
デッキコンセプト
MP8のユニットを盛々入れて、黄泉がえりと義弟との再会で墓地から出すというデッキです。

墓地にユニットを送る方法が偽りの王座しかないので、手札に来た場合には普通にMP8を使ってユニットを出す必要があります。その後、悪魔集会の記事でデッキからユニットを引っ張ってくることで、対象になっているユニットが墓地に行くので、黄泉がえりで出すという感じ。
義弟との再会は場にユニットがいないときに使うのが基本。MP8なのでなかなか使う機会はないですが、本デッキではMP8のユニットがメインなので、コスト効率はかなり良いです。義弟との再会で2体MP8のユニットを出しウロボロスを使えば、MP8のユニットが3体並びます(たまにラマーシュ入るけど)。また、ラマーシュ+ウロボロスも相性は良いです。
狩魔冥と深夜の取締りコンボはやはり強力で、最後の逆転にも使えます。
敵ユニットを破壊する除去系のアクションカードは、殺戮の棘、サンプル収集、裏切りの制裁を入れていますが、ランクマッチで対戦しながら、ちょこちょこと変更しています。3MP以下のユニットが多ければ、もっとコストの軽いカードを、逆に倒しにくいユニットが多ければ抹殺などで安定して倒せるカードを入れるのがおすすめです。
より詳しくは下記動画にて解説していますので、参考になれば幸いです。
解説動画
デッキ解説とリプレイの動画です。
QRコード
