、1回の戦闘で出撃できる回数が少ないです。そこで、先程紹介したチェインを使ってベアファイターを出撃させるのがおすすめです。

理想的にはベアファイターが通常出撃をするタイミングに合わせて援軍要請で召喚し、場に2体出すと安心して戦況を見ることが出来ます。

また、ベアファイターは移動速度が遅いので、出現位置が味方の本拠地近くだと敵の本拠地に行くまでに時間がかかります。HPも防御力もあるので前線に配置して問題ありません。また義勇兵と一緒に配置しておけば、義勇兵が壁役となって先に倒されるのでベアファイター自身のHPが減るのを防ぐことができます。

サイドアタックの名手 忍者

忍者は攻撃力と移動速度、攻撃速度が高いのが特徴のユニットです。グレードの低いユニットよりもHPがあるので、ゲーム中盤までは前衛ユニットとして活躍してくれます。

終盤は主にサイドアタック要員として、敵の本拠地を急襲する際に役立ってくれます。

具体的には援軍要請で上か下寄りに配置し、敵ユニットの横をすり抜けて敵の本拠地を攻撃するという方法です。これが結構ハマることが多いので、あと少しで本拠地が破壊できるという時に援軍要請で忍者を出してください。

前述したように義勇兵を壁にして戦うと大活躍してくれますので、義勇兵の後ろに配置するという方法もあります。

遠距離は範囲攻撃ユニットがおすすめ

終盤になってくると敵のユニットも数が増えてくるので、効率的にダメージを与えていかないと対応しきれなくなります。

前衛にも複数のユニットを攻撃できるユニットがいますが、終盤は敵の攻撃力も高く、前衛ユニットはすぐに倒されることが多いです。そのため、前衛ユニットは攻撃できるチャンスが少なくなってきます。

それを補うのが後方からの遠距離ユニットの攻撃です。

最初に述べたように敵の数が多くなってくるので、範囲攻撃のユニットで攻撃するのが効率的。終盤まで使えるのは、踊り子とダークウィザードです。個人的には遠距離はこの2体で部隊を編成していました。

最終部隊編成

個人的な最終部隊編成は、

  • 義勇兵
  • ベアファイター
  • 忍者
  • 踊り子
  • ダークウィザード
  • 武者

でした。ただ、武者は必須ではないので、好きなユニットで問題ないと思います。

中盤まではモンクをかなり使っていました。前衛は少しでもHPや防御力が高いユニットが良いからです。

リンク