
とりあえず、タワーディフェンスゲームは結構プレイすることが多いので作ってみようかなと思いUnity Learnで検索。
タワーディフェンステンプレート(中級)というのがあったので開いて無料のAsset(アセット)を購入。で、Unityを開いてくれという指示があったのですが、クリックしてUnityを開くも、何も起きず。どうもAssetはプロジェクトを作って、Window > Package Managerからインポートする必要があるようです。
インポートには成功。

ということで、チュートリアルの続きをやっていこうかなと。
いきなり説明の最初でつまずく。
「Project ウィンドウの右上にある Create メニュー」がわからん。
Assetsのフォルダを右クリックしたら出てきた。

しかし、Data/Towersに配置ってのがわからん。自分でフォルダ作ればよいのか?
やっぱいきなり中級ってのは難しい。
とりあえず、Scenesフォルダの中を開くとScenesの保存ファイルがあったので、起動してみた。

良い感じで動いているのがわかる。これだけでゲームになってますね。
やっぱり初級からにしよう。
ということで、Unity Hubの一番上にあった2D プラットフォーマーの Microgameをやってみようと思う。

英語だけど、チュートリアルが画面の右側に出て、押すべきボタンを教えてくれる。これはありがたい。

チュートリアルの最後にUnityのサイトにアップする手続きがあった。
なんといきなりWeb上でプレイできて、それをシェアもできる。

すごいな。